プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:983263
QRコード
▼ 4月の釣りまとめて
4月の釣りをまとめて。
南風が多くなり
シャローにベイトが刺す可能性でのタイミングで釣りが多かった4月。
日によって違うベイトが春の難しさでもあり
面白さでもあるなぁと改めて実感した季節。
安定していたのはやっぱりアミの釣り。

バチや小型ベイトフィッシュみたいに潮に左右されないからね。
潮のタイミングが合えばバチの釣りが手堅い感じ。

名無しのプロトみたいに浮かしてたほうが喰う場合と

バロール90みたいに水面下より直ぐ下を泳がせたほうがいい場合と
タイミングによってまちまちでした。
開発中のバロール130でも

グッドサイズの魚をキャッチ出来ました♪
イワシやイナッコが入ったタイミングは

バロール90も良かったけど

小粒のシャローランナーがいい感じ。
まだ粗削りで本格開発はまだだけどね(笑)
時期的にデイゲームも楽しい季節なんだけど

渋い日ばっかり(笑)
日に日にエイが増えてきた感じなので
高級靴下を装備しているとはいえ
気をつけていかないとね。
以上ダイジェストでお送り致しました。
【使用タックル】
ロッド:ひみつ
リール:16セルテート3012H
スプール:STUDIO OceanMark
ハンドル:STUDIO OceanMark
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・バロール90(スプラウトグリーン/ブラッティーナイト)
ECRIPSE・バロール130プロト
ECLIPSE・名無しのプロトその1/その2
冷雨14g
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ

ECLIPSE・サバイバルフィート

RBB ZIPタイタニュームウェイダー

fimoフック
南風が多くなり
シャローにベイトが刺す可能性でのタイミングで釣りが多かった4月。
日によって違うベイトが春の難しさでもあり
面白さでもあるなぁと改めて実感した季節。
安定していたのはやっぱりアミの釣り。

バチや小型ベイトフィッシュみたいに潮に左右されないからね。
潮のタイミングが合えばバチの釣りが手堅い感じ。

名無しのプロトみたいに浮かしてたほうが喰う場合と

バロール90みたいに水面下より直ぐ下を泳がせたほうがいい場合と
タイミングによってまちまちでした。
開発中のバロール130でも

グッドサイズの魚をキャッチ出来ました♪
イワシやイナッコが入ったタイミングは

バロール90も良かったけど

小粒のシャローランナーがいい感じ。
まだ粗削りで本格開発はまだだけどね(笑)
時期的にデイゲームも楽しい季節なんだけど

渋い日ばっかり(笑)
日に日にエイが増えてきた感じなので
高級靴下を装備しているとはいえ
気をつけていかないとね。
以上ダイジェストでお送り致しました。
【使用タックル】
ロッド:ひみつ
リール:16セルテート3012H
スプール:STUDIO OceanMark
ハンドル:STUDIO OceanMark
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・バロール90(スプラウトグリーン/ブラッティーナイト)
ECRIPSE・バロール130プロト
ECLIPSE・名無しのプロトその1/その2
冷雨14g
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ

ECLIPSE・サバイバルフィート

RBB ZIPタイタニュームウェイダー

fimoフック
- 2017年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 17 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN