プロフィール

泰吉

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:257
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:198534

QRコード

鮃 ≧ 鱸 って感じNow♪

今シーズン6回目のソルト釣行です^_^


今回のメインは母なる川でのウェーディングの予定です♪


2015/6/15
0:30(深夜)〜11:30
ターゲット: シーバス
場所   :酒田市
天候   :曇り
月齢   :27.9
潮    :大潮 上げ8分〜
波    :0.5m      
風    :南2m/s




さて、
今シーズン初シーバスは捕獲できるのかっ!!




それでは、
北港付近の漁港にてナイトの部から♪


ナイトゲーム…
引き出しが少な過ぎるのもあり、
経験値を増やす為の夜通しの修行でもありますが、
そろそろ年齢的にも無理は禁物かなと体力の衰えを感じてる今日この頃でもあります(笑)




修行開始♪
持ち合わせのコモモ2、裂波、ハウンド、、
どれを引いてきても草が引っかかってくる始末(¬_¬)
時には小枝…

浮きゴミ多すぎです。


こんな状態になってくると
集中できなくなる自分がいます(汗)



でも今日は、
時折聞こえる捕食音がやる気を起こさせてもくれます♪


でもでも、
表層付近を引いてても釣りにならない。


とりあえずジグヘッド+ワームでボトム〜中層のレンジを狙ってみることに。


すると一発目から待望のアタリ!!


フッキングさせ乗りましたが
小さい奴 確定くらいの引きですf^_^;


シーバスだったら最小記録更新か!(笑)


そして抜き上げると、

87hzg8wnbmpeb4boamip_920_690-edf9442a.jpg

ソイ? クロソイ?
イマイチ違いも分からず(苦笑)

10センチくらい?!


こうなったらサイズアップ目指し数投、


そしてファイト!!


ちょっとは引いてくれた25センチGET!


42k8r3vb674iaop42mro_920_690-01ef1fe5.jpg


dncfww56rbozsnkggk5j_920_690-94dfb912.jpg


一様、fimo五目大会(どんな名前の大会だっけ?)も視野に入れつつ楽しんでいけたらなと思ってます^_^



その後は数回のバイトを乗せられずここは終了で最上川河口へ移動、深夜2時半。
やや眠気が…


なんとか今シーズン初シーバスをと思い、引き続きナイトゲームからの朝マズメにかけてウェーディング♪といった感じで準備を……


あれ?どこに…


……

ウェーダー忘れた(爆)


こうなったら、
寝ます(笑)


仮眠を少々。

ウェーディングはあきらめて4時半頃からテトラ帯でやることに。
そして歩く元気が残ってたら先端まで散歩ですね。


……



…………




d2puso9j8tk3p4ypugjs_920_690-d76bf8d7.jpg





けっきょく10時ごろまで粘りましたがノーバイト(>_<)
下手くそ過ぎる(涙)


先端付近は青物も去ってさみしい雰囲気でした。


テトラ帯はクリアー気味な水質に加え 、下げ4分くらいからやり始めましたが流れが弱いような気がしました。

こんな時は釣れないのかな…


ウェーディングエリアでやりたかったなT^T




でもね、
シーバス狙いのはずがジグでヒラメを必死に狙ってる時間のほうが長い自分がいました♪


今現在、頭の中はシーバスを釣る事より、前回ヒラメを釣ったのあの感触を忘れられずまた釣りたい気持ちでいっぱいです(笑)


フラットにハマりそうです♪





帰り際に今シーズン初の赤川河口へ1時間ほど寄りましたが…
異常無し。
マズメはどうだったのか気になりますね。






また次回頑張ります!
って言いたいとこですが、

その前に就活がんばろう(汗)f^_^;


って言うか次回はいつ行けるんだろう…時間はあるけど自粛の身T^T


今シーズン後半戦はいや〜な予感もします…
とりあえず最低でも月1は海へ行きたいもんですね。




それではまた(^-^)/





iPhoneからの投稿

コメントを見る

泰吉さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る