プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:963331
QRコード
▼ ゆる~く解説『アサルトカスタム』
エクリプスチューンをユル~く解説してきた最終回は『アサルトカスタム』。
去年の秋に発売したアサルトカスタム。
通常より大きな番手のフックとリングを装備。
港湾・運河のヘビーカバー周りで勝負する場合や
激流の大型河川で主導権を握らせないでファイトをしたいときなどは
大きな番手のフックを装備する事で
ここぞという場面で勝負する事が可能になります。
ラインナップはコレ。

・TKLM90
リング#4・フック#3を装備。
フックが大型されTKLM特有のバタツキが若干軽減。
流し込みで使い易くなっていたり
ショートトゥィッチ時のミスバイトが減ったりと
個人的はかなり使い易くなっています。

秋の河川や

干潟では大活躍をしてくれました。
・ビーフリーズ78S

リング#4フック#5
港湾・運河では四季を通じて外す事の出来ないミノーの一つ。

牡蠣のビッシリ付いた壁のエグレや
橋脚とバースの間などにキッチリ入れて
掛けた魚を一気に引き吊り出す。

そんな釣りにはやっぱりアサルトカスタムの出番。
以前から多用していたビーフリEX-Sも
実はフックを#5に喚装しての使用が殆ど。
タフなコンディションで
カバーの奥をしっかり撃って
貴重な1本をキャッチしたり

連発中やラフファイトでも
フックを気にしなくて済む。
そんなセッティングです。
・バリッド70HW

リング#4フック#5
リトリーブスピードによりアクションが変化するバリッド。
僕は変則リトリーブで使うことが多く
コンパクトなボディーに
番手の大きなフックが搭載されたバリッドは

バラしが後の釣りに影響しそうな場所のほか

濁りが入り過ぎてタフった時なんかのリアクション的に使うことが多く
変則リトリーブにジャレに来た魚のショートバイトを絡め獲りやすさと
掛けたあとのバラシづらさは大型フックならではのものですね。

実は数あるエクリプスチューンなかで
オリジナルを使った事がない唯一のルアーでもあり
今年はオリジナルも使ってみようかなと。
以上3回に渡りエクリプスチューンについて
簡単にではありますが
僕の使用感や使いどころを含めて解説してみました。
なんとなくでも解っていただけましたでしょうか?
小さな違いが大きな違いとなることも。
そんな時に助けてくれるのがエクリプスチューンかもしれません。
去年の秋に発売したアサルトカスタム。
通常より大きな番手のフックとリングを装備。
港湾・運河のヘビーカバー周りで勝負する場合や
激流の大型河川で主導権を握らせないでファイトをしたいときなどは
大きな番手のフックを装備する事で
ここぞという場面で勝負する事が可能になります。
ラインナップはコレ。

・TKLM90
リング#4・フック#3を装備。
フックが大型されTKLM特有のバタツキが若干軽減。
流し込みで使い易くなっていたり
ショートトゥィッチ時のミスバイトが減ったりと
個人的はかなり使い易くなっています。

秋の河川や

干潟では大活躍をしてくれました。
・ビーフリーズ78S

リング#4フック#5
港湾・運河では四季を通じて外す事の出来ないミノーの一つ。

牡蠣のビッシリ付いた壁のエグレや
橋脚とバースの間などにキッチリ入れて
掛けた魚を一気に引き吊り出す。

そんな釣りにはやっぱりアサルトカスタムの出番。
以前から多用していたビーフリEX-Sも
実はフックを#5に喚装しての使用が殆ど。
タフなコンディションで
カバーの奥をしっかり撃って
貴重な1本をキャッチしたり

連発中やラフファイトでも
フックを気にしなくて済む。
そんなセッティングです。
・バリッド70HW

リング#4フック#5
リトリーブスピードによりアクションが変化するバリッド。
僕は変則リトリーブで使うことが多く
コンパクトなボディーに
番手の大きなフックが搭載されたバリッドは

バラしが後の釣りに影響しそうな場所のほか

濁りが入り過ぎてタフった時なんかのリアクション的に使うことが多く
変則リトリーブにジャレに来た魚のショートバイトを絡め獲りやすさと
掛けたあとのバラシづらさは大型フックならではのものですね。

実は数あるエクリプスチューンなかで
オリジナルを使った事がない唯一のルアーでもあり
今年はオリジナルも使ってみようかなと。
以上3回に渡りエクリプスチューンについて
簡単にではありますが
僕の使用感や使いどころを含めて解説してみました。
なんとなくでも解っていただけましたでしょうか?
小さな違いが大きな違いとなることも。
そんな時に助けてくれるのがエクリプスチューンかもしれません。
- 2014年2月1日
- コメント(3)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
動きの抑制+フッキング向上+カラーリング
購買意欲沸きますよね(^^)d
アストレイアもパタパタ動かしたくないのでフェザーフックやウェイト貼なんかを試してます(^-^)
アサルトも終了なんすよね(ToT)
モンスター
東京都