プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:308265
QRコード
▼ 徳島寒アコウ
- ジャンル:釣行記
皆様、明けすぎておめでとうございますm(_ _)m
年々ブログを書く回数が減ってますが釣りには逝っております。
さて、今回は徳島寒アコウ。
先ずは昨年12月初旬。
水温が下がりきる前のタイミングでの釣行。
あ、12月まではサヨリパターンのシーバスが調子良かったのでアコウは行ってませんでした(笑)
このタイミング(12月初旬)は越冬前の荒喰いがあると思ってます。
その日はベストタイミングだったみたいで

スタッガーオリジナル3.5インチ。

リグはフリリグ。

これもスタッガーオリジナル3.5インチ。

この日はめちゃくちゃバイトがある!!
しかし手がかじかんでフッキングが決まらずバラシ連発(^-^;
最終釣果はこんな感じ。

それでもこの時期に複数安打は気持ちいい!!
その数日後。
同じポイントへ行くがバイトがほとんど無い…
唯一のバイトを掛けれて

スタッガーオリジナル3.5インチ。
このワーム、ほんまよー釣れます(^^)

サイズもまずまず♪
しかし12月末になると、このポイントはアタリが無くなり徳島寒アコウは終了。
当時私は、水温○℃を下回ると活性が極端に下がり、アコウは捕食動作が出来ない状態になるか、水温が安定しやすいストラクチャーの隙間から移動しない状態になると思ってました。
そう、2024年になるまでは…
1月初旬。
この日は某ポイントでシーバス狙い。
使用ルアーはDJ28gにダイソーワーム。
ボトムをリフト&フォールで攻める。
すると「ゴン!」と気持ちいいバイト!
ん?
引きがシーバスじゃない?
上がってきたのはまさかの…

アコウ!!!
その後も数回バイトはありましたがバラシの連発(^-^;
アコウぽいバイトが多かったので正体が知りたかった…
で、正体を確かめる為、1月中旬にそのポイントへ再エントリー。
結果は…
やっぱりアコウ!!!

DJ28g ダイソーワーム

サイズは35cmくらいですがめっちゃめっちゃ嬉しい1匹
で、この日はそれで終わらず。

DJ28g アルカリシャッド
2匹目。
そして最後に40アップ!

シーバスヘッド21g アルカリシャッド
この時期にアコウが早いテンポの釣りで釣れるなんて…
しかも3匹も…
そして1月下旬。
流石にバイトが減りこちらの方が高活性。

いつもだったらこっちが本命のシーバスさん(笑)
それでも数少ないバイトを掛けて…

40アップのアコウゲット!!!

尺ありそうなメバルもDJ28gで(笑)
水温と共に大事なファクターがね、あったんですよ。これが1月の釣果に繋がりました。
釣った魚がヒントをくれる。
いやー想定外の釣果で始まった2024年。
ウルフの中の常識が綺麗に崩れた年始となりました(笑)
さて、次は…
年々ブログを書く回数が減ってますが釣りには逝っております。
さて、今回は徳島寒アコウ。
先ずは昨年12月初旬。
水温が下がりきる前のタイミングでの釣行。
あ、12月まではサヨリパターンのシーバスが調子良かったのでアコウは行ってませんでした(笑)
このタイミング(12月初旬)は越冬前の荒喰いがあると思ってます。
その日はベストタイミングだったみたいで

スタッガーオリジナル3.5インチ。

リグはフリリグ。

これもスタッガーオリジナル3.5インチ。

この日はめちゃくちゃバイトがある!!
しかし手がかじかんでフッキングが決まらずバラシ連発(^-^;
最終釣果はこんな感じ。

それでもこの時期に複数安打は気持ちいい!!
その数日後。
同じポイントへ行くがバイトがほとんど無い…
唯一のバイトを掛けれて

スタッガーオリジナル3.5インチ。
このワーム、ほんまよー釣れます(^^)

サイズもまずまず♪
しかし12月末になると、このポイントはアタリが無くなり徳島寒アコウは終了。
当時私は、水温○℃を下回ると活性が極端に下がり、アコウは捕食動作が出来ない状態になるか、水温が安定しやすいストラクチャーの隙間から移動しない状態になると思ってました。
そう、2024年になるまでは…
1月初旬。
この日は某ポイントでシーバス狙い。
使用ルアーはDJ28gにダイソーワーム。
ボトムをリフト&フォールで攻める。
すると「ゴン!」と気持ちいいバイト!
ん?
引きがシーバスじゃない?
上がってきたのはまさかの…

アコウ!!!
その後も数回バイトはありましたがバラシの連発(^-^;
アコウぽいバイトが多かったので正体が知りたかった…
で、正体を確かめる為、1月中旬にそのポイントへ再エントリー。
結果は…
やっぱりアコウ!!!

DJ28g ダイソーワーム

サイズは35cmくらいですがめっちゃめっちゃ嬉しい1匹

で、この日はそれで終わらず。

DJ28g アルカリシャッド
2匹目。
そして最後に40アップ!

シーバスヘッド21g アルカリシャッド
この時期にアコウが早いテンポの釣りで釣れるなんて…
しかも3匹も…
そして1月下旬。
流石にバイトが減りこちらの方が高活性。


それでも数少ないバイトを掛けて…

40アップのアコウゲット!!!

尺ありそうなメバルもDJ28gで(笑)
水温と共に大事なファクターがね、あったんですよ。これが1月の釣果に繋がりました。
釣った魚がヒントをくれる。
いやー想定外の釣果で始まった2024年。
ウルフの中の常識が綺麗に崩れた年始となりました(笑)
さて、次は…
- 2024年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント