プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:555339
QRコード
▼ 上手くいく時は上手くいく
- ジャンル:釣行記
色々と忙しいですが無理矢理時間をつくり亀山ダムへ
疲れているらしく目覚ましを止めている夢を見たら現実だった
予定より2時間遅れで折木沢ボートから出船し、いつもチェックするエリアへ
ウッドカバーをカバネコで攻めると開始早々30クラスを1本キャッチ
期待して撃ち続けるも日差しの角度的に日当たりが良くカバーの奥に入ってるようでカバーの前撃ちではバイトが出ない
状況を踏まえカバーネコからテキサスに変更
本当は撃ちながらリグを変えて丁寧に攻めれば、魚にプレッシャーを与えなくてベストですが重量の異なるタックルを持ち代えるとリズムが悪くなってしまうので、前撃ちをしてからの折り返しでカバー奥への撃ち込みを開始
数ある釣りの中、バスフィッシングだけにある釣りがカバー撃ち
普通のリグでは撃つことすら許されないゴミだまり、レイダウン、ウィードマット、ウィードドームに対して、ごついオーバーパワーのタックルで混みいったブッシュの中にリグを捻じ込み、フルパワーでフッキングを決めブッコ抜く これだけは他の釣りでは味わえない醍醐味
久しぶりのカバー撃ちに期待しながらテキサスリグを撃ち込み続けるがバイトが出ない
誰もがアプローチできる場所では厳しいのか?奥のさらに奥の誰もいれないような、ややこしい場所を狙いはじめる
ブッシュの最も濃い場所(赤丸)に上からリグを撃ち込んだ

※たぶん普通、撃たないでしょう(笑)
カバーが濃すぎて水面まで落ちないのでシェイクしてカバーを揺らしながらリグを落とす
ポチャっと水面に落ちた音が聞こえた瞬間、抑え込むようなバイト
ラインスラックととって、体制を整えエビ反りフッキング
フッキングと同時に引っこ抜こうとするも、カバーが濃すぎて魚が出てこない
カサゴソやって何とかキャッチしたのは、思いの他、小さい魚だったけど。。。

でも、この釣りは楽しいのでサイズじゃないとしておきます
その後もカバー撃ちを続けるとポロポロとバイトが出るもカバーの釣りなので、どうしても、すっぽ抜けと木化けが多くてキャッチできたのは同じサイズが3本ほど
ひと通りカバー撃ちをしたので、今度は釣り方を変えディープフラットの釣りへ
魚探で地形を見ながらドラッキングで釣るのは琵琶湖で覚えた釣り方ですが、どうもリザーバーだと勝手が違うのでやりずらい
しばらくやったけど、何か違う感がぬぐえないので、釣り方を変えるべく別の川筋いきスモラバでコバスが数本のみ
仕方なくカバー撃ちに戻ると日が傾いてバンク全体がシェードになっている
シェードは悪いことじゃないですが、カバー全体が影になってると魚が散りやすくて、あんまり中を撃っても意味がない。。。という事でカバーネコでカバーの前撃ちで流す
午前中とは違いギルの活性が高い
何度かのギルバイトのツンツンを躱し次のストラクチャーに狙いを定めるとギルバイトがあった場所で水柱が上がる
たぶんギルがワームにバイトしてギルの動きが変わった事で近くにいたバスにスイッチが入ったらしい?
カバー越しにネコリグを投げ込むとワームがひったくられた
魚は見えないが水音からすると、そこそこのサイズ
カバー越しでのやり取りの上に、ラインはフロロの10lbなので無理は出来ない
エレキをハイバイパスにしてボートをカバーに突っ込ませる
レイダウンにラインが絡んで今にもフックアウトしそうだったが、絡んでくれたおかげでバスもそれ以上暴れることが出来ない
時間にして1分くらい?ブッシュを掻い潜ってハンドランディングしたのは46cm

いや~嬉しい
この1本で満足してボート屋に戻ると途中でボイルを発見
かなりの頻度でボイルしていて、そこそこサイズも見られるが神出鬼没で捉えられない、しばらく粘ってベントミノーで2本
これは何か
うまく行くときは上手くいくものです
Lod:ヌーボビゴーレ GNVIC-65L-BF
Reel: Revo ALC BF7
Lure: OSPゼロシンクロ2.7g +デトネーター
Line:無印フロロ(8lb)
Lod:ビゴーレ GVIC-69ML
Reel:Revo ALC BF7
Lure:ネコリグ:ドライブクローラー4.8、トルキーストレート4.8
Line:FCスナイパー(10lb)
Lod:ビゴーレ GVGC-74X
Reel:Revo Big Shooter Compact
Lure:1/4ozテキサス:ドライブクロー4
Line:dead or alive Strong(18lb)
Lod:Argento GSOAC-63M
Reel:Revo Deez6
Lure:グリフォンMRX、SRX
Line:無印ナイロン(16lb)
Lod:ヌーゴボスト GLNBS-64L
Reel: ExsencsBB3000HGM
Lure: ベントミノー、マイラーミノー
Line:無印フロロ(4lb)
疲れているらしく目覚ましを止めている夢を見たら現実だった
予定より2時間遅れで折木沢ボートから出船し、いつもチェックするエリアへ
ウッドカバーをカバネコで攻めると開始早々30クラスを1本キャッチ
期待して撃ち続けるも日差しの角度的に日当たりが良くカバーの奥に入ってるようでカバーの前撃ちではバイトが出ない
状況を踏まえカバーネコからテキサスに変更
本当は撃ちながらリグを変えて丁寧に攻めれば、魚にプレッシャーを与えなくてベストですが重量の異なるタックルを持ち代えるとリズムが悪くなってしまうので、前撃ちをしてからの折り返しでカバー奥への撃ち込みを開始
数ある釣りの中、バスフィッシングだけにある釣りがカバー撃ち
普通のリグでは撃つことすら許されないゴミだまり、レイダウン、ウィードマット、ウィードドームに対して、ごついオーバーパワーのタックルで混みいったブッシュの中にリグを捻じ込み、フルパワーでフッキングを決めブッコ抜く これだけは他の釣りでは味わえない醍醐味
久しぶりのカバー撃ちに期待しながらテキサスリグを撃ち込み続けるがバイトが出ない
誰もがアプローチできる場所では厳しいのか?奥のさらに奥の誰もいれないような、ややこしい場所を狙いはじめる
ブッシュの最も濃い場所(赤丸)に上からリグを撃ち込んだ

※たぶん普通、撃たないでしょう(笑)
カバーが濃すぎて水面まで落ちないのでシェイクしてカバーを揺らしながらリグを落とす
ポチャっと水面に落ちた音が聞こえた瞬間、抑え込むようなバイト
ラインスラックととって、体制を整えエビ反りフッキング
フッキングと同時に引っこ抜こうとするも、カバーが濃すぎて魚が出てこない
カサゴソやって何とかキャッチしたのは、思いの他、小さい魚だったけど。。。

でも、この釣りは楽しいのでサイズじゃないとしておきます
その後もカバー撃ちを続けるとポロポロとバイトが出るもカバーの釣りなので、どうしても、すっぽ抜けと木化けが多くてキャッチできたのは同じサイズが3本ほど
ひと通りカバー撃ちをしたので、今度は釣り方を変えディープフラットの釣りへ
魚探で地形を見ながらドラッキングで釣るのは琵琶湖で覚えた釣り方ですが、どうもリザーバーだと勝手が違うのでやりずらい
しばらくやったけど、何か違う感がぬぐえないので、釣り方を変えるべく別の川筋いきスモラバでコバスが数本のみ
仕方なくカバー撃ちに戻ると日が傾いてバンク全体がシェードになっている
シェードは悪いことじゃないですが、カバー全体が影になってると魚が散りやすくて、あんまり中を撃っても意味がない。。。という事でカバーネコでカバーの前撃ちで流す
午前中とは違いギルの活性が高い
何度かのギルバイトのツンツンを躱し次のストラクチャーに狙いを定めるとギルバイトがあった場所で水柱が上がる
たぶんギルがワームにバイトしてギルの動きが変わった事で近くにいたバスにスイッチが入ったらしい?
カバー越しにネコリグを投げ込むとワームがひったくられた
魚は見えないが水音からすると、そこそこのサイズ
カバー越しでのやり取りの上に、ラインはフロロの10lbなので無理は出来ない
エレキをハイバイパスにしてボートをカバーに突っ込ませる
レイダウンにラインが絡んで今にもフックアウトしそうだったが、絡んでくれたおかげでバスもそれ以上暴れることが出来ない
時間にして1分くらい?ブッシュを掻い潜ってハンドランディングしたのは46cm

いや~嬉しい
この1本で満足してボート屋に戻ると途中でボイルを発見
かなりの頻度でボイルしていて、そこそこサイズも見られるが神出鬼没で捉えられない、しばらく粘ってベントミノーで2本
これは何か
うまく行くときは上手くいくものです
Lod:ヌーボビゴーレ GNVIC-65L-BF
Reel: Revo ALC BF7
Lure: OSPゼロシンクロ2.7g +デトネーター
Line:無印フロロ(8lb)
Lod:ビゴーレ GVIC-69ML
Reel:Revo ALC BF7
Lure:ネコリグ:ドライブクローラー4.8、トルキーストレート4.8
Line:FCスナイパー(10lb)
Lod:ビゴーレ GVGC-74X
Reel:Revo Big Shooter Compact
Lure:1/4ozテキサス:ドライブクロー4
Line:dead or alive Strong(18lb)
Lod:Argento GSOAC-63M
Reel:Revo Deez6
Lure:グリフォンMRX、SRX
Line:無印ナイロン(16lb)
Lod:ヌーゴボスト GLNBS-64L
Reel: ExsencsBB3000HGM
Lure: ベントミノー、マイラーミノー
Line:無印フロロ(4lb)
- 2016年6月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント