プロフィール
十兵衛
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:196134
QRコード
▼ サイクリング釣行
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS)
家から旧江戸川の中流域まで
自転車で行けばあっという間
いつもは下流のディズニーランドの前まで車で行っていたのに
意外と近いことに気づきました
ガソリン代と駐車場代が浮いて
おまけに脂肪が燃えます
ポイントに到着したのは夕マズメ
向かい風と下流からの風で
ハクが足元にいっぱい溜まっている様子
モンキーバイブでグリグリただ巻き
足元はかなり浅いのでロッドを立ててルアーを回収
グリグリしていると
足元で小さな当たり
ピックアップバイトってやつですね(ルアーを回収するまで集中×2)

【ヒットルアー】モンキー69バイブ(ダブルピンク)
久しぶりのタイリクスズキ
しかもこんなにかわいいサイズ
だいぶ夕陽が落ちてきたところで
コモモSF90のコットンキャンディ(ピンクが眩しい)の登場
釣り方はさっきまでと同じ
グリグリ巻いてコモモを潜らせる
また足元で、今度は強烈なバイト
ロッドがしなってかなりの引き抵抗
しかし、エラアライ一発でバラシ・・・
足元のヒット時はやり取りが難しい
村岡さんみたいに手動レバーブレーキなんてできないし
そもそも油断してて焦っちゃいました
散歩中のおじいちゃんに『お兄ちゃん惜しかったね~』
と励ましのお言葉いただき立ち直る(ほのぼのした江戸川の空気感いいです)
日没前後になるとボラのボイルがはじまる
水面を引くとルアーにコツコツと当たる
イナっ子がスレ掛かり

ボラのボイル攻略難しいです
色々とルアーやレンジを変えてもヒットなし
シーバスもいるのはわかっているのに口を使わせられない
まだまだ修行が足りないってことですね
休憩と夜ごはんと下流までの移動で小一時間
下流右岸の有名ポイントに来ると先行者がいない
貸切状態で再スタート
岸と並行にゆっくり引く
レンジは潜らせずに水面をデッドスロー
そしてここから悪夢の連続バラシ
コモモ・・・フラグマ・・・ごっつあんミノー・・・エリア10・・・
すべて同じポイントで
最後にマリブをロッドを立てて表層を漂わす

【ヒットルアー】マリブ68(ビアイリュージョン)
無事にランディングできたのは
一番小さい当たりの1匹だけでした
帰りのペダルが少し重く感じました
釣りは現場に足を運んでナンボですから
何事も簡単に上手くなる近道はありません
今日の結果は必ず明日の結果に繋がると信じて
【タックル】
ロッド:ディアルーナS806ML(シマノ)
リール:エクスセンスC3000M(シマノ)
ライン:シーバスPEパワーゲーム15Lb(東レ)
リーダー:シーバスリーダーパワーゲームフロロ25Lb(東レ)
【使用ルアー】
モンキー69バイブ(オルタネイティブ)
コモモSF90(アムズデザイン)
グラバーHi89S(邪道)
モルモ80(アムズデザイン)
フラグマ90F(オルタネイティブ)
ごっつあんミノー89F(邪道)
エリア10(ガイア)
マリブ68(マングローブスタジオ)
マリブ78(マングローブスタジオ)
自転車で行けばあっという間
いつもは下流のディズニーランドの前まで車で行っていたのに
意外と近いことに気づきました
ガソリン代と駐車場代が浮いて
おまけに脂肪が燃えます
ポイントに到着したのは夕マズメ
向かい風と下流からの風で
ハクが足元にいっぱい溜まっている様子
モンキーバイブでグリグリただ巻き
足元はかなり浅いのでロッドを立ててルアーを回収
グリグリしていると
足元で小さな当たり
ピックアップバイトってやつですね(ルアーを回収するまで集中×2)

【ヒットルアー】モンキー69バイブ(ダブルピンク)
久しぶりのタイリクスズキ
しかもこんなにかわいいサイズ
だいぶ夕陽が落ちてきたところで
コモモSF90のコットンキャンディ(ピンクが眩しい)の登場
釣り方はさっきまでと同じ
グリグリ巻いてコモモを潜らせる
また足元で、今度は強烈なバイト
ロッドがしなってかなりの引き抵抗
しかし、エラアライ一発でバラシ・・・
足元のヒット時はやり取りが難しい
村岡さんみたいに手動レバーブレーキなんてできないし
そもそも油断してて焦っちゃいました
散歩中のおじいちゃんに『お兄ちゃん惜しかったね~』
と励ましのお言葉いただき立ち直る(ほのぼのした江戸川の空気感いいです)
日没前後になるとボラのボイルがはじまる
水面を引くとルアーにコツコツと当たる
イナっ子がスレ掛かり

ボラのボイル攻略難しいです
色々とルアーやレンジを変えてもヒットなし
シーバスもいるのはわかっているのに口を使わせられない
まだまだ修行が足りないってことですね
休憩と夜ごはんと下流までの移動で小一時間
下流右岸の有名ポイントに来ると先行者がいない
貸切状態で再スタート
岸と並行にゆっくり引く
レンジは潜らせずに水面をデッドスロー
そしてここから悪夢の連続バラシ
コモモ・・・フラグマ・・・ごっつあんミノー・・・エリア10・・・
すべて同じポイントで
最後にマリブをロッドを立てて表層を漂わす

【ヒットルアー】マリブ68(ビアイリュージョン)
無事にランディングできたのは
一番小さい当たりの1匹だけでした
帰りのペダルが少し重く感じました
釣りは現場に足を運んでナンボですから
何事も簡単に上手くなる近道はありません
今日の結果は必ず明日の結果に繋がると信じて
【タックル】
ロッド:ディアルーナS806ML(シマノ)
リール:エクスセンスC3000M(シマノ)
ライン:シーバスPEパワーゲーム15Lb(東レ)
リーダー:シーバスリーダーパワーゲームフロロ25Lb(東レ)
【使用ルアー】
モンキー69バイブ(オルタネイティブ)
コモモSF90(アムズデザイン)
グラバーHi89S(邪道)
モルモ80(アムズデザイン)
フラグマ90F(オルタネイティブ)
ごっつあんミノー89F(邪道)
エリア10(ガイア)
マリブ68(マングローブスタジオ)
マリブ78(マングローブスタジオ)
- 2013年5月23日
- コメント(0)
コメントを見る
十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント