プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:313866
QRコード
▼ 偶然からの必然
- ジャンル:釣行記
さて、夜勤終わりの釣行の事。
久しぶりのポイントへアコウ狙い。(当然時間帯は深夜です)
フリリグで広範囲にチェック。
はい。
無です(笑)
潮は狙いのタイミングだったがアコウがまだ入って無い感じ。
で、時間が過ぎ、流れが変わり出す。
今日はアカンなぁ...
と思いだした時。
キャストして着底を感じる直前に
ゴン!とナイスバイト。
よっしゃ~!
キタァァァァ!!!!
ん?
めっちゃ引くんですけど??
これはデカイマダイやなぁ~
何回もロッドを伸されながら寄せてくるが、中々弱らない。
タイにしてはよー引くなぁ。
けどアコウとは絶対違う引き(笑)
狙いの魚と違う引きなのでちょっとテンション下がりながらのファイトだったが浮かせてみると…
ん?
んんん?
なんか背中青くない?
フリリグで釣った事無かった魚なので下がったテンションが上がる(笑)
アコウ用の小さめのネットだったので、中々入らず悪戦苦闘しながらなんとかランディング成功。

ハマチちゃんゲット!

けど、これは確実に偶然の釣果。
ん~········ここでちょっと考える。
釣れる確率が低いフリリグでヒットしたと言う事はそれなりに数が入ってるかも?
よーく水面を観察すると小さい波紋がチラホラ見える。
これ、カタクチ入っとるな!
よし!
青物狙ってみよう!
で、タックルをシーバスタックルへ変更し(アオモノタックルモッテナイ)、本気で青物狙い。
先ずはVJ16gで狙ってみる。
めっちゃ当たりあるんですけど(笑)
1キャスト1バイトのペース!
中々乗せれずちょっと手こずったが

シーバスゲット(笑)
そうこうしてるとボイルがポツポツ始まる。
これって…
トップでよくね?
ルアーをスイングウォブラーへチェンジ。
流れに流して表層をチェック。
ナイトなんでバイトは見えないがこれも当たります(笑)
そしてようやく
ゴン!
乗ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
引きからして青物確定。

はい。ハマチちゃんゲット!!

サイズはさっきと同じくらい。
これは必然。
偶然の釣果から導きだした答え。
釣りはいかに確率を上げるかがみそ。
毎キャスト魚が釣れるアングラーなんて居ません。
釣れる確率を上げるために考える事が重要。
それを考えるのが釣りの醍醐味なんですよね~(アータノシカッタ)
ナイトでもベイトやタイミング、ポイントによっては青物も釣れます!
翌日も調子に乗って逝ってみましたが4バラシのシーバス1ゲット。
まさかあんな所でこんなタイミングに連発で当たるとは…
新しいパターンみーつけた(^.^)
さて、次は…...
久しぶりのポイントへアコウ狙い。(当然時間帯は深夜です)
フリリグで広範囲にチェック。
はい。
無です(笑)
潮は狙いのタイミングだったがアコウがまだ入って無い感じ。
で、時間が過ぎ、流れが変わり出す。
今日はアカンなぁ...
と思いだした時。
キャストして着底を感じる直前に
ゴン!とナイスバイト。
よっしゃ~!
キタァァァァ!!!!
ん?
めっちゃ引くんですけど??
これはデカイマダイやなぁ~
何回もロッドを伸されながら寄せてくるが、中々弱らない。
タイにしてはよー引くなぁ。
けどアコウとは絶対違う引き(笑)
狙いの魚と違う引きなのでちょっとテンション下がりながらのファイトだったが浮かせてみると…
ん?
んんん?
なんか背中青くない?
フリリグで釣った事無かった魚なので下がったテンションが上がる(笑)
アコウ用の小さめのネットだったので、中々入らず悪戦苦闘しながらなんとかランディング成功。

ハマチちゃんゲット!

けど、これは確実に偶然の釣果。
ん~········ここでちょっと考える。
釣れる確率が低いフリリグでヒットしたと言う事はそれなりに数が入ってるかも?
よーく水面を観察すると小さい波紋がチラホラ見える。
これ、カタクチ入っとるな!
よし!
青物狙ってみよう!
で、タックルをシーバスタックルへ変更し(アオモノタックルモッテナイ)、本気で青物狙い。
先ずはVJ16gで狙ってみる。
めっちゃ当たりあるんですけど(笑)
1キャスト1バイトのペース!
中々乗せれずちょっと手こずったが

シーバスゲット(笑)
そうこうしてるとボイルがポツポツ始まる。
これって…
トップでよくね?
ルアーをスイングウォブラーへチェンジ。
流れに流して表層をチェック。
ナイトなんでバイトは見えないがこれも当たります(笑)
そしてようやく
ゴン!
乗ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
引きからして青物確定。

はい。ハマチちゃんゲット!!

サイズはさっきと同じくらい。
これは必然。
偶然の釣果から導きだした答え。
釣りはいかに確率を上げるかがみそ。
毎キャスト魚が釣れるアングラーなんて居ません。
釣れる確率を上げるために考える事が重要。
それを考えるのが釣りの醍醐味なんですよね~(アータノシカッタ)
ナイトでもベイトやタイミング、ポイントによっては青物も釣れます!
翌日も調子に乗って逝ってみましたが4バラシのシーバス1ゲット。
まさかあんな所でこんなタイミングに連発で当たるとは…
新しいパターンみーつけた(^.^)
さて、次は…...
- 2023年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント