プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:955807
QRコード
▼ 運河の中はもう開幕♪
週中頃の夜中。
河川を見に行くも
明暗絡みは数カ所回ってみるがどこも満員御礼。
釣れてるかどうかは別として
魚より先に人がハイシーズンに入った感じかな。
単発で出そうなポイントをチェックしてみるが
ボトムの釣りで1バイトのみ…
気配も薄いので
帰りがてら運河周りを数カ所回ってみることに。
一ヶ所目は小規模の薄暗い運河。
ピンを撃っていくがココはノーバイト。
二ヶ所目は比較的強くライトアップされた運河へ入る。
最初に入った運河とは別の水系。
足元には所々にベイトボールがあり
ボイルは出ないものの
時折ざわつく感じがあり気配は十分。
壁と背面からのライトアップが作り出す明暗部に
ソウルシャッドを入れてチェックしていくと
巻き始めでゴチンと。

意外にレンジ浅いかな?
アストレイアSRにチェンジして
浅く広く探っていくと
縦ストの横で水面が割れる。

運河のレギュラーサイズだけど
コンディションは抜群♪
少し移動して同じ運河の別区画。

橋脚周りからや

角の払い出しに流しこんだり。
どっちもパワフルな魚でしたよ。
空が徐々に白み始める頃。
少し沖のベイトボールに出たボイル。
99じゃ届かない感じなので
127Hi-BEATにチェンジしてあげるとドンっ!と。

飛距離で獲った魚かな?

そして続けてもう1本!!
だいぶ浮いた魚が多くなってきたかな。
シャロー系に反応が良くなってきて
ようやく秋っぽくなってきたね。
Android携帯からの投稿
河川を見に行くも
明暗絡みは数カ所回ってみるがどこも満員御礼。
釣れてるかどうかは別として
魚より先に人がハイシーズンに入った感じかな。
単発で出そうなポイントをチェックしてみるが
ボトムの釣りで1バイトのみ…
気配も薄いので
帰りがてら運河周りを数カ所回ってみることに。
一ヶ所目は小規模の薄暗い運河。
ピンを撃っていくがココはノーバイト。
二ヶ所目は比較的強くライトアップされた運河へ入る。
最初に入った運河とは別の水系。
足元には所々にベイトボールがあり
ボイルは出ないものの
時折ざわつく感じがあり気配は十分。
壁と背面からのライトアップが作り出す明暗部に
ソウルシャッドを入れてチェックしていくと
巻き始めでゴチンと。

意外にレンジ浅いかな?
アストレイアSRにチェンジして
浅く広く探っていくと
縦ストの横で水面が割れる。

運河のレギュラーサイズだけど
コンディションは抜群♪
少し移動して同じ運河の別区画。

橋脚周りからや

角の払い出しに流しこんだり。
どっちもパワフルな魚でしたよ。
空が徐々に白み始める頃。
少し沖のベイトボールに出たボイル。
99じゃ届かない感じなので
127Hi-BEATにチェンジしてあげるとドンっ!と。

飛距離で獲った魚かな?

そして続けてもう1本!!
だいぶ浮いた魚が多くなってきたかな。
シャロー系に反応が良くなってきて
ようやく秋っぽくなってきたね。
Android携帯からの投稿
- 2014年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto