プロフィール
ヤンボー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- キビレ
- クロダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- ボラ
- アイテム
- 装備品
- 衣浦
- エイ
- ルアー
- ニジマス
- 管釣り
- 台風
- サーフ
- 伊良湖
- 湖西サーフ
- 青物
- 豊橋サーフ
- 伊勢湾ジギング
- サワラ
- イベント
- タイラバ
- フィッシングショー
- 真鯛
- 怪我
- ワラサ
- 巨鯉
- ホゲ紀行
- ブリ
- フラットフィッシュ
- 船酔い
- 河川
- ジギング
- チヌトップ
- チヌ
- 年なし
- シマノ
- 救命胴衣
- ブルーブルー
- BlueBlue
- メガバス
- ステラ
- エクスセンス エクスセンス
- SHIMANO
- ヴァンキッシュ
- サワラキャスティング
- 伊勢湾
- エクスセンス
- 船舶免許
- ライン
- フロロカーボンライン
- グラップラー
- ウォーターランド
- 村田基
- ミラクルジム
- ジャンプライズ
- JUMPRIZE
- ぶっ飛び君
- プチボンバー
- 伊勢湾奥
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:245346
QRコード
▼ ロッドのガイドセンター目印
ども!やんぼーです!\(^o^)/
ちょっとしたことなんですけど
こういうとこバシッとしときたいな~っていう部分がりまして。
それが、ロッドガイドのセンター出しです。
2本から複数を繋ぐシーバスロッド。
繋いだ後、ロッドを照準合わせるみたいに見たり
ガイド全体見て
ガイドが一直線になってるのを確認してますよね?

こんな感じに見て、ね?
しかも割ときつく繋いでも
釣りしてる最中
なにげに見てみると
ちょっとづつズレてくるときありません?
締めるの弱いのかな?(・ω・` )
ま、まぁでも
そんな時にまた几帳面に照準合わせるみたいに見てグッっと締めるじゃないですか?
あとたまにズレてないか確認するときも照準合わせ見とかロッドガイド全体眺めたりしますよね。
しかもガイドが見にくい夜や
ちょっと慌てて締めたりすると
まだズレててイラッっとしたことありますよね( ´∀`)
んで、またグダグダ合わせてると
ルアーがロッドに絡まって
あーもう!って(笑)
僕はあります!(笑)
特に最近買ったベイトロッドは3本繋ぎ
毎回確認するのも大変です。
で、考えました。
まずは画像加工でやってみましたけど

ガイドセンター合わせた後のここに

こんなふうに繋ぎ目に目印すればいんじゃない?って
そうすれば、いちいち全体見たり照準合わせ見しなくても
ここだけ見て揃えればばっちりじゃないかと(^^ゞ
色も白色なら夜でも目立つしロッドに記載の文字も白色が多し気がするからあんまり違和感ないかも?!
画像加工の時点で、これはいけるぞ!と思い
白ペン買ってきてやってみました!(≧∇≦)b

。。。だっさ!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
手書きはやっぱりダサいです(笑)
3本繋ぎなので、もう1ヶ所やりました。

やっぱりだっさぁ!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ダサすぎてしばらく一人で爆笑してたんですけど
これは使えるなぁと思い
もう一本やりました。
こっちは控えめに(笑)
で、実際釣行日に試したんですけど
めちゃめちゃいいですこれ!( ´∀`)
全体見なくてもこの線だけ見て合わせればいいだけなんで
最高です!
ダサいけど
( ´∀`)
とりあえず、釣り現場でのちょっとした改善ができました(笑)
ちょっとしたことなんですけど
こういうとこバシッとしときたいな~っていう部分がりまして。
それが、ロッドガイドのセンター出しです。
2本から複数を繋ぐシーバスロッド。
繋いだ後、ロッドを照準合わせるみたいに見たり
ガイド全体見て
ガイドが一直線になってるのを確認してますよね?

こんな感じに見て、ね?
しかも割ときつく繋いでも
釣りしてる最中
なにげに見てみると
ちょっとづつズレてくるときありません?
締めるの弱いのかな?(・ω・` )
ま、まぁでも
そんな時にまた几帳面に照準合わせるみたいに見てグッっと締めるじゃないですか?
あとたまにズレてないか確認するときも照準合わせ見とかロッドガイド全体眺めたりしますよね。
しかもガイドが見にくい夜や
ちょっと慌てて締めたりすると
まだズレててイラッっとしたことありますよね( ´∀`)
んで、またグダグダ合わせてると
ルアーがロッドに絡まって
あーもう!って(笑)
僕はあります!(笑)
特に最近買ったベイトロッドは3本繋ぎ
毎回確認するのも大変です。
で、考えました。
まずは画像加工でやってみましたけど

ガイドセンター合わせた後のここに

こんなふうに繋ぎ目に目印すればいんじゃない?って
そうすれば、いちいち全体見たり照準合わせ見しなくても
ここだけ見て揃えればばっちりじゃないかと(^^ゞ
色も白色なら夜でも目立つしロッドに記載の文字も白色が多し気がするからあんまり違和感ないかも?!
画像加工の時点で、これはいけるぞ!と思い
白ペン買ってきてやってみました!(≧∇≦)b

。。。だっさ!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
手書きはやっぱりダサいです(笑)
3本繋ぎなので、もう1ヶ所やりました。

やっぱりだっさぁ!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ダサすぎてしばらく一人で爆笑してたんですけど
これは使えるなぁと思い
もう一本やりました。

で、実際釣行日に試したんですけど
めちゃめちゃいいですこれ!( ´∀`)
全体見なくてもこの線だけ見て合わせればいいだけなんで
最高です!
ダサいけど
( ´∀`)
とりあえず、釣り現場でのちょっとした改善ができました(笑)
- 2019年6月21日
- コメント(2)
コメントを見る
ヤンボーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント