プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:308508
QRコード
▼ 激熱の徳島アコウ!
- ジャンル:釣行記
つい最近まで徳島では幻の魚と言われたアコウ。
数年前まではアコウを徳島で狙っているアングラーは私以外ほとんど居なかった。
徳島でアコウを狙いだして7年位になるが、2年程前から徐々に市民権を得てきたアコウ。
今ではショップに専門コーナーまで出来、クランキングメゾットが発信されるまでになった。
嬉しい反面、独り占め出来なくなってしまい悲しいよーな複雑な気分(笑)
しかししかし。
徳島アコウのパイオニア(自称です)として負ける訳にはいかない!
今年は例年以上に気合いが入る!
ここ数年は凄腕や他魚種の大会に力を入れていたのでアコウ狙いの回数が減っていたが、今年はコロナの影響で大会がほとんど無いので必然的に大好きなアコウゲームに力が入る!
3回程撃沈の日が続いたがそれも想定内。(ツバクロエイに無駄に体力を奪われた日もあったよーな・・・)そろそろ潮回りがいい感じに。
この日は釣行出来る時間帯に狙いのタイミングが来る。
案の定そのタイミングまでカサゴのみ。
そろそろやな。
このタイミングで前回ログに書いた秘技根掛かり釣法(改)を試す。
根掛かりさせ、10秒程放置しシェイクで外す。
外した瞬間ゴンとバイト!

よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁあ!
45cmゲット!
そして同じパターンで根掛かりをシェイクで外そうとした時、ロッドが押さえこまれるバイト!

よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁあ!パート2(笑)
コイツも45cm!
そして
雨・・・・
くっそ!今からって時に・・・
予報を見ると雨が降り続く予報だったのでこの日は終了。
その次の日。
この日は前日よりも地合いが長いはず。
目当ての時間より3時間早くエントリー。
開始3投目でゴン!

40ちょいのゲット!
やっぱり予想通り。
地合いが長い!
リリースして次を狙う。
が、直後に土砂降りの雨・・・・(ナンデヤネン!)
ダッシュで車へ戻るがびしょびしょに( ノД`)…
突然の大雨嫌いぃぃぃぃぃ~~っ!!!!!
予報を見ると40分程で雨雲が通りすぎる予報。
車で待機。
待機中暇なんで中田さんへラインすると雨が上がったら来るとの事。
予報通り40分で雨が止む。
再度エントリーしキャスト開始。
暫くすると中田さんが到着。
と、同時にゴン!

コイツも40アップ。
うん。いい感じ
中田さんにポイントの特長を説明して暫く二人でカサゴバイトを堪能(笑)
そろそろ狙いのタイミング・・・
と、横を見ると中田さんが魚持ってる!

これも40アップのナイスプロポーション
自分で釣るのも嬉しいがガイドして釣って貰えた魚も嬉しい(^^)
魚を見ると集中力が増す!
そして最後にドラマが。
フルキャストしてボトムを取りスローにリーリング。
まだまだこのポイントの地形が完璧に分かって無い為、何も無い位置でもボトムを舐める様に攻める。これが結構時間が掛かる作業だが、かなり重要な作業。
ほらね。40m程沖に一つのストラクチャーを発見。
次のキャストで1mほど狙うコースを変えキャスト。
やはり同じ位の位置でストラクチャーに引っ掛かる。少し大きめのストラクチャーがそこにはあるようだ。
地合いには回遊するアコウが離れた位置にあるストラクチャーへフィーディングに来るはずだ。
正に今がそのタイミング。
ロッドを軽く煽りスタックさせたリグを外し、浮かせた瞬間フワッとテンションが抜ける。
喰い上げた!
ラインスラッグを回収し渾身のフッキング!
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
乗ったぁぁぁぁぁ!!!
気持ちいいぃぃぃぃぃぃっ!!!
狙い通りぃぃぃぃぃ!!
しかも今までに無いウエイト。
ロッドがバッドから曲がる!
え?ツバクロ?
隣からツバクロちゃうん?と中田さんからヤジが飛ぶ(笑)
一瞬私もエイが頭を過ったが、グングンと首を振る感触からアコウと確信!
その引きを見て中田さんもアコウやアコウ!と魚種修正(笑)
デカイ!
沖で掛けたが中々浮いて来ない。
これはいったか!?
足元でようやく浮いた。
やっぱりデカイ!


心霊写真ではありません(笑)

ギリギリ50cm!(イヤ、ナイカモ・・・)
久しぶりのランカークラス

はい。大満足です。
コイツを釣って時間切れ。(スコシオーバーシタガキニシナイ)
狙い通りに魚が釣れる。
はい。快感です
今年の徳島はアコウが熱い!!
さて、次は・・・。
数年前まではアコウを徳島で狙っているアングラーは私以外ほとんど居なかった。
徳島でアコウを狙いだして7年位になるが、2年程前から徐々に市民権を得てきたアコウ。
今ではショップに専門コーナーまで出来、クランキングメゾットが発信されるまでになった。
嬉しい反面、独り占め出来なくなってしまい悲しいよーな複雑な気分(笑)
しかししかし。
徳島アコウのパイオニア(自称です)として負ける訳にはいかない!
今年は例年以上に気合いが入る!
ここ数年は凄腕や他魚種の大会に力を入れていたのでアコウ狙いの回数が減っていたが、今年はコロナの影響で大会がほとんど無いので必然的に大好きなアコウゲームに力が入る!
3回程撃沈の日が続いたがそれも想定内。(ツバクロエイに無駄に体力を奪われた日もあったよーな・・・)そろそろ潮回りがいい感じに。
この日は釣行出来る時間帯に狙いのタイミングが来る。
案の定そのタイミングまでカサゴのみ。
そろそろやな。
このタイミングで前回ログに書いた秘技根掛かり釣法(改)を試す。
根掛かりさせ、10秒程放置しシェイクで外す。
外した瞬間ゴンとバイト!

よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁあ!
45cmゲット!
そして同じパターンで根掛かりをシェイクで外そうとした時、ロッドが押さえこまれるバイト!

よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁあ!パート2(笑)
コイツも45cm!
そして
雨・・・・
くっそ!今からって時に・・・
予報を見ると雨が降り続く予報だったのでこの日は終了。
その次の日。
この日は前日よりも地合いが長いはず。
目当ての時間より3時間早くエントリー。
開始3投目でゴン!

40ちょいのゲット!
やっぱり予想通り。
地合いが長い!
リリースして次を狙う。
が、直後に土砂降りの雨・・・・(ナンデヤネン!)
ダッシュで車へ戻るがびしょびしょに( ノД`)…
突然の大雨嫌いぃぃぃぃぃ~~っ!!!!!
予報を見ると40分程で雨雲が通りすぎる予報。
車で待機。
待機中暇なんで中田さんへラインすると雨が上がったら来るとの事。
予報通り40分で雨が止む。
再度エントリーしキャスト開始。
暫くすると中田さんが到着。
と、同時にゴン!

コイツも40アップ。
うん。いい感じ

中田さんにポイントの特長を説明して暫く二人でカサゴバイトを堪能(笑)
そろそろ狙いのタイミング・・・
と、横を見ると中田さんが魚持ってる!

これも40アップのナイスプロポーション

自分で釣るのも嬉しいがガイドして釣って貰えた魚も嬉しい(^^)
魚を見ると集中力が増す!
そして最後にドラマが。
フルキャストしてボトムを取りスローにリーリング。
まだまだこのポイントの地形が完璧に分かって無い為、何も無い位置でもボトムを舐める様に攻める。これが結構時間が掛かる作業だが、かなり重要な作業。
ほらね。40m程沖に一つのストラクチャーを発見。
次のキャストで1mほど狙うコースを変えキャスト。
やはり同じ位の位置でストラクチャーに引っ掛かる。少し大きめのストラクチャーがそこにはあるようだ。
地合いには回遊するアコウが離れた位置にあるストラクチャーへフィーディングに来るはずだ。
正に今がそのタイミング。
ロッドを軽く煽りスタックさせたリグを外し、浮かせた瞬間フワッとテンションが抜ける。
喰い上げた!
ラインスラッグを回収し渾身のフッキング!
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
乗ったぁぁぁぁぁ!!!
気持ちいいぃぃぃぃぃぃっ!!!
狙い通りぃぃぃぃぃ!!
しかも今までに無いウエイト。
ロッドがバッドから曲がる!
え?ツバクロ?
隣からツバクロちゃうん?と中田さんからヤジが飛ぶ(笑)
一瞬私もエイが頭を過ったが、グングンと首を振る感触からアコウと確信!
その引きを見て中田さんもアコウやアコウ!と魚種修正(笑)
デカイ!
沖で掛けたが中々浮いて来ない。
これはいったか!?
足元でようやく浮いた。
やっぱりデカイ!


心霊写真ではありません(笑)

ギリギリ50cm!(イヤ、ナイカモ・・・)
久しぶりのランカークラス


はい。大満足です。
コイツを釣って時間切れ。(スコシオーバーシタガキニシナイ)
狙い通りに魚が釣れる。
はい。快感です

今年の徳島はアコウが熱い!!
さて、次は・・・。
- 2020年6月30日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント