プロフィール
しーもん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:67734
QRコード
▼ 私のルアー2016
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
候補は
・タックルハウス
BKRPファクトリーチューン 115mm24g
ヒラスズキで大活躍!2016年に釣ったヒラの半分位はこれでした。ヒラトップ開眼のきっかけになったルアー。1代目は浸水したので現在は2代目。だけど、2代目の初おろしですでに浸水

・ニコデザイン
ラビット109 16g
海草の多い干潟や夜の磯マルで大活躍!ウェーディングを始めた頃から愛用していて、なてはならない存在です。期待を裏切らず、ここぞという時に魚を連れて来てくれました。


・ボーグ
ファルコン128
西伊豆発のルアー。魚をかけてからの安定感ピカイチ。魚が掛かるとボディーからフックユニットが離脱してクラッチフッキングする変わったルアーです。このクラッチフッキングは単にバラさないためだけではなく、やり取り中に水面とのマージンを取れるメリットがあるので、ヒラにはうってつけです。そもそもヒラを前提に作られたものだし。あまりメジャーなルアーではないですが、伊豆に所縁がある身としては思い入れがあります。

※写真のはマル
・UZU
俺のシャバジグ

ショアからのカンパチがコンセプトだった気がしますが、東京湾の青物ジギングで活躍しています。あんまり見かけないので見つけたら即買いしてます。

タチやサワラには切られたら嫌なので最後の最後まで使わない(笑
他にもあるけど
自分の2016ベストルアーは
タックルハウス BKRPファクトリー
にしたいと思いまーす
躍り出る銀銀鱗が堪らない!
iPhoneからの投稿
・タックルハウス
BKRPファクトリーチューン 115mm24g
ヒラスズキで大活躍!2016年に釣ったヒラの半分位はこれでした。ヒラトップ開眼のきっかけになったルアー。1代目は浸水したので現在は2代目。だけど、2代目の初おろしですでに浸水

・ニコデザイン
ラビット109 16g
海草の多い干潟や夜の磯マルで大活躍!ウェーディングを始めた頃から愛用していて、なてはならない存在です。期待を裏切らず、ここぞという時に魚を連れて来てくれました。


・ボーグ
ファルコン128
西伊豆発のルアー。魚をかけてからの安定感ピカイチ。魚が掛かるとボディーからフックユニットが離脱してクラッチフッキングする変わったルアーです。このクラッチフッキングは単にバラさないためだけではなく、やり取り中に水面とのマージンを取れるメリットがあるので、ヒラにはうってつけです。そもそもヒラを前提に作られたものだし。あまりメジャーなルアーではないですが、伊豆に所縁がある身としては思い入れがあります。

※写真のはマル
・UZU
俺のシャバジグ

ショアからのカンパチがコンセプトだった気がしますが、東京湾の青物ジギングで活躍しています。あんまり見かけないので見つけたら即買いしてます。

タチやサワラには切られたら嫌なので最後の最後まで使わない(笑
他にもあるけど
自分の2016ベストルアーは
タックルハウス BKRPファクトリー
にしたいと思いまーす
躍り出る銀銀鱗が堪らない!
iPhoneからの投稿
- 2017年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
しーもんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント