プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:560063
QRコード
▼ 大人の遠足
- ジャンル:日記/一般
釣りの遠征って何年ぶりだろうと記憶を辿ると2004年の八郎潟以来だった
当時は八郎潟に年に2~3回行ってましたね、帰りに檜原湖とか猪苗代湖に寄り道フィッシングしたりして、まあまあアホです
当時は、ともかく釣れたので1日中スピナーベイトで100匹とか、普通に釣れてましたからね
今では考えられませんわ
だいぶ話しがそれましたが、今回初めて大阪湾遠征に行ってきます
週末の出張ついでに大阪まで足を延ばしてみようかとMasa隊長に相談したら、既に別の予定が有ったにも関わらず、調整し今回の釣行をアレンジしていただいた
<(_ _*)> アリカ゛トォ
さらにプラまでしていただき、具体的にシチュエーションまで伝えていただいた(笑)
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
とりあえず大阪は何度か行ったことが有るレベルで釣りは無論、土地勘も無し
そんな中、準備として最重要なのはロッドをどう持ち込むか?(2pcsロッドは持ってないんで、、、)
新幹線移動なので最後尾の座席を予約して座席の後ろにロッドを置くんだけどロッドケースが無い
20年位前にバズーカーを買ったけど既に行方不明。。。
塩ビパイプの自作でも良いけど重たくて嫌だなーと思いながら中古釣具屋を覗いたら有りました!
セミハードケースだけど、これで大丈夫でしょ

確か2,000円だったかな 7feetまで使用可 3本すっぽり入った!
タックルはいつものボックスでは大きすぎるのとレインウェアとライジャケを入れたいのでルアーといっしょにコイツに詰め込んだ
おじさん大好きTHE NORTH FACE

年末に20年使ったボストンバックが壊れて中古で買ってたんだけど忘れてた(笑)
とりあえず、これで準備は万端
釣れる釣れないよりも、自分の釣りがどこまで通用するのか?
それともホゲちらかして負け犬で帰ってくるのか(笑)
とりあえず天気頼みます!!!
当時は八郎潟に年に2~3回行ってましたね、帰りに檜原湖とか猪苗代湖に寄り道フィッシングしたりして、まあまあアホです
当時は、ともかく釣れたので1日中スピナーベイトで100匹とか、普通に釣れてましたからね
今では考えられませんわ
だいぶ話しがそれましたが、今回初めて大阪湾遠征に行ってきます
週末の出張ついでに大阪まで足を延ばしてみようかとMasa隊長に相談したら、既に別の予定が有ったにも関わらず、調整し今回の釣行をアレンジしていただいた
<(_ _*)> アリカ゛トォ
さらにプラまでしていただき、具体的にシチュエーションまで伝えていただいた(笑)
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
とりあえず大阪は何度か行ったことが有るレベルで釣りは無論、土地勘も無し
そんな中、準備として最重要なのはロッドをどう持ち込むか?(2pcsロッドは持ってないんで、、、)
新幹線移動なので最後尾の座席を予約して座席の後ろにロッドを置くんだけどロッドケースが無い
20年位前にバズーカーを買ったけど既に行方不明。。。
塩ビパイプの自作でも良いけど重たくて嫌だなーと思いながら中古釣具屋を覗いたら有りました!
セミハードケースだけど、これで大丈夫でしょ

確か2,000円だったかな 7feetまで使用可 3本すっぽり入った!
タックルはいつものボックスでは大きすぎるのとレインウェアとライジャケを入れたいのでルアーといっしょにコイツに詰め込んだ
おじさん大好きTHE NORTH FACE

年末に20年使ったボストンバックが壊れて中古で買ってたんだけど忘れてた(笑)
とりあえず、これで準備は万端
釣れる釣れないよりも、自分の釣りがどこまで通用するのか?
それともホゲちらかして負け犬で帰ってくるのか(笑)
とりあえず天気頼みます!!!
- 2015年10月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント