プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:984873
QRコード
▼ お祭り開幕寸前
今年は例年より遅めのスタート。
1月中頃に大型河川のシャローをチェックしてみたものの不発。
まだちょっと早かったかな?
見切って急いで中流域へ。
にょろにょろと湧くバチは居るもののライズは無し…
バロール90、コモモ110SSPでチェックしてみるも
いまいち流速に合わせづらく
このレンジで出せる感じも無し。
一気にボトム勝負でぶっ飛びカーム110投入。
個人的にはシルエットとウエイトが絶妙で
初期の大型河川では非常に使いやすいですが
限定らしくなかなか売ってません(泣)
どアップで入れてボトムをゆっくり探ってくると
モタ~と重くなるバイトをきっちり掛けて

無事今年の一本目をキャッチ。
60センチ半ばの中吉サイズ♪
寒いしこの1本で終了としました。
そしてフィッシングショー明けのタイミングで
再度シャローをチェック。
バチはやっぱり見えないものの
流れが効き始めるタイミングで
アップ気味に入れたバロール90を流れに乗せていくと
イイ感じのバイトが出た。

サイズは50中盤だけど

コンディションはかなりイイ感じ。
次に繋げる事が出来るゲームとなりました。
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・Obelisk 80ML Rapier
リール:16セルテート3012H
スプール:STUDIO OceanMark
ハンドル:STUDIO OceanMark
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・バロール90(ブラッディーナイト)
カーム110
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ

ECLIPSE・ニットキャップ

RBB ZIPタイタニュームウェイダー

fimoフック
1月中頃に大型河川のシャローをチェックしてみたものの不発。
まだちょっと早かったかな?
見切って急いで中流域へ。
にょろにょろと湧くバチは居るもののライズは無し…
バロール90、コモモ110SSPでチェックしてみるも
いまいち流速に合わせづらく
このレンジで出せる感じも無し。
一気にボトム勝負でぶっ飛びカーム110投入。
個人的にはシルエットとウエイトが絶妙で
初期の大型河川では非常に使いやすいですが
限定らしくなかなか売ってません(泣)
どアップで入れてボトムをゆっくり探ってくると
モタ~と重くなるバイトをきっちり掛けて

無事今年の一本目をキャッチ。
60センチ半ばの中吉サイズ♪
寒いしこの1本で終了としました。
そしてフィッシングショー明けのタイミングで
再度シャローをチェック。
バチはやっぱり見えないものの
流れが効き始めるタイミングで
アップ気味に入れたバロール90を流れに乗せていくと
イイ感じのバイトが出た。

サイズは50中盤だけど

コンディションはかなりイイ感じ。
次に繋げる事が出来るゲームとなりました。
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・Obelisk 80ML Rapier
リール:16セルテート3012H
スプール:STUDIO OceanMark
ハンドル:STUDIO OceanMark
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・バロール90(ブラッディーナイト)
カーム110
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ

ECLIPSE・ニットキャップ

RBB ZIPタイタニュームウェイダー

fimoフック
- 2017年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 6 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan