プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:966121
QRコード
▼ 入れ替え予定のはずが・・・
- ジャンル:釣行記
- (運河・港湾)
7月30日(金)
場所:港湾部
時間:0530~0730
潮時:上げ~下げ
凄腕の入れ換えを狙う出撃。
前日は不安定な天候&爆風。
台風までとはいかないが、状況の悪かった港湾部の水を戻してくれる。
朝方。
リップラップの絡むブレイク周り。
強い南風がガンガン潮を押し上げている。
ベイトはいるもののバイト無し。妙に白濁り感があるのも嫌なので適当に流して移動。
水通しの良い壁周り。
そのなかでも数ヶ所ある「壁の変化」を狙っていく。
「壁の変化」 をカレントが抜ける事で出来る「巻き」がポイント。
スタートはBEAT。
上級者(僕は上級者じゃないですが…)が何でそのルアーを選択したのかを知りたいと
言っていた方がいたので、その辺りも今後は書いていこうかなと。
で、何でBEATなの?って良く聞かれますが、高速域での安定とSWより強いローリングが気に入ってます。あとは重心が固定された事での立ち上がりの早さも使い勝手を良くしてるのかも。
際をしっかり流しながら
レンジとアクションを調整していく。
次第に浮き始めるベイトに合わせながら
広く手早く探っていく。
ポツポツとバイトが出始め
ここから連発モードに♪

でも

釣っても

釣っても

サイズが

上がらず

終了~。
え~、やってしまった感満載です(笑)
20本位掛けて16本位獲りましたがサイズ出せず…
終わった…
そろそろ上位スコアを見ると
港湾・運河では限界を感じてきました。
来月は少し遠出しようかな?
ロッド:ネオンナイトPEカスタム
リール:ルビアス3000
ライン:WX8‐1号
リーダー:25lb
使用ルアー:
X-80BEAT
スレッジ7 CBS
☆★釣りのスタイルが気に入ってくれた方はファン登録してくれると嬉しいです。
現在ソル友な方もドシドシどうぞ☆★
場所:港湾部
時間:0530~0730
潮時:上げ~下げ
凄腕の入れ換えを狙う出撃。
前日は不安定な天候&爆風。
台風までとはいかないが、状況の悪かった港湾部の水を戻してくれる。
朝方。
リップラップの絡むブレイク周り。
強い南風がガンガン潮を押し上げている。
ベイトはいるもののバイト無し。妙に白濁り感があるのも嫌なので適当に流して移動。
水通しの良い壁周り。
そのなかでも数ヶ所ある「壁の変化」を狙っていく。
「壁の変化」 をカレントが抜ける事で出来る「巻き」がポイント。
スタートはBEAT。
上級者(僕は上級者じゃないですが…)が何でそのルアーを選択したのかを知りたいと
言っていた方がいたので、その辺りも今後は書いていこうかなと。
で、何でBEATなの?って良く聞かれますが、高速域での安定とSWより強いローリングが気に入ってます。あとは重心が固定された事での立ち上がりの早さも使い勝手を良くしてるのかも。
際をしっかり流しながら
レンジとアクションを調整していく。
次第に浮き始めるベイトに合わせながら
広く手早く探っていく。
ポツポツとバイトが出始め
ここから連発モードに♪

でも

釣っても

釣っても

サイズが

上がらず

終了~。
え~、やってしまった感満載です(笑)
20本位掛けて16本位獲りましたがサイズ出せず…
終わった…
そろそろ上位スコアを見ると
港湾・運河では限界を感じてきました。
来月は少し遠出しようかな?
ロッド:ネオンナイトPEカスタム
リール:ルビアス3000
ライン:WX8‐1号
リーダー:25lb
使用ルアー:
X-80BEAT
スレッジ7 CBS
☆★釣りのスタイルが気に入ってくれた方はファン登録してくれると嬉しいです。
現在ソル友な方もドシドシどうぞ☆★
- 2010年8月1日
- コメント(10)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
凄いです!
今度つり方の動画も載せてください(^^)
ピカチュウ@FS
東京都