張力の話

  • ジャンル:日記/一般
トゥタンク・アメンの話をしてるのに、E=mc∧2の話が出てきたら、そりゃ混乱するかもですが、
糸の伸び、とか、切れる力、とかを考察するのに、
張力について知らなくても考察できるってのは目からウロコでしたね。

僕は、そんな理論持ち合わせていないので、中学理科、高校物理で習うレベルの知識でしか考えられないのですよね。

m7gew8e96u4k9mkbrnc3_480_256-ba394fe8.jpg

糸が、ぴん、と張ってるとき、と言う前提なので、
ys3uymz8v9sdrhh7s5rs_444_84-32b3fd34.jpg

です。
なので、とある方が、4メートルぶん漂ってるwとか、4メートルどこいった?とか騒いでるのをどこかで見かけた気がしますが、

たるむと張力ゼロ、と言う前提なので、
必ず、何かが間違っているのでしょうね。

v47u39kpwmucpirea3kk_480_133-84f2fbe7.jpg
鎖に置き換えるとわかりやすいかも、といってるサイトもありまして

nbkg7twnj9ek23iphvpx_480_146-a65bfeeb.jpg
どこで見ても、鎖にかかる聴力は一緒です(鎖の重さは無視します)。
もしくは、バネばかりを繋げて考えると、
ymx8ejme3s93t66rizod_175_480-472a9c07.jpg
1番下のバネばかりを引っ張った時、何個繋げても、バネばかり表示される重さは一緒なんです(バネばかりの重さは無視します)。

この、張力はどこで測ってもいっしょ、っていう理解していないと、次のフックの法則も、運動方程式も理解できないのでねw

当然、釣り糸にかかる負荷、とか、伸び、なんて理解できないわけで。


しかし、これらの法則や事実を、

実際、実験して証明してないので受け入れ難い、と言うのはやや意固地過ぎるかな、と。


敢えて僕が実験しなおすまでもなく、不変的な、覆し難い事実ですから、そこんとこは受け入れて頂いて、ですね。


要は、知ってるか、知らないか。


知らなくて困る知識はあるけど、知ってて困る知識はないわけで。


知らなくても釣りはできるけど、知ってたらまた違った見方で釣りができると思うのです。



張力だけで長くなったので、次回に続きます。

コメントを見る