プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:955879
QRコード
放置中の釣りを色々まとめて
おひさです。
またしばらく放置しちゃいました…
コロナ騒ぎの前は仕事が大忙し。
そんななかオーシャングリップが
こんな感じになってしまったので
横浜と大阪のフィッシングショーもあり
だいぶ頻度を落としての釣行でした。
まずは港湾・運河。
今年は暖冬なのもあってか運河内に結果魚が居ましたね。
おまけにイワシも…
またしばらく放置しちゃいました…
コロナ騒ぎの前は仕事が大忙し。
そんななかオーシャングリップが
こんな感じになってしまったので
横浜と大阪のフィッシングショーもあり
だいぶ頻度を落としての釣行でした。
まずは港湾・運河。
今年は暖冬なのもあってか運河内に結果魚が居ましたね。
おまけにイワシも…
- 2020年3月17日
- コメント(0)
初の大阪ショー!ありがとうございました!!
大阪フィッシングショーへのご来場ありがとうございました。
始発ののぞみに乗って
遠路はるばる大阪へ行ってきました。
実は初の大阪ショー。
ドキドキしながら会場へ。
ブースが4つに分かれているにも関わらず
結構な人が来場している感じがしましたね。
エクリプスブースは
横浜ショーと展示物は変わりませんでしたが
…
始発ののぞみに乗って
遠路はるばる大阪へ行ってきました。
実は初の大阪ショー。
ドキドキしながら会場へ。
ブースが4つに分かれているにも関わらず
結構な人が来場している感じがしましたね。
エクリプスブースは
横浜ショーと展示物は変わりませんでしたが
…
- 2019年2月4日
- コメント(0)
初春2大パターンの釣りがスタート
まずはフィッシングショー第1弾の横浜が終わり一段落。
潮もイイ感じのタイミングで出れそうだし
ショーの時にも来てくれたお客様には
『湾奥はこの潮から安定して釣れるはず』と
話をしていたので
自分の感覚の検証も含め
湾奥でも比較的この時期は強いエリアへ。
スタートはバチの釣りで様子をみていく。
バチは見えてい…
潮もイイ感じのタイミングで出れそうだし
ショーの時にも来てくれたお客様には
『湾奥はこの潮から安定して釣れるはず』と
話をしていたので
自分の感覚の検証も含め
湾奥でも比較的この時期は強いエリアへ。
スタートはバチの釣りで様子をみていく。
バチは見えてい…
- 2019年1月30日
- コメント(2)
【告知】フィッシングショー&ザ・シーバス
告知を色々。
本日より『ジャパンフィッシングショー2019』です。
今年もツネミの3ブランド『RINGS』の
エクリプスブースに土、日と常駐しています。
今年は久しぶりに
実際に使用している湾奥のBoxを持っていこうかと思います。
現場で使うアイテムを通じて
河川、干潟、港湾、運河での
使い方やアドバイス等が出来たらい…
本日より『ジャパンフィッシングショー2019』です。
今年もツネミの3ブランド『RINGS』の
エクリプスブースに土、日と常駐しています。
今年は久しぶりに
実際に使用している湾奥のBoxを持っていこうかと思います。
現場で使うアイテムを通じて
河川、干潟、港湾、運河での
使い方やアドバイス等が出来たらい…
- 2019年1月18日
- コメント(0)
ウェーディングセミナー2018(後編)
キャスティング横浜磯子店さん主催の
ウェーディングセミナーのお話の後編。
どうやってやるかの戦略を考えていると主催から連絡が。
『諸事情で場所変更です』と。
当日。
指定されたエリアへ。
まぁ結局ココだよねと(笑)
プラ無しなので
講習タイムスケジュールとタイドグラフをにらめっこ。
大体の時間配分を決めておく…
ウェーディングセミナーのお話の後編。
どうやってやるかの戦略を考えていると主催から連絡が。
『諸事情で場所変更です』と。
当日。
指定されたエリアへ。
まぁ結局ココだよねと(笑)
プラ無しなので
講習タイムスケジュールとタイドグラフをにらめっこ。
大体の時間配分を決めておく…
- 2018年11月30日
- コメント(0)
ウェーディングセミナー2018(前編)
今年もキャスティング横浜磯子店さん主催のウェーディングセミナーに
講師として参加させて頂きました。
ウェーディング初心者、中級者対象の講習会として
ここ数年開催されている講習会。
ウェーディングはおかっぱりとは違い
水の中に入る以上
おかっぱりよりも危険度は絶対的に上がるし
安全配慮や装備に対しても
おか…
講師として参加させて頂きました。
ウェーディング初心者、中級者対象の講習会として
ここ数年開催されている講習会。
ウェーディングはおかっぱりとは違い
水の中に入る以上
おかっぱりよりも危険度は絶対的に上がるし
安全配慮や装備に対しても
おか…
- 2018年11月28日
- コメント(0)
【御礼】シーバスフェスタ2018
一昨日、品川シーサイドオーバルガーデンで
開催された
『シーバスフェスタ2018』にご来場頂きありがとうございました。
今年も沢山の方々とお話させて頂きました。
イベント恒例となったガチャには
長蛇の列が出来
人気の度合いが伺えました。
※忙しくて写真撮れず…
終盤に隣だったfimoブースでお買い物。
いざというとき…
開催された
『シーバスフェスタ2018』にご来場頂きありがとうございました。
今年も沢山の方々とお話させて頂きました。
イベント恒例となったガチャには
長蛇の列が出来
人気の度合いが伺えました。
※忙しくて写真撮れず…
終盤に隣だったfimoブースでお買い物。
いざというとき…
- 2018年11月6日
- コメント(0)
【告知】シーバスフェスタ2018
告知です。
毎年恒例キャスティングさん主催のシーバスフェスタにエクリプスも参加致します。
日時:11月4日 11時~17時
場所:品川シーサイドオーバルガーデン広場
ブースでは開発中のサンプル展示の他
好評のガチャとイベント限定のドリペンウッドを販売予定のようです。
特にガチャはデッドストックとなっているコラボ…
毎年恒例キャスティングさん主催のシーバスフェスタにエクリプスも参加致します。
日時:11月4日 11時~17時
場所:品川シーサイドオーバルガーデン広場
ブースでは開発中のサンプル展示の他
好評のガチャとイベント限定のドリペンウッドを販売予定のようです。
特にガチャはデッドストックとなっているコラボ…
- 2018年11月2日
- コメント(0)
フィッシィングショーありがとうございました
フィッシィングショーご来場頂きありがとうございます。
今年もRings-エクリプスブースに立たせて貰いました。
一番人気はやっぱりコレ(笑)
『JUMPRIZE×ECLIPSE ぶっ飛び君95S』
釣果はお墨付きのぶっ飛び君に
エクリプスのこだわりカラーを載せて登場です。
発売は2月。
あともう少しお待ちください。
今年はサーフにも力…
今年もRings-エクリプスブースに立たせて貰いました。
一番人気はやっぱりコレ(笑)
『JUMPRIZE×ECLIPSE ぶっ飛び君95S』
釣果はお墨付きのぶっ飛び君に
エクリプスのこだわりカラーを載せて登場です。
発売は2月。
あともう少しお待ちください。
今年はサーフにも力…
- 2018年1月27日
- コメント(0)