プロフィール
かっきー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BRIST5.10MXH
- ベイトタックル
- シーバス
- ブラックバス
- ホゲログ
- Monster Stream
- ビッグベイト
- 河川
- 海
- 下流域
- 中流域
- 上流域
- RIPLOUT7.8ML
- ZILLION TW SHL
- ZILLION SV TW HL
- オーバーホール
- メバリング
- 遠征
- HRF
- カサゴ
- beams
- なまず様
- メバリンゲート
- メバル
- RUDIE'S
- スピニング
- いづれ
- ヒラメ
- 高知
- 平たい奴
- キビレンジャー
- チヌ
- クロダイ
- STEEZ A TW SHL
- プラッキングシングル
- さるのしっぽ
- アカハタ
- 沖磯
- BC4LH
- BRIST
- デイゲーム
- ジギング
- 太刀魚
- エソ
- ドラッガーDC
- LSD86s
- ブーちゃん
- Zeta Drave 78
- blancsierra 5.2UL
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- メーテルmini
- フロート
- LOWER7.3L
- fishman
- フィッシュマン
- 知多半島
- プラッキング
- トラウト
- DUO
- スピアヘッドリューキ
- D-contact
- D-incite
- CRAWLA8,3L+
- マゴチ
- ima
- K-太
- エンパシー
- Empathy90
- PDG
- ジグザグベイト
- inte 7.9UL
- コレット
- aquawave
- シャローマジック50
- 愛知県
- キープキャスト2019
- X-pan
- APIA
- ドーバー46ss
- 虹鱒
- レインボー
- ホタルイカパターン
- CRAWL
- 6.6L+
- 渓流
- Rynxx80
- Rexxt
- ロンジン
- フランキー90
- ランブルビート
- inte6.4UL
- ガンクラフト
- ジョイクロ70
- ジョインテッドクロー
- ベンダバール10.1M
- メガバス
- ビーグルSS
- フリルドスイマー70F
- ドーバー70FSR
- スティーズAIRTW
- 魚子メタルひらり
- アカメ
- タイニークラッシュ
- comodo610XH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:295307
QRコード
知多半島流アベレージ+2cm出す方法
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fishman, メバリンゲート, LOWER7.3L, フロート, 愛知県, 知多半島, フィッシュマン, ガンクラフト, BRIST, プラッキング, inte 7.9UL, メバリング, inte6.4UL, ジョイクロ70, メバル, ベイトタックル, ドーバー46ss)
皆さんこんにちわ。
今年ももう終わりますね。
思えば今年も全力全開で駆け抜けた年でした。
水温は若干高めでしたがメバルのほうは例年通りのスケジュールで接岸したイメージです。
基本的に知多半島のメバルはサイズが出にくくアベレージが小さいです。
その中で比較的大きな個体を狙い撃つ釣り方、それがプラッギングで…
今年ももう終わりますね。
思えば今年も全力全開で駆け抜けた年でした。
水温は若干高めでしたがメバルのほうは例年通りのスケジュールで接岸したイメージです。
基本的に知多半島のメバルはサイズが出にくくアベレージが小さいです。
その中で比較的大きな個体を狙い撃つ釣り方、それがプラッギングで…
- 2020年12月30日
- コメント(0)
僕の夏休み~愛知での奇跡の出会い~
皆さんこんにちわ。
前回から引き続き、夏の醍醐味
デイトップゲーム!
相変わらず好調で高校生サイズでもコンディション抜群の魚が飛び出してくれてます。
体高が素晴らしいのよ♪
しかし楽しみながらも虎視眈々と狙うやつがいるのだ。
★出会い★
一度目は釣り終わりがけの帰り道、魚体の半分ほどを水面に出しながらもルア…
前回から引き続き、夏の醍醐味
デイトップゲーム!
相変わらず好調で高校生サイズでもコンディション抜群の魚が飛び出してくれてます。
体高が素晴らしいのよ♪
しかし楽しみながらも虎視眈々と狙うやつがいるのだ。
★出会い★
一度目は釣り終わりがけの帰り道、魚体の半分ほどを水面に出しながらもルア…
- 2020年8月18日
- コメント(1)
私の梅雨と地形調査
- ジャンル:釣行記
- (STEEZ A TW SHL, ベイトタックル, fishman, LOWER7.3L, 知多半島, フィッシュマン, BRIST, プラッキング, 愛知県, beams, 河川, シーバス)
どーも、世界一アカエイに優しい男、かっきーです。
さて、クッソ熱いですね!
皆さま熱いのは好きですか?
私は嫌いです。
出来れば熱くない方がいい。
理由は釣りに熱中しすぎて熱中症寸前になることがしばしばあるからです。
河川のウェーディングはまだましですね。
今回は梅雨最中のデイゲームの話です。
増水、平水…
さて、クッソ熱いですね!
皆さま熱いのは好きですか?
私は嫌いです。
出来れば熱くない方がいい。
理由は釣りに熱中しすぎて熱中症寸前になることがしばしばあるからです。
河川のウェーディングはまだましですね。
今回は梅雨最中のデイゲームの話です。
増水、平水…
- 2020年8月7日
- コメント(2)
ベイトタックルソルトゲームのススメ
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング, ベンダバール10.1M, beams, メバル, プラッキング, fishman, カサゴ, CRAWLA8,3L+, inte6.4UL, inte 7.9UL, BRIST, マゴチ, 知多半島, ベイトタックル, フィッシュマン, シーバス, デイゲーム, BC4LH, LOWER7.3L, メバリンゲート)
既製品のベイトフィネスリールの進化は凄まじく、2g以下の軽量リグなら難なく投げられる。
しかし、各SNSを見ると圧倒的に多いのが
【アルデバランBFS】
である。
非常に優秀なリールでカスタムスプールでさらに最強になるんです。
しかしライトゲーム用のベイトロッドその性能を求められるため価格が高い!!
性能を妥協…
しかし、各SNSを見ると圧倒的に多いのが
【アルデバランBFS】
である。
非常に優秀なリールでカスタムスプールでさらに最強になるんです。
しかしライトゲーム用のベイトロッドその性能を求められるため価格が高い!!
性能を妥協…
- 2020年5月12日
- コメント(2)
今さらの告知と報告
どたばたの10月が終わりようやくブログを書く時間ができたので釣行記を綴っていこうと思います。
ですが!
今回はすっかり遅くなってしまった告知とタイムリーなご報告をさせて頂きます。
まずは告知から、、、
今回FishmanAUX初の動画ロケに挑戦して参りました!
舞台は紀伊国、和歌山県
ターゲットはそのゲーム性から近…
ですが!
今回はすっかり遅くなってしまった告知とタイムリーなご報告をさせて頂きます。
まずは告知から、、、
今回FishmanAUX初の動画ロケに挑戦して参りました!
舞台は紀伊国、和歌山県
ターゲットはそのゲーム性から近…
- 2019年11月4日
- コメント(3)
夏の魚と緊張の一瞬
今年の夏はあっという間に過ぎ去った
現在は8月17日である
七月後半からほぼ週1回という異例の釣行の少なさで悶々としていたのを思い出す
しかし今年は大好きなはぜ釣りをのんびり楽むこともできた
でもそろそろ本腰を入れてでっかい鱸を狙いにいこうか
今年は出番の多い
「Beams LOWER 7.3L」
マイクロプラグを快適に投げ…
現在は8月17日である
七月後半からほぼ週1回という異例の釣行の少なさで悶々としていたのを思い出す
しかし今年は大好きなはぜ釣りをのんびり楽むこともできた
でもそろそろ本腰を入れてでっかい鱸を狙いにいこうか
今年は出番の多い
「Beams LOWER 7.3L」
マイクロプラグを快適に投げ…
- 2019年9月4日
- コメント(3)
曇天の夜空に満月を
下げ潮の絡んだナイトゲーム
陽の傾きかけた頃合いから入水したにも拘わらずキャストを繰り返す竿先には何者からの返答もない
自分の描いた夕焼けをバックに弧を描くローワーという構図は無残にも砕け散り
陽の落ちた今も性懲りもなくキャストを繰り返している
バイブレーションでも
常用するシンペンにも全く反応はない
…
陽の傾きかけた頃合いから入水したにも拘わらずキャストを繰り返す竿先には何者からの返答もない
自分の描いた夕焼けをバックに弧を描くローワーという構図は無残にも砕け散り
陽の落ちた今も性懲りもなくキャストを繰り返している
バイブレーションでも
常用するシンペンにも全く反応はない
…
- 2019年7月27日
- コメント(1)
今さらインプレ!?スティーズA TW とFishmanロッド
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フィッシュマン, BC4LH, CRAWL, BRIST, CRAWLA8,3L+, 6.6L+, BRIST5.10MXH, ベイトタックル, シーバス, STEEZ A TW SHL, beams, 愛知県, LOWER7.3L, fishman)
いよいよスティーズCTが発売され注目を集めてますね。
自分も手を出したいのですがエアブレーキシステム搭載機は中々のお値段ということでお財布事情と相談しながら見送る日々です( ノД`)…
ということで!
今回はスティーズシリーズでは少しリーズナブル?で発売当初から愛用のスティーズA TWのインプレとfishmanロッドの…
自分も手を出したいのですがエアブレーキシステム搭載機は中々のお値段ということでお財布事情と相談しながら見送る日々です( ノД`)…
ということで!
今回はスティーズシリーズでは少しリーズナブル?で発売当初から愛用のスティーズA TWのインプレとfishmanロッドの…
- 2019年7月3日
- コメント(0)
見極め狙うランカーシーバス
6月の時合いはとても短い
クロであれ、シーバスであれ。
一瞬の時合いを掴むために長い長い時間を掛ける。
ここ一週間の間常にバイトが出る時間帯がピンポイントで続いた。
しかし浅いバイトに何度も苦渋を舐めさせられる。
掛かり重視のガマカツのMフックに変えるも結局伸ばされる始末
そこからはタックルバランスの試行…
クロであれ、シーバスであれ。
一瞬の時合いを掴むために長い長い時間を掛ける。
ここ一週間の間常にバイトが出る時間帯がピンポイントで続いた。
しかし浅いバイトに何度も苦渋を舐めさせられる。
掛かり重視のガマカツのMフックに変えるも結局伸ばされる始末
そこからはタックルバランスの試行…
- 2019年6月21日
- コメント(3)
最新のコメント