プロフィール
しーもん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:67726
QRコード
▼ 手漕ぎボート備忘録
手漕ぎボートで泳がせ行ってきました
結果ヒラメ7枚、マゴチ1枚
そのうち最大魚(2kgくらい)含むヒラメ4枚とマゴチ1本をストリンガー脱落で失うという、それはそれはショッキングな出来事がありました・・・

海底へ沈ませてしまった魚とストリンガー
魚ごめん・・・

時間までメゲズに頑張って、なんとか3枚お持ち帰りです!
装備まとめ!
1、海中用活かしバケツ1、船上用バケツ1
活かしバケツの上げ降ろしが手間になるので、船上用バケツあると便利
今回は船上バケツなかったので、上げ下ろしがつい面倒になり、イワシ弱るのが早かったです
できれば網カゴタイプがいいかも。船尾係留しとくと、ちょっとだけ抵抗増やせるので気持ちゆっくり流せます
2、餌確保用のサビキは3本針程度で十分
6本もあると、狭い船上で引っ掛けたりと、手返し悪くなる
3、置き竿出来る道具
ラークみたいなのがあれば理想だけど、クーラーの取手に竿尻挟んで固定、念のために肩掛け紐でハンドル接続しとくといいかも

こんな感じの取手
4、クッション
これあるなしでだいぶ違う!
ケツ痛くなかったぜ!これ超重要!
taka産業製1000円くらいでした
5、ロッド
6:4位のバスロッドが使いやすかった。
海面突き刺さるのは見ていて楽しい!
エギングロッドに比べると食い込みも良かったかな?
6、日焼け止め
もう若くないので必須です
バイバイヒリヒリ!
番外編
○よく切れる刺身包丁
鱗落とす時はカナダワシより切れる包丁でスキ引きしたほうがいいですね
タワシでゴシゴシだとヌルがずっと出てきます

iPhoneからの投稿
結果ヒラメ7枚、マゴチ1枚
そのうち最大魚(2kgくらい)含むヒラメ4枚とマゴチ1本をストリンガー脱落で失うという、それはそれはショッキングな出来事がありました・・・

海底へ沈ませてしまった魚とストリンガー
魚ごめん・・・

時間までメゲズに頑張って、なんとか3枚お持ち帰りです!
装備まとめ!
1、海中用活かしバケツ1、船上用バケツ1
活かしバケツの上げ降ろしが手間になるので、船上用バケツあると便利
今回は船上バケツなかったので、上げ下ろしがつい面倒になり、イワシ弱るのが早かったです
できれば網カゴタイプがいいかも。船尾係留しとくと、ちょっとだけ抵抗増やせるので気持ちゆっくり流せます
2、餌確保用のサビキは3本針程度で十分
6本もあると、狭い船上で引っ掛けたりと、手返し悪くなる
3、置き竿出来る道具
ラークみたいなのがあれば理想だけど、クーラーの取手に竿尻挟んで固定、念のために肩掛け紐でハンドル接続しとくといいかも

こんな感じの取手
4、クッション
これあるなしでだいぶ違う!
ケツ痛くなかったぜ!これ超重要!
taka産業製1000円くらいでした
5、ロッド
6:4位のバスロッドが使いやすかった。
海面突き刺さるのは見ていて楽しい!
エギングロッドに比べると食い込みも良かったかな?
6、日焼け止め
もう若くないので必須です
バイバイヒリヒリ!
番外編
○よく切れる刺身包丁
鱗落とす時はカナダワシより切れる包丁でスキ引きしたほうがいいですね
タワシでゴシゴシだとヌルがずっと出てきます

iPhoneからの投稿
- 2016年4月11日
- コメント(5)
コメントを見る
しーもんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント