プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:320
  • 昨日のアクセス:358
  • 総アクセス数:4498895

どう見せるか

  • ジャンル:日記/一般
本日は、仕事でとても大切な報告会がありました。
社内スタッフも含め、多くの人が携わるプロジェクト。
資料作りも数週間に渡り、様々な想いを込めてパワーポイントのページを作りこんでいきました。
 
そして本日午後、お客様を招いての発表。
まだまだ未熟ながらも、着実に進んでいる活動とその結果を見て戴き、とてもありがたいお言葉を戴くことが出来ました。
 
まぁ、なんつうか、サラリーマンとして、今夜はうまい酒を飲めるなと(笑)
ただいま、テキーラを飲みながら、この文章を作っています♪
 
報告会での発表や資料を作るのは、あんまり得意ではありません。
ですが、自分が進めている仕事を多くの人に理解いただくためには、とても大切な作業です。
 
そして理解を得る事が、より多くの成果を得る事へとつながります。
 
プロジェクトの内容としては、報告があろうがなかろうが関係なく、活動は進んでいきます。
もちろん、プロジェクトのゴールへ向けてのアクションは変わらないかもしれません。
 
ですが、「報告会があり、その資料を作る」というアクションが決まっているのならば、それに向けて最大限の努力をしていくというのはとても大切なことで、マイナス的な意味にとらわれずに「そのことで学べることがある」という意識の持ち方ひとつで得られるものは多くあり、やがてそれは、恐ろしく活動の方向性や結果に対しての影響を及ぼしてくることを、この数年で知りました。
 
やっていることは同じでも、見せ方は様々。
やってもない事をやったようにするのではなく、もちろん手品でもインチキでもなく、自分たちの活動成果や結果を、正しい量で正しく伝えたい。
語るのは、未来です。
 
どうありたいか。
その為の、「どう見せるか」を、必死に学んでいるところです。
 
これは、どんな職業においても、社会人としては必要な能力だと思います。
 
もちろん釣りの商業活動も同じ。
 
先日、ある「プロになりたい青年」と会いましたが、プロではないけどそういうものに携わる者として、一つだけアドバイスをさせて戴きました。
 
貴方と同じく・・・
 
釣りをする人は沢山います。
魚を釣り上げる人は、沢山います。
大きな魚を釣る人も、実は沢山います。
誰よりも釣りに行く人も、意外とたくさんいます。
世界記録級の魚を釣る人も、記録に残さないだけで沢山います。
 
じゃぁ、あなたは何が違うのか。
実は世の中にいくらでもいる、「釣りが上手な人」や「自分の情熱が世界一と勘違いしている人」と、あなたは何が違うのか。
 
そして、その違うもの(と、信じるもの)を、いつ、どこで、誰に、どのように伝えるのか。
 
今現在、その為にできる事を少しでもやっているのか。
そもそも、「なぜ」伝えたいのか。
ですよと。。。
 
声高にその理由を言う必要はないと思いますが、きちんとそこは押さえておくと、自分の活動に一本の筋道ができると思います。
目指すべき姿の為に、多少の寄り道はあるものです。
迷走も然り。
でも、帰ってこれる寄り道でありたいなという話し。
 
厳しい言い方をするなら、「プロになりたい」なんてゴールは勘弁してくれよと。
そんなのは、手段であってほしいのです。

え?
お前はどうなんだって?

私はあれです。
博多系ラーメンの紅ショウガを目指してます♪
 

コメントを見る