プロフィール
木村 匠
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブリ
- タチウオ
- ANCHOVY DRIVER
- SRAM UTR-61
- 07STELLA
- TICT
- フィジットヌード
- メタボブリリアント
- ブリリアント
- フィジット
- アジスタ
- JOINTED CRAW
- メタニウムDC
- TWINPOWER SW 8000PG
- OCEA JIGGER 2000HG
- EVOLUTION NB592-SS/Ⅱ
- イサキ
- マダイ
- ケンサキイカ
- イカメタル
- 炎月CT100PG
- アコラバ
- BIG MOUSE
- DAMIKI JAPAN
- アコウ
- SRAM TCR70S
- シイラ
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- YAMASHITA
- Fishman
- comodo610xh
- サワラ
- JACKALL
- 青帝PRIZA 245ML-TT
- ティップラン
- ペニーサック140 初代
- 青帝PRIZA 210H-TT
- OCEA CONQUEST 200HG
- ギョピン
- Mキャロ
- MCworks
- ヒラマサ
- VARIVAS
- ARD-60-S
- VENDAVAL8.9M
- MetaniumDC
- Apia
- ラムタラ
- DUO
- MANIC
- nada
- nadar
- Beagle
- Fat Beagle
- メバル
- Pazdesign
- feel150sg
- SHIMANO
- DAIWA
- SEABORG 200J
- アジ
- サバ
- ウッカリカサゴ
- BLISS
- Asunaro Ⅱ
- Game Type SlowJ B684
- OCEA JIGGER 1500PG
- レインボートラウト
- KILLER JIG
- ヤマメ
- アマゴ
- JOINTED CRAW178
- EXPRIDE 172MH
- ナマズ
- GANCRAFT
- JOINTED CRAW Magnum
- 琵琶湖
- Gary Yamamoto
- 4inch cut tail
- Game Type Slow J B682
- TANA JIG
- アイヤージグ
- Madness Japan
- シリテンバイブ
- グラップラー
- JOINTED CRAW 尺ワン
- アカメ
- STELLA C2500SHG
- スモールマウスバス
- YAMAGABLANKS
- Acroba
- ストラディックci4
- 桧原湖
- ジジル
- Lupus 61
- 蔵王フォレストスプリングス
- TGベイト
- マダイ
- クロソイ
- SeaWalk Taijigging
- STELLA 3000HG
- 猪苗代湖
- レイクジギング
- イワナ
- オオモンハタ
- アカハタ
- しまなみアジング
- ソウギョ
- ストリームデーモン180
- Fishman AUX
- ハマチ
- ラスパティーン
- メタル丸
- megabass
- カゲロウ124F
- サゴシ
- Beams blancsierra5.2ul
- Beams RIPLOUT7.8ML
- アルデバランMGL
- チイイカ
- ロックトラウト
- チヌ
- EXSENCE DC
- UKシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:137452
QRコード
▼ 3日連続
- ジャンル:釣行記
先週金曜日、学校終わって先輩とバスへ!
6〜8匹ほどのスクールでマイクロベイトについていてボイルしているものの全く食わずにちょこちょこ移動していると単発でボイルしてるのを発見!
そこにハートテールを投げ込みスローリトリーブ
すると44センチのナイスバス!
その後は釣れずにシーバスへ
シーバスを先輩がかけるも手前の突っ込みでバレてしまいランディングできず(・_・;
その後オールで船に乗船
朝一タチウオをやりドラゴン出ましたがあまり伸びずタイラバへ!
しかし潮があまり流れておらずあまり当たらない…
移動を繰り返しプチ地合がありそこで全員安打!
しかしタイもあまり釣れずに終了…
家に帰りご飯を食べ友達の家へ
そこで1時間だけ仮眠をとらさせてもらいその友達ともう1人と合流しないとシーバスへ!
前日とはうって変わってボイルをしており釣れそうな雰囲気!
ここで新しく買ったラムタラバデル105を投入!
すると手前でバイト!
60センチのシーバスを釣り上げることができましたがそのあと悲劇が(・_・;
逃がそうの階段を降りていると鉄の編み編みになっている階段が錆びておりそれに気づかず右足を置いた瞬間ドッボーーーン囧rz
右足ビッチャコ…
それのせいでボイルが完全消滅…
右足ビチャビチャのまま前日と同じ船でタイラバへ
ビチャビチャで気持ち悪いので裸足で釣りをしました(^^)
そして一流しでタイを3枚釣るという人生初の経験をしました!
なんとか報われました^ ^
この日は皆もかなり当たっており、活性が高かった風に感じました!
全然更新しておりませんでしたが、よろしくお願いします!



6〜8匹ほどのスクールでマイクロベイトについていてボイルしているものの全く食わずにちょこちょこ移動していると単発でボイルしてるのを発見!
そこにハートテールを投げ込みスローリトリーブ
すると44センチのナイスバス!
その後は釣れずにシーバスへ
シーバスを先輩がかけるも手前の突っ込みでバレてしまいランディングできず(・_・;
その後オールで船に乗船
朝一タチウオをやりドラゴン出ましたがあまり伸びずタイラバへ!
しかし潮があまり流れておらずあまり当たらない…
移動を繰り返しプチ地合がありそこで全員安打!
しかしタイもあまり釣れずに終了…
家に帰りご飯を食べ友達の家へ
そこで1時間だけ仮眠をとらさせてもらいその友達ともう1人と合流しないとシーバスへ!
前日とはうって変わってボイルをしており釣れそうな雰囲気!
ここで新しく買ったラムタラバデル105を投入!
すると手前でバイト!
60センチのシーバスを釣り上げることができましたがそのあと悲劇が(・_・;
逃がそうの階段を降りていると鉄の編み編みになっている階段が錆びておりそれに気づかず右足を置いた瞬間ドッボーーーン囧rz
右足ビッチャコ…
それのせいでボイルが完全消滅…
右足ビチャビチャのまま前日と同じ船でタイラバへ
ビチャビチャで気持ち悪いので裸足で釣りをしました(^^)
そして一流しでタイを3枚釣るという人生初の経験をしました!
なんとか報われました^ ^
この日は皆もかなり当たっており、活性が高かった風に感じました!
全然更新しておりませんでしたが、よろしくお願いします!



- 2016年5月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
20:00 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
16:00 | 【JACKALL】開発中のチビヒエイのテスト釣行 |
---|
14:00 | 時々作りたくなるモノ ロック用ラバージグ |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント