プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:450
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:970142
QRコード
▼ バチは見えないけど
バチがいよいよ本格的ですね。
仕事が早番続きなのもあり
短時間ながら
ロッドへの慣れを含めて
近所を徘徊しています。

時期的に主戦力になるのはエリ10シリーズ。
偶然の産物から生まれた怪物的なルアーだけど

威力が落ちる事無く
やっぱり今年も良く釣れますね♪
注目は初のシーズンを迎える

『アルデンテ95S』
初期の河川や干潟では全く出番が無く
しばらくお蔵入りだったのですが
ようやく出番が回ってきたかなと。

そして河川や干潟で大活躍のコモモ130slimトマホークや

コモスリ95(ノーマル仕様)でも。
このエリアの時合いはまだ短く
薄暗くなってから3時間ぐらいがベスト。
上げ下げ関係無くバチの釣りが出来るようになるのは
次の潮周りぐらいかな。
泳いでるバチは確認できませんでしたが
口の中はこんな感じ。

でも短時間ながらお魚さんたちはガッツリ食べてるんですね。
時合いを逃しちゃうと意外に苦戦する可能性も。
バチの時合いが終わったあとは
通常の釣りに。
縦スト周りから

エクリプスチューンのサスケ95で。
固定重心+SSPが激戦区で活躍してくれそうです♪
まだ出せる感じだったし
サイズが上げられないまま
ここで時間切れ。
短い時間だけど楽しめたから良しとしましょ。
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 85ML
リール:10セルテート2500
ライン:secret
リーダー:25lb
使用ルアー:
ima×ECLIPSE・sasuke95SSP(ブラッディーイワシ)
コモモ130slimトマホーク
コモモSF95
エリア10EVO
仕事が早番続きなのもあり
短時間ながら
ロッドへの慣れを含めて
近所を徘徊しています。

時期的に主戦力になるのはエリ10シリーズ。
偶然の産物から生まれた怪物的なルアーだけど

威力が落ちる事無く
やっぱり今年も良く釣れますね♪
注目は初のシーズンを迎える

『アルデンテ95S』
初期の河川や干潟では全く出番が無く
しばらくお蔵入りだったのですが
ようやく出番が回ってきたかなと。

そして河川や干潟で大活躍のコモモ130slimトマホークや

コモスリ95(ノーマル仕様)でも。
このエリアの時合いはまだ短く
薄暗くなってから3時間ぐらいがベスト。
上げ下げ関係無くバチの釣りが出来るようになるのは
次の潮周りぐらいかな。
泳いでるバチは確認できませんでしたが
口の中はこんな感じ。

でも短時間ながらお魚さんたちはガッツリ食べてるんですね。
時合いを逃しちゃうと意外に苦戦する可能性も。
バチの時合いが終わったあとは
通常の釣りに。
縦スト周りから

エクリプスチューンのサスケ95で。
固定重心+SSPが激戦区で活躍してくれそうです♪
まだ出せる感じだったし
サイズが上げられないまま
ここで時間切れ。
短い時間だけど楽しめたから良しとしましょ。
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 85ML
リール:10セルテート2500
ライン:secret
リーダー:25lb
使用ルアー:
ima×ECLIPSE・sasuke95SSP(ブラッディーイワシ)
コモモ130slimトマホーク
コモモSF95
エリア10EVO
- 2013年4月16日
- コメント(1)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
今度は昼の干潟でも徘徊しましょ♪
KURI
東京都