プロフィール
バイシュイ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:6322
QRコード
▼ 2月最後のバチ抜け釣行
- ジャンル:釣行記
昨夜もバチ抜け釣行にて良い思いをしたので味をしめ、連日のバチ抜け狙い。
昼間にノガレ160Fとエリア10、ヒエイを購入。臨時ボーナスも入るし、ま、まぁよかろうもん…
(完全に沼にハマっている…)
バチ抜けのルアーはカラフルで眺めていても気持ちが良い(#^.^#)
と意気揚々とノガレ160Fから投入。
ん?昨日と比べてなかなか反応がない。
ボイルはポツポツ出てきた…ノガレをなるべく遠投して流れに乗せ、ゆ〜っくり巻いていると…
グン!!ジジジーーーーー‼︎ドラグオンが鳴り響く!
しかし、エラ洗いしない…しかも異常なまでの引き…鯉かよ〜と思いつつさっき買ったばかりのノガレ160Fだけは無くしたくない。PE0.8号にリーダー3号。根ズレの危険性のない場所なので緩めのドラグを出されては巻いて、竿でいなしていなして、出されては巻いてを繰り返す。
そのうち針が抜ける感覚が2度ほど。
おーおー、このまま抜けちゃえー。と思ったそのとき…バシャバシャバシャ('-'*)えっ!シーバス?
だとしたらデカいぞ…。確かにランカーの実績はある場所。まさかなと思って寄せてくる。
するとまたまたエラ洗い‼︎
計測してみると…
その後はボイルはポツポツ。ノガレやエリ10にフッコが遊んでくれました。
寒く、渋かったけどランカーとダンツァで出せて言うことなしの釣行でした。
帰りにアングラーさんと帰りが一緒になって少しお話し。その方も私と同じ時間帯にヒエイでランカーを出されたそうで。
そういえば今日は人多かったなぁ。
釣り場でお会いしたら気持ちよく挨拶させてもらいます。
以上。寒かったーけど心はホッコリ(*´∀`*)
- 2024年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。