プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:954521
QRコード
▼ 満月週、激戦区、2級ポイント
満月週。
釣れるという人もいれば釣れないという人も。
ちなみに僕は後者。
釣れないというよりは好きじゃないというレベル。
理由は月明かりがしっかり出ていると見切られやすくなるから。
なので曇りや雨で月明かりが遮られてくれれば気にならないんだけどね。
この潮はそんなあまり好きじゃない満月週。
10月も終わりに差し掛かり
湾奥が楽しめる季節も残りあと約1カ月。
まだまだ試したい事もあり
仕事から帰って急いで大型河川へ。
残念ながら平日にも関わらず先行者。
しかも2名…
秋だしメジャーポイントなので仕方なし…
色々やりたい事があったんだけど
今回は諦め出来る釣りをやるまで。
起伏のあるシャローエリアなので
多少ピンを外した2級ポイントでも
それなりに獲れるだろうと
先行者のキャストコースを邪魔しない空いたスペースへ。
ゆっくりだけど動いている流れ。
ベイトは居るけどまだざわつかない時間。
本当はエスフォーとかで
引き波とロールでスローに誘いたいんだけど
いかんせん距離が出ないのが難点…
なのでここもやっぱりバロール90。
自分で開発していてなんだけど
ロッドを立てて引き波でしっかりとアピールさせながら
少し早めの巻きで食わせるなんてのも
緩い流れの時間帯はかなり強いパターンだと最近気づいたり(笑)
少しづつトレースコースの角度を変えながら
丁寧に探っていくとゴンッ!と。

レギュラーサイズだけど
先行者を差し置いて先制の1本♪
月夜に強いクリア系は
水の澄むこれからは必携。
続けて同じコース取りで同じようなサイズをもう1本追加♪
これからが楽しい時間と思っていたら
一気に流れが変わりバイトが乗らなくなる。
立ち位置を変えれば魚は出せそうだけど
両サイドのアングラーとの距離を考えると
立ちたい位置には立てない。
ここでランドラゴ90にチェンジ。
立ち位置をあまり変えずに
ルアーの水の掴み方とアクションを変えて様子を見ていく。
クロスから入れて
少し深みのあるスリットに流していくと
モフッ!と出たバイト!
しっかり合わせを入れて
スリットから一気に引きずり出す。
ガチャガチャの牡蠣瀬周りは
引きずり出した後もあまり気が抜けない。

さほど引く感じはしないけど
ロッドから伝わる重さはそれなりにある。
流れに乗られないようにコントロールし
スキをついてサクッとネットイン!

チェンジして1投目に出るという
あるあるなパターン炸裂です♪

すんなり寄って来たわりに
思ったより長かった75センチ!!
2級ポイントから出せれば上出来でしょ(笑)
そして予想通りクリア系炸裂ですね♪
この後も少しやってみたものの
やはりバイトが浅くキャッチには至らずでした。
次回に続く。
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・プロト94MLL
リール:13セルテート3000(ATD仕様)
ハンドル:スタジオオーシャンマーク
ライン:ピットブル-08号
リーダー:ナイロンリーダー25lb
ルアー:
ECLIPSE・バロール90(クリスタルスカル)
ECLIPSE・ランドラゴ90(Wチャートクリア改)
Android携帯からの投稿
釣れるという人もいれば釣れないという人も。
ちなみに僕は後者。
釣れないというよりは好きじゃないというレベル。
理由は月明かりがしっかり出ていると見切られやすくなるから。
なので曇りや雨で月明かりが遮られてくれれば気にならないんだけどね。
この潮はそんなあまり好きじゃない満月週。
10月も終わりに差し掛かり
湾奥が楽しめる季節も残りあと約1カ月。
まだまだ試したい事もあり
仕事から帰って急いで大型河川へ。
残念ながら平日にも関わらず先行者。
しかも2名…
秋だしメジャーポイントなので仕方なし…
色々やりたい事があったんだけど
今回は諦め出来る釣りをやるまで。
起伏のあるシャローエリアなので
多少ピンを外した2級ポイントでも
それなりに獲れるだろうと
先行者のキャストコースを邪魔しない空いたスペースへ。
ゆっくりだけど動いている流れ。
ベイトは居るけどまだざわつかない時間。
本当はエスフォーとかで
引き波とロールでスローに誘いたいんだけど
いかんせん距離が出ないのが難点…
なのでここもやっぱりバロール90。
自分で開発していてなんだけど
ロッドを立てて引き波でしっかりとアピールさせながら
少し早めの巻きで食わせるなんてのも
緩い流れの時間帯はかなり強いパターンだと最近気づいたり(笑)
少しづつトレースコースの角度を変えながら
丁寧に探っていくとゴンッ!と。

レギュラーサイズだけど
先行者を差し置いて先制の1本♪
月夜に強いクリア系は
水の澄むこれからは必携。
続けて同じコース取りで同じようなサイズをもう1本追加♪
これからが楽しい時間と思っていたら
一気に流れが変わりバイトが乗らなくなる。
立ち位置を変えれば魚は出せそうだけど
両サイドのアングラーとの距離を考えると
立ちたい位置には立てない。
ここでランドラゴ90にチェンジ。
立ち位置をあまり変えずに
ルアーの水の掴み方とアクションを変えて様子を見ていく。
クロスから入れて
少し深みのあるスリットに流していくと
モフッ!と出たバイト!
しっかり合わせを入れて
スリットから一気に引きずり出す。
ガチャガチャの牡蠣瀬周りは
引きずり出した後もあまり気が抜けない。

さほど引く感じはしないけど
ロッドから伝わる重さはそれなりにある。
流れに乗られないようにコントロールし
スキをついてサクッとネットイン!

チェンジして1投目に出るという
あるあるなパターン炸裂です♪

すんなり寄って来たわりに
思ったより長かった75センチ!!
2級ポイントから出せれば上出来でしょ(笑)
そして予想通りクリア系炸裂ですね♪
この後も少しやってみたものの
やはりバイトが浅くキャッチには至らずでした。
次回に続く。
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・プロト94MLL
リール:13セルテート3000(ATD仕様)
ハンドル:スタジオオーシャンマーク
ライン:ピットブル-08号
リーダー:ナイロンリーダー25lb
ルアー:
ECLIPSE・バロール90(クリスタルスカル)
ECLIPSE・ランドラゴ90(Wチャートクリア改)
Android携帯からの投稿
- 2018年10月29日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze