プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:220237
QRコード
【支笏湖】今までの釣りを振り返って
2022年の春がもうじきやって来ますね。
今年の冬は特に厳しく感じて、年末から春を待ち焦がれていたものです。
もー雪かきしたくない!飽きた!!
ここ数年少なかったからってツケ払うようにドサドサ降りやがって〜〜〜!!
ふうっ、ふぅっ、ふぅ〜!
…ふぅ
気が済んだので、本編に参りましょう。
2021年は一言で表すと「…
今年の冬は特に厳しく感じて、年末から春を待ち焦がれていたものです。
もー雪かきしたくない!飽きた!!
ここ数年少なかったからってツケ払うようにドサドサ降りやがって〜〜〜!!
ふうっ、ふぅっ、ふぅ〜!
…ふぅ
気が済んだので、本編に参りましょう。
2021年は一言で表すと「…
- 2022年2月25日
- コメント(3)
2/17 ワカサギ十穴目「厚い氷×湖流によるトラブルについて」
2022.2.17
今回はフライマンSさん&お仲間の計7人でホームに行った。
毎年知人から借りているプロックスの「クイックドームPAO L」を使用。
さすがにギリギリの収容人数( ̄▽ ̄;)
しっかり換気してやっております。
天気が良かったのでそれでもテント内は暑いくらいだった。
キッズ2名はゲームに夢中なので、大人たちで釣り…
今回はフライマンSさん&お仲間の計7人でホームに行った。
毎年知人から借りているプロックスの「クイックドームPAO L」を使用。
さすがにギリギリの収容人数( ̄▽ ̄;)
しっかり換気してやっております。
天気が良かったのでそれでもテント内は暑いくらいだった。
キッズ2名はゲームに夢中なので、大人たちで釣り…
- 2022年2月20日
- コメント(1)
2/9〜2/12 ワカサギ八・九穴目
2022.2.9
仕事繋がりのIさんと初めてワカサギへ。
水曜だからか、いつもの平日より混んでいた。
ポイントは11〜12m付近。
おそらく、カケアガリ上部に位置すると思っている。
9〜14時で66匹。
前回ほどの波はなく、アタリが頻繁に途切れる。
ダラダラ釣れ続けたおかげで帰るタイミングが掴みにくかった。
2022.2.12
仕事仲…
仕事繋がりのIさんと初めてワカサギへ。
水曜だからか、いつもの平日より混んでいた。
ポイントは11〜12m付近。
おそらく、カケアガリ上部に位置すると思っている。
9〜14時で66匹。
前回ほどの波はなく、アタリが頻繁に途切れる。
ダラダラ釣れ続けたおかげで帰るタイミングが掴みにくかった。
2022.2.12
仕事仲…
- 2022年2月14日
- コメント(1)
2/7 ワカサギ七穴目「やっと3ケタ」
2022.2.7七穴目
今日もまたソロでホームへ。
ちょっとまじめにポイント探さないと仲間も誘えない(汗)
前回までの釣果から水深10m以下はダメだと判断したので、今回は11〜13mあたりでやってみようと思う。
とは言っても、ボクは魚探持っていないので、前回までのポイント位置情報と地形でだいたいの場所に当たりをつける…
今日もまたソロでホームへ。
ちょっとまじめにポイント探さないと仲間も誘えない(汗)
前回までの釣果から水深10m以下はダメだと判断したので、今回は11〜13mあたりでやってみようと思う。
とは言っても、ボクは魚探持っていないので、前回までのポイント位置情報と地形でだいたいの場所に当たりをつける…
- 2022年2月7日
- コメント(0)
1/20〜2/7 ワカサギ四〜六穴目
2022.1.20 四穴目ホームでソロワカサギ。
イマイチ今シーズンの状況が把握できないまま4回目の釣行。
水深9m付近でトライ。
10:20スタート
序盤はポツポツとしたアタリ。
まとまった群れがいる感じはしないが、あるいは活性が低くてアタリをとれていないのか?
間違った(笑)
12時前でまだ30匹に届かない。
このまま終…
イマイチ今シーズンの状況が把握できないまま4回目の釣行。
水深9m付近でトライ。
10:20スタート
序盤はポツポツとしたアタリ。
まとまった群れがいる感じはしないが、あるいは活性が低くてアタリをとれていないのか?
間違った(笑)
12時前でまだ30匹に届かない。
このまま終…
- 2022年2月7日
- コメント(1)
最新のコメント