プロフィール
木村 匠
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブリ
- タチウオ
- ANCHOVY DRIVER
- SRAM UTR-61
- 07STELLA
- TICT
- フィジットヌード
- メタボブリリアント
- ブリリアント
- フィジット
- アジスタ
- JOINTED CRAW
- メタニウムDC
- TWINPOWER SW 8000PG
- OCEA JIGGER 2000HG
- EVOLUTION NB592-SS/Ⅱ
- イサキ
- マダイ
- ケンサキイカ
- イカメタル
- 炎月CT100PG
- アコラバ
- BIG MOUSE
- DAMIKI JAPAN
- アコウ
- SRAM TCR70S
- シイラ
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- YAMASHITA
- Fishman
- comodo610xh
- サワラ
- JACKALL
- 青帝PRIZA 245ML-TT
- ティップラン
- ペニーサック140 初代
- 青帝PRIZA 210H-TT
- OCEA CONQUEST 200HG
- ギョピン
- Mキャロ
- MCworks
- ヒラマサ
- VARIVAS
- ARD-60-S
- VENDAVAL8.9M
- MetaniumDC
- Apia
- ラムタラ
- DUO
- MANIC
- nada
- nadar
- Beagle
- Fat Beagle
- メバル
- Pazdesign
- feel150sg
- SHIMANO
- DAIWA
- SEABORG 200J
- アジ
- サバ
- ウッカリカサゴ
- BLISS
- Asunaro Ⅱ
- Game Type SlowJ B684
- OCEA JIGGER 1500PG
- レインボートラウト
- KILLER JIG
- ヤマメ
- アマゴ
- JOINTED CRAW178
- EXPRIDE 172MH
- ナマズ
- GANCRAFT
- JOINTED CRAW Magnum
- 琵琶湖
- Gary Yamamoto
- 4inch cut tail
- Game Type Slow J B682
- TANA JIG
- アイヤージグ
- Madness Japan
- シリテンバイブ
- グラップラー
- JOINTED CRAW 尺ワン
- アカメ
- STELLA C2500SHG
- スモールマウスバス
- YAMAGABLANKS
- Acroba
- ストラディックci4
- 桧原湖
- ジジル
- Lupus 61
- 蔵王フォレストスプリングス
- TGベイト
- マダイ
- クロソイ
- SeaWalk Taijigging
- STELLA 3000HG
- 猪苗代湖
- レイクジギング
- イワナ
- オオモンハタ
- アカハタ
- しまなみアジング
- ソウギョ
- ストリームデーモン180
- Fishman AUX
- ハマチ
- ラスパティーン
- メタル丸
- megabass
- カゲロウ124F
- サゴシ
- Beams blancsierra5.2ul
- Beams RIPLOUT7.8ML
- アルデバランMGL
- チイイカ
- ロックトラウト
- チヌ
- EXSENCE DC
- UKシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:132977
QRコード
夢のフィールド⁉︎琵琶湖へ!
- ジャンル:釣行記
こんにちわーー!
9月の初めのことです!
今回はちょっと遠出し琵琶湖に行ってきましたーー
移動時間が長い長い…
そして着いた初日!
夕方しかできないということでオカッパリでエントリー!
そこで驚きの光景が
さすが琵琶湖!!
ウェーディングでバス狙ってる
やる気が違いますね
遠浅だしベイト浮いてるしトップかなー…
9月の初めのことです!
今回はちょっと遠出し琵琶湖に行ってきましたーー
移動時間が長い長い…
そして着いた初日!
夕方しかできないということでオカッパリでエントリー!
そこで驚きの光景が
さすが琵琶湖!!
ウェーディングでバス狙ってる
やる気が違いますね
遠浅だしベイト浮いてるしトップかなー…
- 2017年11月1日
- コメント(0)
ついに!秋アオリ!
こんにちわ!
秋になると無性にやりたくなる釣り
そう!エギングです!!
今年も夏の天気がよく雨があまり降らなかったためアオリイカの成長がだいぶいいです!
9月でもいいサイズがポンポン
トリプルヒット!!
なんてこともかなりありました!!
写真のアオリは小さかったのでお帰りいただきました(^^♪
またグッドサイズ…
秋になると無性にやりたくなる釣り
そう!エギングです!!
今年も夏の天気がよく雨があまり降らなかったためアオリイカの成長がだいぶいいです!
9月でもいいサイズがポンポン
トリプルヒット!!
なんてこともかなりありました!!
写真のアオリは小さかったのでお帰りいただきました(^^♪
またグッドサイズ…
- 2017年10月19日
- コメント(2)
一つテンヤ
- ジャンル:釣行記
- (アコウ)
こんにちは!!
もうすでに夏休みは終わりましたが…
今更ながら夏休み最初の頃の釣行ですヽ(´Д`;)
友達からヒトツテンヤ行こーと言われ
いつもこちらでお世話になっている船で出船!
朝一!友達がドラグ音を響かせて釣り上げたのは!!!
コブダイ笑
安定のワニゴチ!!
そして!友達!!
アコウゲット(*^ー゚)b クッ゙
しか…
もうすでに夏休みは終わりましたが…
今更ながら夏休み最初の頃の釣行ですヽ(´Д`;)
友達からヒトツテンヤ行こーと言われ
いつもこちらでお世話になっている船で出船!
朝一!友達がドラグ音を響かせて釣り上げたのは!!!
コブダイ笑
安定のワニゴチ!!
そして!友達!!
アコウゲット(*^ー゚)b クッ゙
しか…
- 2017年9月28日
- コメント(0)
お久しぶりです!!!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
当分の間サボってました…滝汗
7月終わりあたりから全く更新してませんでした…
当分遠ざかっていたのも久々にシーバスへ!
流れが効いているところとそうじゃないところの境界を見つけたのでそこにコスケをキャスト
流れが効いてない場所から少し早巻きで
流れの効いてるところにいれ
少し流した瞬間
ゴン!!
とバイト!
…
7月終わりあたりから全く更新してませんでした…
当分遠ざかっていたのも久々にシーバスへ!
流れが効いているところとそうじゃないところの境界を見つけたのでそこにコスケをキャスト
流れが効いてない場所から少し早巻きで
流れの効いてるところにいれ
少し流した瞬間
ゴン!!
とバイト!
…
- 2017年9月26日
- コメント(0)
初フィールドへ夢、楽しさを追い求めて
こんにちわーー!!
今回船では何度もその県には行ったこともあり高校時代は野球の試合でも行ったことはあったのですがショアからの釣りは初!!
そんな場所へ行ってきました!!
ついてドキドキワクワクの1投目!!
まずはボトムを取ってアクションをつけフォール
コツッ!!!!
いきなり!!!
しかもなかなか重たい!…
今回船では何度もその県には行ったこともあり高校時代は野球の試合でも行ったことはあったのですがショアからの釣りは初!!
そんな場所へ行ってきました!!
ついてドキドキワクワクの1投目!!
まずはボトムを取ってアクションをつけフォール
コツッ!!!!
いきなり!!!
しかもなかなか重たい!…
- 2017年7月22日
- コメント(1)
実習!
- ジャンル:釣行記
- (SRAM TCR70S)
こんにちは!!!
少し前になるのですが
実は!広島大学との実習に参加して来ました!
実習内容は色々とありまして…
タイラバしたり…
エギングしたり…
メバリングしたり…
真面目に勉強もしましたよ
魚の解剖や種類の同定
干潟調査
ここではマテ貝を初めて取りましたがとても楽しめました
島の朝の魚市場
ここではその島の…
少し前になるのですが
実は!広島大学との実習に参加して来ました!
実習内容は色々とありまして…
タイラバしたり…
エギングしたり…
メバリングしたり…
真面目に勉強もしましたよ
魚の解剖や種類の同定
干潟調査
ここではマテ貝を初めて取りましたがとても楽しめました
島の朝の魚市場
ここではその島の…
- 2017年7月7日
- コメント(0)
大鯛は出たのか!??
こんにちわ!!!
大鯛予告をした前回の投稿
今回こそは!!!
と思っていると船長から電話
エビがあまり手に入らんかった!
てことでキスもすることに笑笑
キス釣りスタート!
すると!
開始から入れ食い!!!
本当に美しい色!!
10時半キス釣り終了!
ちょうど50匹??
2位の人と20匹差!!!✨✨✨?
そしてついにヒトツテ…
大鯛予告をした前回の投稿
今回こそは!!!
と思っていると船長から電話
エビがあまり手に入らんかった!
てことでキスもすることに笑笑
キス釣りスタート!
すると!
開始から入れ食い!!!
本当に美しい色!!
10時半キス釣り終了!
ちょうど50匹??
2位の人と20匹差!!!✨✨✨?
そしてついにヒトツテ…
- 2017年6月29日
- コメント(0)
大雨の恩恵!
- ジャンル:釣行記
- (JOINTED CRAW)
みなさん、こんにちわ!!
大鯛宣言をしたのですがその前に…
久々に海ではなく池へと行ってきました!
少し前までずっと晴れが続いてて減水が進みつつあった野池なのですが
恵みの雨!!しかも!かなりの雨!
しかし冷たい雨だけに心配?
雨の中自転車を漕いで野池到着!
周りからはアホじゃないのかという視線…
釣れそう…
大鯛宣言をしたのですがその前に…
久々に海ではなく池へと行ってきました!
少し前までずっと晴れが続いてて減水が進みつつあった野池なのですが
恵みの雨!!しかも!かなりの雨!
しかし冷たい雨だけに心配?
雨の中自転車を漕いで野池到着!
周りからはアホじゃないのかという視線…
釣れそう…
- 2017年6月22日
- コメント(2)
最新のコメント