プロフィール

オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:573249
QRコード
▼ ダイワファン
- ジャンル:日記/一般
いきなりですが、わたくしダイワ党です。
でも今は、アブとシマノを使ってます、すいません
今から10年以上前、TD-Zというリールが出ました。
こんなやつ↓

右巻きと左巻きと形が違います。
持ってましたが、売却してしまいました。
今、持ってるのは、後期型TD-Z Type-R+


ダイワの最高傑作のリールだと思います
唯一、気に入らなかったのはマグフォースV
シャロー撃ちの際、リグ着底時のバックラッシュを防ぐためマグフォースは殺してました。
バイトが出る99%はフォール、着底なので、そのタイミングでラインを引き出してたら、まあ釣れませんので
弱くても常時、ブレーキが掛かるリールじゃないと私のスタイルでシャロー撃ちは厳しい
同じ理由で遠心ブレーキも選択肢から外れてます。
TD-Z以降、ダイワのリールは遠投を目的としたブレーキの味付けを変える方向での進化とレフトコンセプトを止めてしまった事で、私的に魅力ある商品は少なくなりました。
(用途別にリールは多様化したのは評価します)
SS SVがTD-Zの正統後継機。。。
いまだにTD-Zを超えるリールは存在しないですよ
形を変えなくても良いので、レフトコンセプト、軽量スプールをソルト対応で出してくれないかな
えらそうにすいません ひとりのユーザーの意見です。
でも今は、アブとシマノを使ってます、すいません
今から10年以上前、TD-Zというリールが出ました。
こんなやつ↓

右巻きと左巻きと形が違います。
持ってましたが、売却してしまいました。
今、持ってるのは、後期型TD-Z Type-R+


ダイワの最高傑作のリールだと思います
唯一、気に入らなかったのはマグフォースV
シャロー撃ちの際、リグ着底時のバックラッシュを防ぐためマグフォースは殺してました。
バイトが出る99%はフォール、着底なので、そのタイミングでラインを引き出してたら、まあ釣れませんので
弱くても常時、ブレーキが掛かるリールじゃないと私のスタイルでシャロー撃ちは厳しい
同じ理由で遠心ブレーキも選択肢から外れてます。
TD-Z以降、ダイワのリールは遠投を目的としたブレーキの味付けを変える方向での進化とレフトコンセプトを止めてしまった事で、私的に魅力ある商品は少なくなりました。
(用途別にリールは多様化したのは評価します)
SS SVがTD-Zの正統後継機。。。
いまだにTD-Zを超えるリールは存在しないですよ
形を変えなくても良いので、レフトコンセプト、軽量スプールをソルト対応で出してくれないかな
えらそうにすいません ひとりのユーザーの意見です。
- 2015年6月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 2 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント