プロフィール

しーもん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:75157

QRコード

私のルアー2016

候補は
・タックルハウス
BKRPファクトリーチューン 115mm24g
ヒラスズキで大活躍!2016年に釣ったヒラの半分位はこれでした。ヒラトップ開眼のきっかけになったルアー。1代目は浸水したので現在は2代目。だけど、2代目の初おろしですでに浸水
・ニコデザイン
ラビット109 16g
海草の多い干潟や夜の磯マルで大活躍!ウェー…

続きを読む

夏だ!

お盆は祖母宅で夏の伊豆を楽しんできました。
浜で子ども遊んだり
カニ釣ったり
いとこの漁の合間にシイラつったり
子どもからヘルパンギーナもらったり・・・
下田の太鼓祭りのクライマックス
太鼓橋はそんなおかげで観れませんでしたが
なんだかんだ楽しい伊豆でした。
そして待ちに待った鴨下さん企画の駿河湾シイラ!

続きを読む

津波対策=防潮堤?

AUのcmや保険会社のcm
龍馬伝
あげればたくさんありますが、あの景観がなくなるかもしれません。
13mの防潮堤で津波は防げるのでしょうか?
山がちな地形を活かした方法はないのか?
考えれる対策はまだまだあるはずです。
私は津波対策=防潮堤という考えに反対です。
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=24694
iPhoneか…

続きを読む

熟成の味方?

家族が増え、冷凍庫が足りなさすぎるので
買い替えちゃいました
本当は業務用冷凍ストッカー欲しかったけど・・・却下
でも
こんなの付いてたし!
熟成の敵の酸化が防げるみたいです
楽しそうな道具(!?)がまた増えましたー

続きを読む

オフショア道具箱

オフショアの釣りに行かれる方は道具箱を持ち込むことが多いですね
それぞれ使いやすいように改造している方もいっぱいいますねー
最近オフショア熱が上がってるし、お盆は従兄弟の船に乗るかも!?なので
ドカット改造!
・ロッドホルダー
・肩掛け
・ふたの取手
の3点!
おなじみのホルダーです
自作しようと思ったけど…

続きを読む

京急フェスタ

鉄道ファンではありませんが、子供が好きなので行ってきました。
すごい人でしたが・・・
楽しんでくれたみたいでよかった
帰りは専用の電車で現地から久里浜駅まで貸切!
ただ、行きの直通電車の整理券の配布にギリギリ間に合わず、乗れなかったのが残念でした。
シャトルバスあったから問題はないけど、せっかくなら乗り…

続きを読む