プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:954350
QRコード
いよいよハイシーズン開幕?
9月に入りかぼちゃ祭りがスタート。
ここから仕事は年末年始までノンストップ。
体調だけは崩さないようにしないとね。
忙しいのもありガッツリ出れないので仕方ないのですが
ちょこっとだけ河川絡みで遊んでみたものの
以外に渋く1バイトのみ…
ようやくイイ感じのタイミングで休みと思いきや
残念ながら雨予報。
そんな折…
ここから仕事は年末年始までノンストップ。
体調だけは崩さないようにしないとね。
忙しいのもありガッツリ出れないので仕方ないのですが
ちょこっとだけ河川絡みで遊んでみたものの
以外に渋く1バイトのみ…
ようやくイイ感じのタイミングで休みと思いきや
残念ながら雨予報。
そんな折…
- 2014年9月14日
- コメント(2)
新製品の告知と夏を探しに
まずはエクリプスから夏の新製品がいくつか。
『アストレイア127F-SSR トレーサーバレット』
昨年夏に限定生産された
アストレイア99F-SSRトレーサーバレットですが
今回は127で登場。
曳航弾と名付けられた名に相応しく
ボディー素材にグローを仕込んだ仕様の為
驚異的な発光力で魚を誘ってくなかはれます。
塗装が剥がれ…
『アストレイア127F-SSR トレーサーバレット』
昨年夏に限定生産された
アストレイア99F-SSRトレーサーバレットですが
今回は127で登場。
曳航弾と名付けられた名に相応しく
ボディー素材にグローを仕込んだ仕様の為
驚異的な発光力で魚を誘ってくなかはれます。
塗装が剥がれ…
- 2014年8月1日
- コメント(0)
2013年活躍のルアー達~第4回 エアオグル
毎年恒例の活躍してくれたルアーを紹介するこの企画。
2013年の第4回となる今回はコレ。
『NORTHCRAFT・エアオグル70&85』
これも昨年に引き続き登場です。
昨年一大ブレイクをしたエアオグル。
今年は昨年にくらべ使用頻度は減ったものの(笑)
橋脚根元に潜むヤツを狙う時は一番出番が多かった。
テンションフォールで…
2013年の第4回となる今回はコレ。
『NORTHCRAFT・エアオグル70&85』
これも昨年に引き続き登場です。
昨年一大ブレイクをしたエアオグル。
今年は昨年にくらべ使用頻度は減ったものの(笑)
橋脚根元に潜むヤツを狙う時は一番出番が多かった。
テンションフォールで…
- 2013年12月29日
- コメント(0)
御礼、告知、隅田川の70UPとか
まずは御礼から。
先日行われた村岡さんのRTF終了後の
テスト放送を見て頂いた皆様、ありがとうございました。
急遽飛び入り参加でしたが
カメラを向けられた中で釣りをするという
今後に向けての
貴重な体験をさせて頂くことが出来ました。
本放送には来年登場予定みたいですので
詳細が決まり次第お知らせ致します。
次…
先日行われた村岡さんのRTF終了後の
テスト放送を見て頂いた皆様、ありがとうございました。
急遽飛び入り参加でしたが
カメラを向けられた中で釣りをするという
今後に向けての
貴重な体験をさせて頂くことが出来ました。
本放送には来年登場予定みたいですので
詳細が決まり次第お知らせ致します。
次…
- 2013年10月19日
- コメント(2)
激闘!T.S.S.T.第1戦!!(その2-本戦)
10月5日(土)
場所:都内ランガン
時間:2130~0530
潮時:下げ~上げ
プラの様子は前回のログで。
大会当日。
小雨の降るなか大会会場の夢の島マリーナに集合。
約一年ぶりに運営陣と再会。
開会式でキーパーが50センチに決定。
いつもの陸っぱりスタイルを崩して
干潟に浸かりに行くかかなり悩み真下が
やっぱり今回も自…
場所:都内ランガン
時間:2130~0530
潮時:下げ~上げ
プラの様子は前回のログで。
大会当日。
小雨の降るなか大会会場の夢の島マリーナに集合。
約一年ぶりに運営陣と再会。
開会式でキーパーが50センチに決定。
いつもの陸っぱりスタイルを崩して
干潟に浸かりに行くかかなり悩み真下が
やっぱり今回も自…
- 2013年10月10日
- コメント(5)
T.S.S.T.第1戦(その1-プラ)
今年は開催が危ぶまれていたTSST。
時期は大きくずれ込んでしまいましたが
8月末位に10月開催予定の連絡が♪
初戦が苦手な秋ということもあり
あまり気が乗らないなか
手堅い大型河川の明暗以外での魚探しをちょくちょくと。
毎回始まってみないとわからないのがキーパーサイズ。
40を釣るのと50を釣るのじゃ全く戦略が変…
時期は大きくずれ込んでしまいましたが
8月末位に10月開催予定の連絡が♪
初戦が苦手な秋ということもあり
あまり気が乗らないなか
手堅い大型河川の明暗以外での魚探しをちょくちょくと。
毎回始まってみないとわからないのがキーパーサイズ。
40を釣るのと50を釣るのじゃ全く戦略が変…
- 2013年10月8日
- コメント(1)
真昼間の河川のシャローゲーム
前半の朝方港湾部を終了し
後半戦は大型河川のシャローエリアへ。
ここ最近澄み気味だったこのエリアも少しづつ濁りが入り始めた感じ。
洲からの落ち込みを
アストレイアでチェックしていくが反応無し。
パワスラハイビートにチェンジして
横移動しながら
地形変化を探っていく。
深みのあるピンでゴチンと。
シーバスじゃ…
後半戦は大型河川のシャローエリアへ。
ここ最近澄み気味だったこのエリアも少しづつ濁りが入り始めた感じ。
洲からの落ち込みを
アストレイアでチェックしていくが反応無し。
パワスラハイビートにチェンジして
横移動しながら
地形変化を探っていく。
深みのあるピンでゴチンと。
シーバスじゃ…
- 2013年8月13日
- コメント(1)
デイ干潟に行ったりとか
一昨日の釣りをまとめて。
まずはオフショア。
いつもの船宿『もんじゃ五平』から出船。
この日は
潮と風が逆なうえ
強風で船が安定しないという
あまりよろしくない状況。
サイズも出ないし
深いバイトが出せない。
ホントに渋いなかで
活躍してくれたのはマリブ78♪
アミ捕食時はやっぱりfimoレッドがオススメ。
そろそろ…
まずはオフショア。
いつもの船宿『もんじゃ五平』から出船。
この日は
潮と風が逆なうえ
強風で船が安定しないという
あまりよろしくない状況。
サイズも出ないし
深いバイトが出せない。
ホントに渋いなかで
活躍してくれたのはマリブ78♪
アミ捕食時はやっぱりfimoレッドがオススメ。
そろそろ…
- 2013年3月28日
- コメント(3)
河川上流部のシャローゲーム
3月20日(水)
場所:河川上流部
時間:1900~2400
潮時:上げ
振り換え勤務の関係で
予定とは1日ずれての休日。
潮も弱いし
アミやバチの釣りはイマイチそう。
と云うわけで
久々に大型河川の上流へ。
ここ数年は人の多くなった上流部も
この時期はまだまだ人が少なく
やりたい釣りが展開出来るのも楽しみのひとつ。
今年初…
場所:河川上流部
時間:1900~2400
潮時:上げ
振り換え勤務の関係で
予定とは1日ずれての休日。
潮も弱いし
アミやバチの釣りはイマイチそう。
と云うわけで
久々に大型河川の上流へ。
ここ数年は人の多くなった上流部も
この時期はまだまだ人が少なく
やりたい釣りが展開出来るのも楽しみのひとつ。
今年初…
- 2013年3月27日
- コメント(1)