プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:689
  • 昨日のアクセス:741
  • 総アクセス数:4509112

ルアー選びのイロハ2 何が解らないか

  • ジャンル:日記/一般

つづき

今回から初心者向けのルアーの見極め方・・・というか、ルアーって何なのか?と言う部分を書いていく。
まぁ、長くやれば誰もが、自分にあったルアー(釣りの方向性とのマッチング)が見えているとは思うけど、初心者はどうしてもそこは難しいところがあるのかなと。
「何のルアーが良いかわからない」とは、ふたパターンある。
ひとつは、フィールドに対してどのようなルアーが良いか解らない。
これは正直言って、40年近く釣りをしてきた自分でも、当然迷う事はいまだにあるし、これをすべて答えられる人はいない。
ただ、その人の経験値から限りなく「自己完結でマッチングさせる」という事は可能だと思う。
回りくどいい方をしたが、はっきり言うと「ルアーの正解の上限値なんてものは見ようが無いよ」という事だ。
だって1匹釣れたから正解じゃないでしょ?
もっと釣れるルアーがひょっとしたらあるかも知れないし。
故に追求する楽しみは全ての人にあるチャンスとも言える。
そしてもう一つの「解らない」のパターンが、「手持ちのルアーがどういうものか」という事を解らないから、フィールドにどれを投げるべきかが解らないというもの。

これが「初心者の解らない」の大半を占めている。
ルアーのパッケージやSNSに書いてある事だけど信じていると、ルアーと言う物を本当に理解するのは難しいのは当たり前。
それが人の言葉ではなく、自分の感覚になるかどうかが、初心者から中級者へステップアップするおおきなポイントになるんじゃないかなと。

誰々が使っているからとか、書いてあるから。
それを参考にしつつ、自分の基準を持つことがすごく大事なんだよねと。

その切欠になる内容を、今回は書いていくつもり。
以前書いたロッドのイロハと同じく、答えなんてものがないこのジャンル。
よって、「このルアーが釣れる」という事は書かないし、こういう時はこのルアーなんて事も書かない。

また、幾つか話の中にルアーが出てくるとは思うけど、「それが釣れる」という事ではなく、「私が思うにこのルアーはこういう方向性の特性だよね」という参考程度のモノ。
私個人の「釣れる・釣れない・好き・嫌い」を押し付けるつもりもないし、それは今回のムダに長いログを読み終わった後に、皆さんが自分のフィールドと釣り方をよく考えて、これが良いよねと決めてくれれば楽しみ方が広がるんじゃないかなと。

そもそも、私の釣りが皆さんと同じだという保証もない。
だからハッキリ言っておくのは、この先は「私はそう思っている」という話しであり、とうぜんながら「俺はそう思わない」と言うのがあるのが在るはず。

例で言うなら、グース125F。
私の中ではフィネスに近い食わせの感覚を線で使うけど、人によってはアレは動きすぎで釣れる気がしないともいう。

そんなもんなんです。
人の感覚なんて。
フィールドも経験も違うんだから当たり前だよね。

ただし、これもロッドの時に書いたように、「物理は嘘をつかない」ので、数値の部分は真実として捉えて欲しい。


では、次回から本文w

コメントを見る