プロフィール
かっきー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BRIST5.10MXH
- ベイトタックル
- シーバス
- ブラックバス
- ホゲログ
- Monster Stream
- ビッグベイト
- 河川
- 海
- 下流域
- 中流域
- 上流域
- RIPLOUT7.8ML
- ZILLION TW SHL
- ZILLION SV TW HL
- オーバーホール
- メバリング
- 遠征
- HRF
- カサゴ
- beams
- なまず様
- メバリンゲート
- メバル
- RUDIE'S
- スピニング
- いづれ
- ヒラメ
- 高知
- 平たい奴
- キビレンジャー
- チヌ
- クロダイ
- STEEZ A TW SHL
- プラッキングシングル
- さるのしっぽ
- アカハタ
- 沖磯
- BC4LH
- BRIST
- デイゲーム
- ジギング
- 太刀魚
- エソ
- ドラッガーDC
- LSD86s
- ブーちゃん
- Zeta Drave 78
- blancsierra 5.2UL
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- メーテルmini
- フロート
- LOWER7.3L
- fishman
- フィッシュマン
- 知多半島
- プラッキング
- トラウト
- DUO
- スピアヘッドリューキ
- D-contact
- D-incite
- CRAWLA8,3L+
- マゴチ
- ima
- K-太
- エンパシー
- Empathy90
- PDG
- ジグザグベイト
- inte 7.9UL
- コレット
- aquawave
- シャローマジック50
- 愛知県
- キープキャスト2019
- X-pan
- APIA
- ドーバー46ss
- 虹鱒
- レインボー
- ホタルイカパターン
- CRAWL
- 6.6L+
- 渓流
- Rynxx80
- Rexxt
- ロンジン
- フランキー90
- ランブルビート
- inte6.4UL
- ガンクラフト
- ジョイクロ70
- ジョインテッドクロー
- ベンダバール10.1M
- メガバス
- ビーグルSS
- フリルドスイマー70F
- ドーバー70FSR
- スティーズAIRTW
- 魚子メタルひらり
- アカメ
- タイニークラッシュ
- comodo610XH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:295433
QRコード
▼ ウィード際の攻防①
パターンはまれば天国外せば地獄の知多メバルを探しに行って来ました
今回も相棒はCRAWLA8,3L
かっ飛ばして絨毯爆撃作戦です
干潮潮止まりスタートなので流れもユルユル
探り始めて10分ほどでヒット!
しかし手前のウィード越えでフックアウト(´-ω-`)
ヒットしたのも至近距離
沖に浮いてない?
ベイトは小魚とバチ
鉄板のアミは常にいる
釣り友は沖でコツコツあたるらしい
複合要素が多過ぎて絞りきらん
ならば確率が一番高いのはとりあえず壁でしょうwww
ウィードの張りだし
その角のピンそこに通すためにはその奥のピンに入れる必要がある
そこそこの飛距離とこの時期のよく引くメバルを沖のウィードから引っ張りだす釣り

こんな感じの地形ですm(_ _)m
まさに8,3L が必要と感じたシチュエーションである
トレースコースがズレれば水面まで伸びるウィードジャングルに突っ込むか
ウィードから離れてメバルに無視されるか
でもそこに入りさえすれば

出て来てくれるわけですよwww
移動した先でもウィードを越えたその先から

出て来てくれるのです♪
最初の魚は浮き下1,2m
スロー引き
予想はアミ食い
2ヶ所目は浮き下40cm
ちょっと早めのリトリーブで表層引き
こっちはバチ意識か?
場所ごとにパターンが違い難しくも楽しい知多半島
今回はなんとか釣れてよかったです(*´ー`*)
- 2018年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
かっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 分以内
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント