プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:954729
QRコード
▼ 牡蠣瀬のデイゲーム
去年からしっかりと始めた大型河川のデイゲーム。
今年も右岸の払い出しは好調で
狭いエリアながら点在するピンがしっかり撃てれば
必ず魚が出せる感じ。
一方で左岸側は瀬の形状が少し変わったようで
去年良かったピンが無反応だったり
今まで何もなかった場所が
根掛かり多発地帯になっていたりと
少し様変わりした感じもあり
今年は未だイイ結果が出せていませんでした。
とはいえ、今後に向けてしっかり地形把握をしておきたいので
潮位の下がるタイミングでしっかりやってみることに。
洲からの落ち込み部分からスタート。
まずはパワースライトシリーズで様子を見ていく。
洲と牡蠣瀬の間のスリットをノーマルでチェックした後
瀬の周りをハイビートで探っていくが反応無し…
少し先に入っていた知り合いに様子を聞くと
ポツポツと小さいながら出ますと。
バリッドが一番反応イイというので
すぐにバリッドにチェンジしてしばらく探っていくも
僕に獲れる魚が居ないようで
ノーバイト…
やっぱり自分の釣りで探していかないとダメってことだねと
パワースライトに戻し
再び瀬周りをチェックしていく。
気になった瀬のエッジ部分で
ゴチンとバイトが出た。
流れに乗せすぎないようにコントロールしながら
騙し騙し寄せてのランディング。
うん、これが出せれば満足♪

70中盤のお魚さん。

このあとゼクスライドのボトムドリフトで
掛けたものの最後の最後にフックアウト…
この日は用事があり
ここでタイムアップとなりました。
翌日。
同じタイミングで出撃予定も
完全に寝坊しての出撃。
少し潮位が下がっているのと
前日の夕方に降った雨の影響で濁りが更に増している。
パワスラハイビートでスタート。
サンチャとグローボラをローテーションさせながら様子見。
瀬の上を流して

ゴチン出たのはサンチャ。
入ってきたばかりなのか傷の少ない魚でした。
ここからしばらくバイトが出せず
既に下げ残り。
目先を変えてミニスライトをアップで入れていく。
瀬からの落ち込みで軽くアクションを加えていくと

追加成功♪
偶にアップで入れていくと
反応してくれる魚を
獲りこぼさないようにしないとね。
そうそう

ビッグファイトも堪能させて頂きました(笑)
翌朝。
仕事前に久々のもんじゃ船。
クロダイのトップゲームの話を聞いて出撃するも撃沈…
負け戦だけどゼロでは帰れないので

ミニスライトでタコ回避♪
港湾デイゲームも気になるんだけど
なかなかタイミングが合わないんだよなぁ。
タックルは後ほど
Android携帯からの投稿
今年も右岸の払い出しは好調で
狭いエリアながら点在するピンがしっかり撃てれば
必ず魚が出せる感じ。
一方で左岸側は瀬の形状が少し変わったようで
去年良かったピンが無反応だったり
今まで何もなかった場所が
根掛かり多発地帯になっていたりと
少し様変わりした感じもあり
今年は未だイイ結果が出せていませんでした。
とはいえ、今後に向けてしっかり地形把握をしておきたいので
潮位の下がるタイミングでしっかりやってみることに。
洲からの落ち込み部分からスタート。
まずはパワースライトシリーズで様子を見ていく。
洲と牡蠣瀬の間のスリットをノーマルでチェックした後
瀬の周りをハイビートで探っていくが反応無し…
少し先に入っていた知り合いに様子を聞くと
ポツポツと小さいながら出ますと。
バリッドが一番反応イイというので
すぐにバリッドにチェンジしてしばらく探っていくも
僕に獲れる魚が居ないようで
ノーバイト…
やっぱり自分の釣りで探していかないとダメってことだねと
パワースライトに戻し
再び瀬周りをチェックしていく。
気になった瀬のエッジ部分で
ゴチンとバイトが出た。
流れに乗せすぎないようにコントロールしながら
騙し騙し寄せてのランディング。
うん、これが出せれば満足♪

70中盤のお魚さん。

このあとゼクスライドのボトムドリフトで
掛けたものの最後の最後にフックアウト…
この日は用事があり
ここでタイムアップとなりました。
翌日。
同じタイミングで出撃予定も
完全に寝坊しての出撃。
少し潮位が下がっているのと
前日の夕方に降った雨の影響で濁りが更に増している。
パワスラハイビートでスタート。
サンチャとグローボラをローテーションさせながら様子見。
瀬の上を流して

ゴチン出たのはサンチャ。
入ってきたばかりなのか傷の少ない魚でした。
ここからしばらくバイトが出せず
既に下げ残り。
目先を変えてミニスライトをアップで入れていく。
瀬からの落ち込みで軽くアクションを加えていくと

追加成功♪
偶にアップで入れていくと
反応してくれる魚を
獲りこぼさないようにしないとね。
そうそう

ビッグファイトも堪能させて頂きました(笑)
翌朝。
仕事前に久々のもんじゃ船。
クロダイのトップゲームの話を聞いて出撃するも撃沈…
負け戦だけどゼロでは帰れないので

ミニスライトでタコ回避♪
港湾デイゲームも気になるんだけど
なかなかタイミングが合わないんだよなぁ。
タックルは後ほど
Android携帯からの投稿
- 2014年7月5日
- コメント(5)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 12 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ログ更新に 追いつけてない・・・
今季 低調といっても まあ意外と魚はいますよね
板さん
神奈川県