プロフィール
windmojo
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:165675
QRコード
▼ 大分 太刀魚~青物
- ジャンル:釣行記
11/4~11/5
長崎の太刀魚狙いに惨敗を喫したので、
今回は太刀魚が好調だと噂の大分に遠征。
しかし、運悪く台風が近づいてきて爆風が予想された・・・・
現場に到着は18時、まずは日吉公共埠頭。
予想通りかなりの爆風!
爆風の中、広い防波堤には太刀魚狙いの釣り人がずらっと並んでいました。
開いてるスペースがあったのでワインド開始。
周りはほとんどエサの人で浮き釣りしてました。
開始30分ほどしたところ、ピックアップ寸前にバイト!
念願の太刀魚をゲット!

幸先いいなと思ってたが、それが今回の山場でした(笑)
その後釣り続けるもまったくバイト無し!
風は爆風!えさ釣りの人も太刀魚が釣れてるのを確認できず。
気分転換に晩飯を食って大在公共埠頭に移動するも状況は変わらず、
周りもまったく釣れてませんでした。
その後も数箇所移動するもどこも状況はかわらず!
朝一の青物にかけるため、小黒漁港方面に移動し仮眠。
日があがる5時半から堤防先端で開始。
雨と風は思ったほどなく、80グラムのジグなら底もとれ問題なくショアジギが出来る状況。
朝一はTOPや表層を狙ってみましたが反応は無し!
日が昇ってからはジグで探ってみましたが海は荒れてるだけで魚の気配0.。
釣り人は防波堤には一人もおらず、対岸の地磯に一人、
多分ヒラスズキ狙いなのかな?さらしは良い感じで出てました。
10時までしゃくってバイト0!良い運動になりました(* ̄ー ̄)

その後、5号地でしゃくるもかかったのはエソ(笑)
爆風と雨が強くなってきたので終了!
今回の遠征は台風で釣りができるか出来ないかの状況だったので
太刀魚が釣れただけでも良しとしました(* ̄ー ̄)
長崎の太刀魚狙いに惨敗を喫したので、
今回は太刀魚が好調だと噂の大分に遠征。
しかし、運悪く台風が近づいてきて爆風が予想された・・・・
現場に到着は18時、まずは日吉公共埠頭。
予想通りかなりの爆風!
爆風の中、広い防波堤には太刀魚狙いの釣り人がずらっと並んでいました。
開いてるスペースがあったのでワインド開始。
周りはほとんどエサの人で浮き釣りしてました。
開始30分ほどしたところ、ピックアップ寸前にバイト!
念願の太刀魚をゲット!

幸先いいなと思ってたが、それが今回の山場でした(笑)
その後釣り続けるもまったくバイト無し!
風は爆風!えさ釣りの人も太刀魚が釣れてるのを確認できず。
気分転換に晩飯を食って大在公共埠頭に移動するも状況は変わらず、
周りもまったく釣れてませんでした。
その後も数箇所移動するもどこも状況はかわらず!
朝一の青物にかけるため、小黒漁港方面に移動し仮眠。
日があがる5時半から堤防先端で開始。
雨と風は思ったほどなく、80グラムのジグなら底もとれ問題なくショアジギが出来る状況。
朝一はTOPや表層を狙ってみましたが反応は無し!
日が昇ってからはジグで探ってみましたが海は荒れてるだけで魚の気配0.。
釣り人は防波堤には一人もおらず、対岸の地磯に一人、
多分ヒラスズキ狙いなのかな?さらしは良い感じで出てました。
10時までしゃくってバイト0!良い運動になりました(* ̄ー ̄)

その後、5号地でしゃくるもかかったのはエソ(笑)
爆風と雨が強くなってきたので終了!
今回の遠征は台風で釣りができるか出来ないかの状況だったので
太刀魚が釣れただけでも良しとしました(* ̄ー ̄)
- 2014年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 24 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント