プロフィール
windmojo
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:179985
QRコード
▼ ショックアブソーバー取付 伊万里湾 第11回
- ジャンル:日記/一般
係留ロープにショックアブソーバーの取付と、
常アンカーの確認をしてきました。
強風対策の黒い棒のとりつけ、伸びてショック吸収を
してくれるらしい!ロープにまきつけてるだけなので、
棒が切れてもリスクもない為、取付してみました。
船尾側と船首側の二箇所、ロープの入れ替えは今回は見送り。
いつのまにか、イケスの中にカラス貝が繁殖し、
カラス貝だらけになってきてたので掃除!
時間が余ったので軽くティップランでアオリ4、
SLJでメバルにアジにアラカブ、アジは30cmの大アジ!
伊万里湾のアジポイントを開拓したいところ。
アオリは通年釣れそうな感じか?

常アンカーの確認をしてきました。
強風対策の黒い棒のとりつけ、伸びてショック吸収を
してくれるらしい!ロープにまきつけてるだけなので、
棒が切れてもリスクもない為、取付してみました。
船尾側と船首側の二箇所、ロープの入れ替えは今回は見送り。
いつのまにか、イケスの中にカラス貝が繁殖し、
カラス貝だらけになってきてたので掃除!
時間が余ったので軽くティップランでアオリ4、
SLJでメバルにアジにアラカブ、アジは30cmの大アジ!
伊万里湾のアジポイントを開拓したいところ。
アオリは通年釣れそうな感じか?

- 2021年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント