プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:954470
QRコード
▼ ウエストバッグが重くなる季節になりました♪
5月27日(金)
場所:港湾部
時間:1430~1700
潮時:下げ
T.S.S.T.のときに得た面白い情報をもとにプラっと散策へ。
自分的にはもう少し季節的には後だと思っていましたが、
水中では徐々に夏になってきているようです。
夏のデイといえば岸ジギというぐらい好きな釣りの一つ。
ヘビータックルでカバーの魚を力で捻じ伏せる釣りです。
去年の夏も大活躍でした。
今回は雨の合間ということもあり照度は微妙でしたが
小型のカタクチが結構居てくれたおかげで

デカくはないけど楽しませてくれました。
ベイトが小さかったのと
水がまだ多少澄んでいたおかげで
細身の銀系が活躍。

Northcraftのアンチョビ27g。
今回使用したのは旧モデル。
新作が出るらしいので
予習も含めて久々に使ってみました。
新作のNEOにも期待ですね♪
これからの季節イチオシの金系もラインナップされるようです。
ロッド:コルキッシュ702H
リール:トリニス100HL
ライン:フロロ16LB
使用ルアー
Northcraftのアンチョビ27g。
**今月発売の『月刊ソルト&ストリーム7月号』のカラーページに登場しています。
アノ魚を獲った状況と地形の秘密を解説しています。
他にも仲間のもりもりさんや工藤さんも登場!!
☆★ログの更新をいち早くチェックするならならファン登録をおすすめ致します。
登録人数にもよりますが、ソル友より履歴が残りやすいのとログのチェック洩れが無くなりますよ。ソル友申請するついでにポチッとお願いします。☆★
場所:港湾部
時間:1430~1700
潮時:下げ
T.S.S.T.のときに得た面白い情報をもとにプラっと散策へ。
自分的にはもう少し季節的には後だと思っていましたが、
水中では徐々に夏になってきているようです。
夏のデイといえば岸ジギというぐらい好きな釣りの一つ。
ヘビータックルでカバーの魚を力で捻じ伏せる釣りです。
去年の夏も大活躍でした。
今回は雨の合間ということもあり照度は微妙でしたが
小型のカタクチが結構居てくれたおかげで

デカくはないけど楽しませてくれました。
ベイトが小さかったのと
水がまだ多少澄んでいたおかげで
細身の銀系が活躍。

Northcraftのアンチョビ27g。
今回使用したのは旧モデル。
新作が出るらしいので
予習も含めて久々に使ってみました。
新作のNEOにも期待ですね♪
これからの季節イチオシの金系もラインナップされるようです。
ロッド:コルキッシュ702H
リール:トリニス100HL
ライン:フロロ16LB
使用ルアー
Northcraftのアンチョビ27g。
**今月発売の『月刊ソルト&ストリーム7月号』のカラーページに登場しています。
アノ魚を獲った状況と地形の秘密を解説しています。
他にも仲間のもりもりさんや工藤さんも登場!!
☆★ログの更新をいち早くチェックするならならファン登録をおすすめ致します。
登録人数にもよりますが、ソル友より履歴が残りやすいのとログのチェック洩れが無くなりますよ。ソル友申請するついでにポチッとお願いします。☆★
- 2011年5月27日
- コメント(6)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
情報を得て、息子の練習を兼ね月島の先端まで行ったのですが.........
そううまくは、いかないですね!
ギャロップ、ギャロップ、ギャロップと頑張ったのですが。
junpapa
東京都