プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:559508
QRコード
▼ 撃沈釣行
- ジャンル:釣行記
元々5月の最終週はボートシーバスに行く約束をしていたんですがが5月は厳しい感じ
自分ひとりなら厳しくても全然、行くんですが。。。
ボートシーバスには皆、期待しますから悪い状況や釣れない理由を説明されても納得できないでしょ
手軽に行けるなら気にしないけど金も掛かるし貴重な休日を使うわけで誘う方も気まずいじゃないですか
と言う事で今回のボートシーバスは状況悪そうだと予想してBバスに行くことに
でも変更した途端、状況が良くなってきたらしい そんなもんか。。。
そんな経緯もあって亀山ダムで1日釣りをした翌日、隣の片倉ダムへ
私も初めてくるフィールドで事前にネット情報だと立木が多い、数は釣れる位との事
とは言っても亀山ダムの隣だし基本的には亀山ダムとそんなに変わらないでしょ?と思い込んでいました
実際に現地に行って見ると全然違う
地形的には急深な場所が多いし、岬とかちょっとしたフラットには何とウィードが生えてる!
基本ダム湖は水位変動があるのでウィードは生えないんですけど変動の少ない湖らしい
ウィードは琵琶湖でもお馴染みのカナダ藻
魚探で見る限りウィードの高さが1mほどでしたが、もう少し成長してカナダドームになったりしたら、ウィードフリップで釣れちゃったりするのか?
ウィードには驚きましたが、もっと驚いたのは立木の数

こんな景色が延々と続いてゴージャス(ギルしか釣れなかったけど)
ここはテキサスのレイクフォークかと(行ったこと無いけど)
なんか、これぞバスフィッシングというロケーション
釣れる気しかしないけど肝心な実釣はスモラバとジグヘッドワッキーでそれぞれ1本のみの貧果でした
ギルとコバスがあらゆるエリアで浮いてたので、大きいサイズも浮いてるだろうと4.8インチのノーシンカーを立木やオーバーハングに投げまくりましたが、ギルバイト100回で終了。。。
何か釣り方は有るんだろうけど不慣れなロケーションに撃沈の釣行
次に向けて作戦を考えるのが楽しいけどね
Lod:ラピットフッカーHGCS-63LF
Reel:ExsencsBB3000HGM
Lure:フリックシェイク3.8、4.8ノーシンカー
Line:無印フロロ4lb
Lod:Argento GSOAC-63M
Reel:RevoDeez6
Lure:HPFクランク、PopX、ドライブシャッド5gマキマキ
Line:無印ナイロン(16b)
Lod:ヌーゴボスト GLNBC-69L-M
Reel:RevoALC BF7
Lure:スモラバ3g、ドライブクローラーオフセットネコ1.8g
Line:FCスナイパー(10lb)
Lod:nero NC-65L
Reel: RevoALC BF7
Lure:フリックシェイク4.8ジグヘッドワッキ1.8g
Line:無印フロロ(8lb)
自分ひとりなら厳しくても全然、行くんですが。。。
ボートシーバスには皆、期待しますから悪い状況や釣れない理由を説明されても納得できないでしょ
手軽に行けるなら気にしないけど金も掛かるし貴重な休日を使うわけで誘う方も気まずいじゃないですか
と言う事で今回のボートシーバスは状況悪そうだと予想してBバスに行くことに
でも変更した途端、状況が良くなってきたらしい そんなもんか。。。
そんな経緯もあって亀山ダムで1日釣りをした翌日、隣の片倉ダムへ
私も初めてくるフィールドで事前にネット情報だと立木が多い、数は釣れる位との事
とは言っても亀山ダムの隣だし基本的には亀山ダムとそんなに変わらないでしょ?と思い込んでいました
実際に現地に行って見ると全然違う
地形的には急深な場所が多いし、岬とかちょっとしたフラットには何とウィードが生えてる!
基本ダム湖は水位変動があるのでウィードは生えないんですけど変動の少ない湖らしい
ウィードは琵琶湖でもお馴染みのカナダ藻
魚探で見る限りウィードの高さが1mほどでしたが、もう少し成長してカナダドームになったりしたら、ウィードフリップで釣れちゃったりするのか?
ウィードには驚きましたが、もっと驚いたのは立木の数

こんな景色が延々と続いてゴージャス(ギルしか釣れなかったけど)
ここはテキサスのレイクフォークかと(行ったこと無いけど)
なんか、これぞバスフィッシングというロケーション
釣れる気しかしないけど肝心な実釣はスモラバとジグヘッドワッキーでそれぞれ1本のみの貧果でした
ギルとコバスがあらゆるエリアで浮いてたので、大きいサイズも浮いてるだろうと4.8インチのノーシンカーを立木やオーバーハングに投げまくりましたが、ギルバイト100回で終了。。。
何か釣り方は有るんだろうけど不慣れなロケーションに撃沈の釣行
次に向けて作戦を考えるのが楽しいけどね
Lod:ラピットフッカーHGCS-63LF
Reel:ExsencsBB3000HGM
Lure:フリックシェイク3.8、4.8ノーシンカー
Line:無印フロロ4lb
Lod:Argento GSOAC-63M
Reel:RevoDeez6
Lure:HPFクランク、PopX、ドライブシャッド5gマキマキ
Line:無印ナイロン(16b)
Lod:ヌーゴボスト GLNBC-69L-M
Reel:RevoALC BF7
Lure:スモラバ3g、ドライブクローラーオフセットネコ1.8g
Line:FCスナイパー(10lb)
Lod:nero NC-65L
Reel: RevoALC BF7
Lure:フリックシェイク4.8ジグヘッドワッキ1.8g
Line:無印フロロ(8lb)
- 2016年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 2 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント