プロフィール
やーまん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:8651
QRコード
▼ ロックフィッシュフェスティバルin雄勝波板!
- ジャンル:釣行記
なんだかんだで1ヶ月ぶり位の投稿ですね^^;
リバーシーバスのシーズンも終わり、次はロックの時期だなーなんて思っていると、先輩から「ロックの大会出ないの?」と声がかかり仕事も順調だったのでかねき君と相談して大会に初出場することに!
でも大会に近づくにつれて休みの日の予定がどんどん入ってくる>_<
プラに入ろうと思っていた休みまでもなくなってしまい、かねき君にだけプラに入ってもらってほんと申し訳なかったですm(__)m
来年こそは自分もしっかりと準備して大会に、のぞみます!
そして大会当日、初めてということで朝から緊張(;´д`)
人数も160人以上ということでますます緊張 笑
競技が開始され、前々からかねき君と話しあって最初に入ると決めていた南三陸方面へ!
開始一投目からあたりはたくさんあるもののサイズが小さいのかさっぱり針がかからない(´Д` )
そうしてるうちにかねき君にヒット!話しを聞くとやはりあたりはかなりあるもののサイズが小さいらしくなかなかのらないとのこと>_<
自分も色々と場所、ワーム、オモリなどを色々と試してなんとか30センチ位のアイナメをゲット!
なんとか1匹つれた頃にはもはや時間も残り少なくなってしまい、そこからは会場に戻る途中の漁港をランガンするもアタリもなくもはや諦めモード^^;
ちょっと早いけど会場に戻ろうかと話もしましたが諦めもつかず、まだ少し時間もあるしちょっとでもいいから近くの漁港に行こうと2人で話あって会場近くの漁港へ到着!
そそくさとスピニングタックルを出し少しでも遠くまで飛ばして1匹でもいいからという気持ちでフル遠投!
着底させてそこから大きくリフトさせフォールさせると2回目位のフォールで明確な金属バイト!∑(゚Д゚)
瞬間にかねき君に向かってキター!と叫ぶ(笑)
そこからは絶対にバラしてはいけない戦いなので落ち着いて寄せていくもアイナメも首を振って暴れる!かねき君からアドバイスをもらいながらなんとか足元まで寄せてリーダーを掴み慎重にあげて無事キャッチ!
見てみると中々の体高の44センチのアイナメ(^^)
思わずホッとしました(笑)
ここで時間もなくなってしまい会場に戻り検量も無事終わりあとは表彰式、まぁ自分には縁のない事だと思っていたのでかねき君と誰が入賞したんだろうねーなんて話しをしていると、
「個人の部第6位○△✖️□!」
ん?んんん!?今おれの名前いった!?((((;゚Д゚)))))))
かねき君と顔を合わせて間違いない事を確認!
………結果まさかの個人の部で6位((((;゚Д゚)))))))
人生初の大会でこんな結果を残すことができてほんとに嬉しかったです!
そして!そして!チームとしても入賞!第8位!
こんなことってあるのだろうかとかねき君と笑いが止まらなくなってしまいました(笑)
その後賞状をもらいそれを写メ撮ろうと思ったら嬉しさのあまり手が震えて中々取れなかったのは内緒です(笑)
ほんとにいい経験ができました!
来年はしっかりと場所やルアー選択などしっかりと勉強してまた大会にのぞみたいと思います!



リバーシーバスのシーズンも終わり、次はロックの時期だなーなんて思っていると、先輩から「ロックの大会出ないの?」と声がかかり仕事も順調だったのでかねき君と相談して大会に初出場することに!
でも大会に近づくにつれて休みの日の予定がどんどん入ってくる>_<
プラに入ろうと思っていた休みまでもなくなってしまい、かねき君にだけプラに入ってもらってほんと申し訳なかったですm(__)m
来年こそは自分もしっかりと準備して大会に、のぞみます!
そして大会当日、初めてということで朝から緊張(;´д`)
人数も160人以上ということでますます緊張 笑
競技が開始され、前々からかねき君と話しあって最初に入ると決めていた南三陸方面へ!
開始一投目からあたりはたくさんあるもののサイズが小さいのかさっぱり針がかからない(´Д` )
そうしてるうちにかねき君にヒット!話しを聞くとやはりあたりはかなりあるもののサイズが小さいらしくなかなかのらないとのこと>_<
自分も色々と場所、ワーム、オモリなどを色々と試してなんとか30センチ位のアイナメをゲット!
なんとか1匹つれた頃にはもはや時間も残り少なくなってしまい、そこからは会場に戻る途中の漁港をランガンするもアタリもなくもはや諦めモード^^;
ちょっと早いけど会場に戻ろうかと話もしましたが諦めもつかず、まだ少し時間もあるしちょっとでもいいから近くの漁港に行こうと2人で話あって会場近くの漁港へ到着!
そそくさとスピニングタックルを出し少しでも遠くまで飛ばして1匹でもいいからという気持ちでフル遠投!
着底させてそこから大きくリフトさせフォールさせると2回目位のフォールで明確な金属バイト!∑(゚Д゚)
瞬間にかねき君に向かってキター!と叫ぶ(笑)
そこからは絶対にバラしてはいけない戦いなので落ち着いて寄せていくもアイナメも首を振って暴れる!かねき君からアドバイスをもらいながらなんとか足元まで寄せてリーダーを掴み慎重にあげて無事キャッチ!
見てみると中々の体高の44センチのアイナメ(^^)
思わずホッとしました(笑)
ここで時間もなくなってしまい会場に戻り検量も無事終わりあとは表彰式、まぁ自分には縁のない事だと思っていたのでかねき君と誰が入賞したんだろうねーなんて話しをしていると、
「個人の部第6位○△✖️□!」
ん?んんん!?今おれの名前いった!?((((;゚Д゚)))))))
かねき君と顔を合わせて間違いない事を確認!
………結果まさかの個人の部で6位((((;゚Д゚)))))))
人生初の大会でこんな結果を残すことができてほんとに嬉しかったです!
そして!そして!チームとしても入賞!第8位!
こんなことってあるのだろうかとかねき君と笑いが止まらなくなってしまいました(笑)
その後賞状をもらいそれを写メ撮ろうと思ったら嬉しさのあまり手が震えて中々取れなかったのは内緒です(笑)
ほんとにいい経験ができました!
来年はしっかりと場所やルアー選択などしっかりと勉強してまた大会にのぞみたいと思います!



- 2016年12月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント