プロフィール

十兵衛
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:204456
QRコード
▼ ソラリア85Fファーストフィッシュ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Sea BASS)
    大野ゆうきさん監修ルアー『ソラリア85F』がようやく発売されました。
ブログや雑誌でその釣果を拝見させていただいていたので
どういうルアーに仕上がっているか楽しみでド干潮の近所の川へ直行する。

SOLARIA 85F
【スペック】
サイズ:85mm
重さ:11.3g
タイプ:フローティング
アクション:スローピッチウォブンロール
飛距離:Ave57.5m over
レンジ:0~約50cm
フック:ST-46#5
もう一つ買ってしまったのがアムズデザインの大容量ルアーケース
常にたくさんルアーを持っていきたいので高さが60mmになって
ルアーが通常サイズより1、5倍くらい入るようになった。
総入れ替えしたら、まだまだ随分と余裕がある。

風が全く吹いていない中、フルキャスト
飛距離はミニエントくらい、いやそれ以上の飛び
アクションは早巻きするとほとんどアクションせずパッケージにも書いてあるように
リトリーブスピードをミディアムからデッドスローでスローなウォブンロールが出る。
ロッドアクションを入れるとゆったりとした動きでダートする。
今日のポイントは小魚やボラが頻繁にピョンピョン跳ねている。
ここもやはり酸欠状態なのか浅いレンジでこつこつベイトに当たる。
中速で巻きながらチョンチョンとゆっくりアクションを入れて
ルアーの動きを確認しているとドラグが勢いよく鳴り魚が走り出す。
まずいスレ掛かり・・・買ったばかりのルアーを無くしたくない。
右へ左へ暴走してラインブレイクだけはさせないように
ゆっくり丁寧に寄せて浮き上がってきたのが

90くらいのハクレン
バイブのスレは何回もありますが、ミノーでこいつが引っ掛かるのははじめて
シーバスの気配は全くなかったがハクレンは相当数の群がいたみたいです。
お食事中のところ失礼しました。
大野さんの解説では引き波系のごっつあんミノー89Fの下のレンジ
水面直下を引けて、飛距離が断然出る分攻める範囲が広がる。
ナイトゲームの橋の明暗、シャローと絡めたポイントで
次回はしっかりシーバスをGETしたいと思います。

ソラリア85Fはやはり人気商品というのもあって
狙っていたハッピーレモンとナチュラル系が残念ながら売り切れでした。
自分は色々悩んだ結果『涼海』と『レモンソーダミント』の2本を買いました。
みなさんはどのカラーを選ばれましたか?
【タックル】
ロッド:ディアルーナS806ML(シマノ)
リール:エクスセンスC3000M(シマノ)
ライン:シーバスPEパワーゲーム15Lb(東レ)
リーダー:シーバスリーダーパワーゲームフロロ25Lb(東レ)
【使用ルアー】
ソラリア85F(ダイワ)
    ブログや雑誌でその釣果を拝見させていただいていたので
どういうルアーに仕上がっているか楽しみでド干潮の近所の川へ直行する。

SOLARIA 85F
【スペック】
サイズ:85mm
重さ:11.3g
タイプ:フローティング
アクション:スローピッチウォブンロール
飛距離:Ave57.5m over
レンジ:0~約50cm
フック:ST-46#5
もう一つ買ってしまったのがアムズデザインの大容量ルアーケース
常にたくさんルアーを持っていきたいので高さが60mmになって
ルアーが通常サイズより1、5倍くらい入るようになった。
総入れ替えしたら、まだまだ随分と余裕がある。

風が全く吹いていない中、フルキャスト
飛距離はミニエントくらい、いやそれ以上の飛び
アクションは早巻きするとほとんどアクションせずパッケージにも書いてあるように
リトリーブスピードをミディアムからデッドスローでスローなウォブンロールが出る。
ロッドアクションを入れるとゆったりとした動きでダートする。
今日のポイントは小魚やボラが頻繁にピョンピョン跳ねている。
ここもやはり酸欠状態なのか浅いレンジでこつこつベイトに当たる。
中速で巻きながらチョンチョンとゆっくりアクションを入れて
ルアーの動きを確認しているとドラグが勢いよく鳴り魚が走り出す。
まずいスレ掛かり・・・買ったばかりのルアーを無くしたくない。
右へ左へ暴走してラインブレイクだけはさせないように
ゆっくり丁寧に寄せて浮き上がってきたのが

90くらいのハクレン
バイブのスレは何回もありますが、ミノーでこいつが引っ掛かるのははじめて
シーバスの気配は全くなかったがハクレンは相当数の群がいたみたいです。
お食事中のところ失礼しました。
大野さんの解説では引き波系のごっつあんミノー89Fの下のレンジ
水面直下を引けて、飛距離が断然出る分攻める範囲が広がる。
ナイトゲームの橋の明暗、シャローと絡めたポイントで
次回はしっかりシーバスをGETしたいと思います。

ソラリア85Fはやはり人気商品というのもあって
狙っていたハッピーレモンとナチュラル系が残念ながら売り切れでした。
自分は色々悩んだ結果『涼海』と『レモンソーダミント』の2本を買いました。
みなさんはどのカラーを選ばれましたか?
【タックル】
ロッド:ディアルーナS806ML(シマノ)
リール:エクスセンスC3000M(シマノ)
ライン:シーバスPEパワーゲーム15Lb(東レ)
リーダー:シーバスリーダーパワーゲームフロロ25Lb(東レ)
【使用ルアー】
ソラリア85F(ダイワ)
- 2013年8月25日
- コメント(1)
コメントを見る
十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 15 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 










 
  
  
 


 
 
最新のコメント