プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:308528
QRコード
▼ 雨の合間のアコウ調査
- ジャンル:釣行記
今年の梅雨は雨がよく降る。
大雨により各河川の上流にあるダムの放水が始まった。
その日の夜、雨が上がったのでアコウ狙いで出撃するが、やはりカフェオレ色の海水・・・
濁りが酷すぎる。
流石にこの濁りと塩分濃度の低下はよろしくないと思い、釣果は二の次とし調査の意味合いで14gとここの水深では重めのシンカーを使い新しいストラクチャー探しへ。
10gから14gへウエイトを上げる事で飛距離が伸び、ボトムを取りやすくなるので広範囲且つハイテンポにポイントを攻略できる。
ゴゴッ!
開始早々まさかのヒット!(笑)
ヒットしたのは濁りが入ると活性が上がるコイツ。

キビレさん。
あわよくば本命と思っていたがやっぱり厳しいのか?
どんどん移動しながら打っていくが新たな発見が無いまま時間が過ぎる。
そしてアコウの地合いのタイミングが訪れる。
釣果は二の次だがこのタイミングはやっぱり丁寧に攻めてしまう(笑)
ゴン!
ワオ!当たった!

濁りが入っても釣れた!

ナイスプロポーションのアコウ!
リリースして次のキャストで

江頭(笑)
しかし、今回の調査の結果新しいストラクチャーは発見出来ず(^^;
釣果が出てしまったので欲が出てしまい、前回見付けた沖のストラクチャーを狙ってしまう(笑)
ゴン!

やっぱり付いてた!

濁りの中での釣果に大満足
地合いが過ぎるとバイトが無くなり、最後にヒットしたのは

やっぱりキビレ(^^;
そして雨の日を挟み(ニカイホドボウズクラッタヨーナ)フリーな1日。
夕マズメからエントリーするも、本命2バイトを掛けれずに時間が過ぎる・・・。
地合いじゃないタイミングは乗らないバイトが多い気がする・・・
ツバクロエイは3回掛けてファイトしたよ~な気もするが(涙)
そして何時もの地合いで
ゴン!
来ました来ました
あれ?茶色い?

あなたでしたか(笑)
アフタースポーンのスリムなマゴチさん。
その直後。
ゴン!

出ましたアコウ!

40ちょい位かな
ん?何か喰ってる。
口から引っ張り出すと

これぞマッチザベイト!(笑)
そして

25位のゲット!
徳島ではこのサイズが逆に珍しい!
やっぱり徳島でも繁殖も出来てるみたい
そして地合いも最終盤となった時、ストラクチャーに引っ掛かけたリグが重くなるバイト!
コイツは中々いいサイズ!
水面まで浮かすと45は軽く超えてる
これはネット使わな捕れんサイズ!
ネットを開けようとジョイント部へ手をかけるが・・・
ポロッ
え?
ネットが外れた!Σ( ̄□ ̄;)
海へ落ちなかったのは不幸中の幸いだが、このままでは魚が掬えない!
ロッドを足で挟み必死でネットを取り付けてると・・・
グングンと魚が暴れる度に股間に当たるグリップエンド。
ヤメテ・・・
体勢が悪いのと股間に当たるグリップエンドが気になって中々取り付けられない( ̄▽ ̄;)
後少し回せばセット完了って所で・・・
ジエンド。
はい。
結果は皆様のご想像通り綺麗にばらしました( ノД`)…
あ~情けないバラシ方(笑)
落ちが着いた所でこの日は終了( ノД`)…
好調な徳島アコウ。何時まで続くのか・・・。
さて、次は・・・
大雨により各河川の上流にあるダムの放水が始まった。
その日の夜、雨が上がったのでアコウ狙いで出撃するが、やはりカフェオレ色の海水・・・
濁りが酷すぎる。
流石にこの濁りと塩分濃度の低下はよろしくないと思い、釣果は二の次とし調査の意味合いで14gとここの水深では重めのシンカーを使い新しいストラクチャー探しへ。
10gから14gへウエイトを上げる事で飛距離が伸び、ボトムを取りやすくなるので広範囲且つハイテンポにポイントを攻略できる。
ゴゴッ!
開始早々まさかのヒット!(笑)
ヒットしたのは濁りが入ると活性が上がるコイツ。

キビレさん。
あわよくば本命と思っていたがやっぱり厳しいのか?
どんどん移動しながら打っていくが新たな発見が無いまま時間が過ぎる。
そしてアコウの地合いのタイミングが訪れる。
釣果は二の次だがこのタイミングはやっぱり丁寧に攻めてしまう(笑)
ゴン!
ワオ!当たった!

濁りが入っても釣れた!

ナイスプロポーションのアコウ!
リリースして次のキャストで

江頭(笑)
しかし、今回の調査の結果新しいストラクチャーは発見出来ず(^^;
釣果が出てしまったので欲が出てしまい、前回見付けた沖のストラクチャーを狙ってしまう(笑)
ゴン!

やっぱり付いてた!

濁りの中での釣果に大満足

地合いが過ぎるとバイトが無くなり、最後にヒットしたのは

やっぱりキビレ(^^;
そして雨の日を挟み(ニカイホドボウズクラッタヨーナ)フリーな1日。
夕マズメからエントリーするも、本命2バイトを掛けれずに時間が過ぎる・・・。
地合いじゃないタイミングは乗らないバイトが多い気がする・・・
ツバクロエイは3回掛けてファイトしたよ~な気もするが(涙)
そして何時もの地合いで
ゴン!
来ました来ました

あれ?茶色い?

あなたでしたか(笑)
アフタースポーンのスリムなマゴチさん。
その直後。
ゴン!

出ましたアコウ!

40ちょい位かな

ん?何か喰ってる。
口から引っ張り出すと

これぞマッチザベイト!(笑)
そして

25位のゲット!
徳島ではこのサイズが逆に珍しい!
やっぱり徳島でも繁殖も出来てるみたい

そして地合いも最終盤となった時、ストラクチャーに引っ掛かけたリグが重くなるバイト!
コイツは中々いいサイズ!
水面まで浮かすと45は軽く超えてる

これはネット使わな捕れんサイズ!
ネットを開けようとジョイント部へ手をかけるが・・・
ポロッ
え?
ネットが外れた!Σ( ̄□ ̄;)
海へ落ちなかったのは不幸中の幸いだが、このままでは魚が掬えない!
ロッドを足で挟み必死でネットを取り付けてると・・・
グングンと魚が暴れる度に股間に当たるグリップエンド。
ヤメテ・・・

体勢が悪いのと股間に当たるグリップエンドが気になって中々取り付けられない( ̄▽ ̄;)
後少し回せばセット完了って所で・・・
ジエンド。
はい。
結果は皆様のご想像通り綺麗にばらしました( ノД`)…
あ~情けないバラシ方(笑)
落ちが着いた所でこの日は終了( ノД`)…
好調な徳島アコウ。何時まで続くのか・・・。
さて、次は・・・
- 2020年7月9日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント