プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:555456
QRコード
▼ たまにはイイネ_20150913
- ジャンル:釣行記
シルバーウィークに穴撃ちの先輩二人と釣行がありまして、スキルで劣る私としては少しでも、その差を埋めようと練習に行ってまいりました。
ただ前日予報だと南の風10mで中止の連絡を待ってましたが出船するとの事で、ずぶ濡れになる覚悟で6時に出船
聞くと前日と前夜は台風後の爆釣モードだったとか。。。
こういう時は『昨日は良かったんだけど。。。』って話しになりがちでヤバイかもっと思いながら湾奥エリアのストラクチャーへ到着
荒川と隅田川の濁りの影響が受けていないエリアで水色はクリアーで表層にマイクロベイトが見えて期待しましたがノーバイト
その後はランガンで西に向かいまずがショートバイトのみ
さらにランガンし横浜川崎エリアまで、、、
ここまでノーフィッシュで最悪、今日は完全試合か?と思い始めたおりに久しぶりのバイトでキャッチしたのは60くらいの魚
素直に嬉しい1本!!

その後は沖に鳥山が見えたため、パンツまでグッショリになりながら鳥山撃ちをしてガーボンバイブで鯖を一本
まあただ正直、私は鳥山撃ちは好きじゃないんですよね
まあ嫌な理由は皆が殺気立つから。。。
早く投げろ!早く回収しろ!そっちじゃね!
他の船がきたら、邪魔だどけ!来るな!突っ込むな!とか
遊びだからこその真剣さってのは判るんだけどね
普段、殺伐とした中で生きてるんで、遊びの時には、そういう気持ちになりたくないんだよね
そんな私の心中を船長が察してくれたのか不明ですが船は移動
ついたストラクチャーは風裏の壁?
水深は深そうだったので、壁際にガン吉50gを落とすと、待望の2本目
これも60クラス

ただ後が続かずに向かったのはキャスティングコンテスト会場のD滑走路
多摩川からの濁りを受けて白濁してますがキャストの為のポイントなので魚が居る居ないは関係ありません(笑)
さっそく、トレイシーをつけてフルキャストすると1投目から魚が掛かってくる

あれ?D滑走路って魚居たんだ(笑)
他のガイド船は南西からの風だったので南西の多摩川側にステイしてましたが、空いてる場所が無かったので横風を受ける南東面を攻めます
かなりの横風で釣りずらかったですが2本目の柱の横を通すようにすると連発!!!
柱にラインが掛かると柱に付着した貝でラインが引っ掛かってしまうので、少し離れた場所にルアーを着水させ横風でラインスラッグ出して柱ギリギリの所にルアーが通るようにメンディングしていきます。
PEラインが風の影響を受けやすいのを利用してみました。
ここまで貧果でしたが確実に数を稼いで、あっという間に2桁達成
目的のキャスト練習は、あんまりできませんでしたけど、たまにはスピニングも楽しいなと思った釣行でした!!
船長さん、Kennyさん お疲れ様でした
Lod:HuslerC662M
Reel:RevoLT
Lure:ボディキールJH12g
Line:dead or alive Strong(18lb)
Lod:湾ヘ゛イトSP OBS-B66
Reel: RevoPowerCrank6
Lure:スヒ゜ンカ゛ルフ30g
Line:dead or alive Strong(18lb)
Lod:湾ヘ゛イトSP OBS-SDL66
Reel: RevoRVO3SX
Lure:ガン吉50g
Line:Popeyeオリジナルフロロ(16lb)
Lod:Argento GSOAS-66M
Reel:ExsenceBB3000HG
Lure:トレイシー、カーボンバイブ
Line:東レ Powergame(1.2号)
ただ前日予報だと南の風10mで中止の連絡を待ってましたが出船するとの事で、ずぶ濡れになる覚悟で6時に出船
聞くと前日と前夜は台風後の爆釣モードだったとか。。。
こういう時は『昨日は良かったんだけど。。。』って話しになりがちでヤバイかもっと思いながら湾奥エリアのストラクチャーへ到着
荒川と隅田川の濁りの影響が受けていないエリアで水色はクリアーで表層にマイクロベイトが見えて期待しましたがノーバイト
その後はランガンで西に向かいまずがショートバイトのみ
さらにランガンし横浜川崎エリアまで、、、
ここまでノーフィッシュで最悪、今日は完全試合か?と思い始めたおりに久しぶりのバイトでキャッチしたのは60くらいの魚
素直に嬉しい1本!!

その後は沖に鳥山が見えたため、パンツまでグッショリになりながら鳥山撃ちをしてガーボンバイブで鯖を一本
まあただ正直、私は鳥山撃ちは好きじゃないんですよね
まあ嫌な理由は皆が殺気立つから。。。
早く投げろ!早く回収しろ!そっちじゃね!
他の船がきたら、邪魔だどけ!来るな!突っ込むな!とか
遊びだからこその真剣さってのは判るんだけどね
普段、殺伐とした中で生きてるんで、遊びの時には、そういう気持ちになりたくないんだよね
そんな私の心中を船長が察してくれたのか不明ですが船は移動
ついたストラクチャーは風裏の壁?
水深は深そうだったので、壁際にガン吉50gを落とすと、待望の2本目
これも60クラス

ただ後が続かずに向かったのはキャスティングコンテスト会場のD滑走路
多摩川からの濁りを受けて白濁してますがキャストの為のポイントなので魚が居る居ないは関係ありません(笑)
さっそく、トレイシーをつけてフルキャストすると1投目から魚が掛かってくる

あれ?D滑走路って魚居たんだ(笑)
他のガイド船は南西からの風だったので南西の多摩川側にステイしてましたが、空いてる場所が無かったので横風を受ける南東面を攻めます
かなりの横風で釣りずらかったですが2本目の柱の横を通すようにすると連発!!!
柱にラインが掛かると柱に付着した貝でラインが引っ掛かってしまうので、少し離れた場所にルアーを着水させ横風でラインスラッグ出して柱ギリギリの所にルアーが通るようにメンディングしていきます。
PEラインが風の影響を受けやすいのを利用してみました。
ここまで貧果でしたが確実に数を稼いで、あっという間に2桁達成
目的のキャスト練習は、あんまりできませんでしたけど、たまにはスピニングも楽しいなと思った釣行でした!!
船長さん、Kennyさん お疲れ様でした
Lod:HuslerC662M
Reel:RevoLT
Lure:ボディキールJH12g
Line:dead or alive Strong(18lb)
Lod:湾ヘ゛イトSP OBS-B66
Reel: RevoPowerCrank6
Lure:スヒ゜ンカ゛ルフ30g
Line:dead or alive Strong(18lb)
Lod:湾ヘ゛イトSP OBS-SDL66
Reel: RevoRVO3SX
Lure:ガン吉50g
Line:Popeyeオリジナルフロロ(16lb)
Lod:Argento GSOAS-66M
Reel:ExsenceBB3000HG
Lure:トレイシー、カーボンバイブ
Line:東レ Powergame(1.2号)
- 2015年9月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 14 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント