プロフィール

しーもん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:67857

QRコード

湘南シーバス

  • ジャンル:釣行記
ここのところ、何かと相模湾側での釣りに縁がある。


シイラ、マグロ、シーバス



gtrr9xuud452j2vuop5z_690_920-936acca3.jpg
元々キープ予定だったけど顎貫通させてしまった・・・シーバスでは殆どなったことないけど。

シイラはショア、オフショアとも達成


マグロも姿を見た。



でも湘南サーフのシーバスは実物を見たことない!(はず)

昨夜もGEN兄さんに誘ってもらい(いつもありがとう!)、1年ぶりの湘南サーフへ。

通っていないサーフなので、ぼちぼち移動しながら打ち、地形変化を探して行く。

つもりだったけど、現場につき、暗いサーフを見渡すと、沖側で波が崩れるところを見つける。水中で岬状に伸びているのかな?その場所まで打ちながら徐々に距離を詰めて行く。

沖で崩れる波裏までは届きそうな距離なので、岬の左右からしばらくやるけど反応無し。サーフはよく分からんけど、磯でも浸かりでも、潮止まり1時間位前に反応が出ることが多いので、ここでもそのタイミングに合わせる為に一度オフしてみる。他の小さな張り出しや凹み、波打ち際を打ちつつ時合い待ち。

そろそろどうかな?と戻り、シャローランナーからシンキングミノーへ変え、沖の波裏、岬沿いを2ー3投すると波打ち際でグッと抑え込むバイト!

際で食ったもんだからすぐにビッタッンビッタンし始め、波に揉まれて弱気ファイトになりバラし!
もったいねー!悔しい!

重さ的に60位だとは思うけど、初湘南シーバス、おまけにここのところ魚運がついてただけにガックリした!


そして再戦を硬く誓ったのでありました。










iPhoneからの投稿

コメントを見る