プロフィール
つむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:193839
QRコード
対象魚
▼ タイムリーな優良誤認広告
- ジャンル:日記/一般
先日、景品表示法絡みのログを上げてから1週間でタイムリーな話題、
キチガ◯のつむが食いつかないはずが無いでしょう!
こんなん効く訳ねーだろ!って。
こんなん効くなら、医療関係者が全員つけてるし。
こんなん効くなら、畳サイズのコレ作って病院中にぶら下げてるわけで。
コレと同じで、ルアーもフックも、
もし根拠が無ければ、優良誤認ですからねぇ(しつこい)。
釣り業界では、いや、少なくともfimo内では、根拠だ、データだ、言ってる僕の方がマイノリティで、キチ◯イだと思われていると思います♪
けれど、釣り業界の外に目をやると、JASとかJISとかJSとかJCとかJKとかJDとか、国家規格があるし、
医療の業界ではEBM・根拠に基づいた医療が求められています。
と、なると、規格や基準もなく、根拠やデータにも基づかないモノ作り、広告や宣伝が好き勝手できる釣り業界の方が、
世間から見たら異常であり、
マイノリティなわけでして。
世間の常識は、釣り業界の非常識、
釣り業界の常識は、世間の非常識であると。
(加筆→多くのまともなメーカーさんは、データや根拠に基づくモノ造りをしてるのかもしれませんが、悪意を感じてしまうメーカーさんや悪意を感じてしまう商品がある事は確か。
並々ならぬ企業努力で、既存の製品をbrush upしたとしても、70%アップ、とか70%軽減、はいくらなんでも数字がデカ過ぎませんかw)
釣りには経験が何より大事、だから根拠やデータなんて不要、って考え、そろそろ改めませんかねぇ。
ルアーを作る過程において、
『リップをあと何度傾けたら、こーゆー動きになって、こーゆー波◯になるはずだ』
これは、経験がモノを言う世界である事は理解してますが、
このルアーの動き、この波◯であるが故に
魚が釣れる・釣れないを言いたいなら、
この波◯だから釣れる、と広告したいなら、
そこにはデータや根拠が必要なのではないか、と。
今日のガンダム格言
『剥けぬは恥だがやたら勃つ』
あれ?これは誰かのペンネームだったかな?
- 2020年5月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 11 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント