プロフィール
野生児姐さん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:127283
QRコード
▼ こだわりの道具たち ②クプアス48とロイラ52
こんにちは。
今回は渓流タックルのこだわりについて書く事にしました。
最後までお付き合いよろしくお願いしますm(._.)m
渓流でベイトタックルを楽しみ始めたのは2016年7月下旬からでした。
それまでは長年フライフィッシングをメインでやっており、たまにスピニングを使う程度でした。
初めはバックラッシュが怖く、なかなかうまく出来ない渓流ベイトでしたが釣行を重ねていくに連れてあまりの手返しの良さ、ピンに撃ち込める確率の高さ、低弾道でルアーが飛ぶ事に驚き、どんどんのめり込むようになりました。
だんだんと慣れてくるといろんなウェイトのルアーを投げてみたくなったり、アクションをつけたいと思うようになって来ていろんなメーカーさんのロッドを触らせて貰いました。
そして自分の釣りに疑問を覚えより自分のスタイルに合ったロッドを探すようになりました。
私が求めるものは…
1、ある程度柔軟かつコシがあるロッド
2、ミノーにアクションを入れやすいもの
3、4.5~5.2ftくらいのレングス
4、ロッドが軽く釣行しやすい
5、出来るだけパワーもあり、背負えるウェイトの幅がある
6、バットパワーがある
7、フッキングがしやすい
以上の7点が当てはまるロッドを探していました。
その時、フィッシングショーでtulalaのテスターをされているモンマジさんが触らせてくれたロッド「クプアス48」を思い出しました。
「振ってみてよー!」とモンマジさんが言ってくれたので振ってみるとシャキッとしてるのに硬すぎない。
説明や使用感のお話も親切にたくさんしてくれました。
その事を思い出し軽くパワーのある、そして3gから10gまでウェイトが投げれるという事も思い出し、モンマジさんにも聞いたりホームページを見たり、ボンバダテルさんのツイッターを確認して勉強していました。
調べれば調べるほど自分の釣りに合っているのではないかと思いロッドを手にしました。
3Pでコンパクトなロッドです。
そしていざ釣行をしてみるとキャストにもなんの問題もなくとにかくフッキングのしやすさに驚きました。
フッキングの時に変に意識する事なくガチっとフッキングが決まり、バラしもほぼなし。
ルアーウェイト8g、10gのキャストも難なくクリア。
3gも快適にキャストできるし、トゥイッチが入れやすい。
この時点でこのロッドに惚れ込みました。
そこから大物狙いをする時にレングス、ウェイト共に惚れ込んだロイラ52 を使い始めます。
ワンアンドハーフへの拘りがわかるロッドです。
ロイラ52に関してはとにかく私のよく行くフィールドに条件が全て一致した事が購入する決め手でした。
「しなやか」かつ「パワー」のあるロッドでキャストウェイトも5~25。
(たまに3gのスプーン、スプルトをキャストしますがしっかりとキャストが決まります)
落ち込みなどを狙う時には重ためのスプーンを投げることも出来ます。
そしてロッド自体は硬すぎずむしろ柔軟。
そして奥に秘めたパワーがある。
8~12gのスプーン、プルーラをメインに使う時にアクションをつけやすいというところ。
実際にキャストフィールも良く狙ったところに撃ち込める。
ヒットした時のロッドの美しいカーブにも惚れました。
イトウ釣行の時、60から70くらいのサイズは安心してファイトが出来ました。
この二つのロッドは私が1人で考え、求めていた答えを持っていたのです。
あと一つ。最大のこだわりがこれ。
この青!(笑)私の大好きなブルーなんです。二本とも。
多少色が違いますが自分の好きな色が入ってるというだけでもテンションが上がります。
購入以来渓流にはこの二本で釣行しています。
リールについてはクプアス48には価格的にもお手頃なスコーピオンBFSをセット。
メインターゲットがブラウントラウトの時はPEは1号か1.2号でリーダーは10lb
ロイラ52にはアブガルシアALC BF7をセット。
イトウや、大きいブラウントラウト、ニジマスを狙う時はPE1.2号から1.5号 リーダーは14lb~16lbを今まで使用しています。
リールは本当はカルコンBFSにしたいところですがまだ予算が追いつかないのと真冬だと冷たくて手が凍り付いてしまう為このようなタックルになっています。
自分で「これだ!」と思った道具で魚が釣れて答えを出すと本当に幸せですね。
これが私のロッドとリールへのこだわりでした。
それではまたヽ(・∀・)
- 2018年12月10日
- コメント(1)
コメントを見る
野生児姐さんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『一晩で・・・』 2023/9/27 (…
- 2 日前
- hikaruさん
- ベイアクト:Mao-105タイプ1
- 2 日前
- ichi-goさん
- リーダーの素材によるロッドの…
- 2 日前
- 有頂天@伝助さん
- パターンを物理学的に考える。
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ロックなワケ
- 8 日前
- 西村さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- そろそろ始まりそうな
- RAi1
-
- 淡水域の有明スズキ
- 小野ヒロシ
最新のコメント