プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:308037
QRコード
徳島寒アコウ
- ジャンル:釣行記
皆様、明けすぎておめでとうございますm(_ _)m
年々ブログを書く回数が減ってますが釣りには逝っております。
さて、今回は徳島寒アコウ。
先ずは昨年12月初旬。
水温が下がりきる前のタイミングでの釣行。
あ、12月まではサヨリパターンのシーバスが調子良かったのでアコウは行ってませんでした(笑)
このタイミング(12月…
年々ブログを書く回数が減ってますが釣りには逝っております。
さて、今回は徳島寒アコウ。
先ずは昨年12月初旬。
水温が下がりきる前のタイミングでの釣行。
あ、12月まではサヨリパターンのシーバスが調子良かったのでアコウは行ってませんでした(笑)
このタイミング(12月…
- 2024年2月3日
- コメント(1)
新パターンからの新パターン発見
- ジャンル:釣行記
さて、ちょっと前に青物を釣ったナイトでの新パターン。
その翌日は同じポイントでまさかの位置でバイト連発。(発見するのが遅かった為タイムリミットで終了)
その新新パターンを煮詰める為に潮のタイミングが合った時にそのポイントへ。
何時ものよーに貸し切りのポイント。
まぁ、まさかこのタイミングで魚が釣れるなん…
その翌日は同じポイントでまさかの位置でバイト連発。(発見するのが遅かった為タイムリミットで終了)
その新新パターンを煮詰める為に潮のタイミングが合った時にそのポイントへ。
何時ものよーに貸し切りのポイント。
まぁ、まさかこのタイミングで魚が釣れるなん…
- 2023年5月5日
- コメント(0)
2023年徳島アコウ開幕
- ジャンル:日記/一般
はい。
ウルフと言えばアコウと思ってる人も居ると思います。
その通り(・∀・)
あの金属的な重いバイト。
フッキングが決まった瞬間の重量が病みつきになります(笑)
さて、2023年も開幕しました徳島アコウ。
3月4月の釣果はこんな感じ。
ん?ピンクアコウ
オクチノナカニナニカイル?
それなりに釣れました(^.^)
アコウの活性上昇は海水…
ウルフと言えばアコウと思ってる人も居ると思います。
その通り(・∀・)
あの金属的な重いバイト。
フッキングが決まった瞬間の重量が病みつきになります(笑)
さて、2023年も開幕しました徳島アコウ。
3月4月の釣果はこんな感じ。
ん?ピンクアコウ
オクチノナカニナニカイル?
それなりに釣れました(^.^)
アコウの活性上昇は海水…
- 2023年5月3日
- コメント(1)
偶然からの必然
- ジャンル:釣行記
さて、夜勤終わりの釣行の事。
久しぶりのポイントへアコウ狙い。(当然時間帯は深夜です)
フリリグで広範囲にチェック。
はい。
無です(笑)
潮は狙いのタイミングだったがアコウがまだ入って無い感じ。
で、時間が過ぎ、流れが変わり出す。
今日はアカンなぁ...
と思いだした時。
キャストして着底を感じる直前に
ゴ…
久しぶりのポイントへアコウ狙い。(当然時間帯は深夜です)
フリリグで広範囲にチェック。
はい。
無です(笑)
潮は狙いのタイミングだったがアコウがまだ入って無い感じ。
で、時間が過ぎ、流れが変わり出す。
今日はアカンなぁ...
と思いだした時。
キャストして着底を感じる直前に
ゴ…
- 2023年4月25日
- コメント(0)
メバルの釣り方
- ジャンル:釣行記
ここ最近気温も上がり春の兆しが見え始めた今日この頃。(2月中旬の話です)
丁度この時期はサンショウウオの産卵期に当たるよーで、毎年恒例の実家近くの小川を次男坊と散策。
ちなみにこの辺りに生息しているサンショウウオはセトウチサンショウウオ。
今年はサンショウウオの卵嚢を複数個確認でき、生態系が維持されてい…
丁度この時期はサンショウウオの産卵期に当たるよーで、毎年恒例の実家近くの小川を次男坊と散策。
ちなみにこの辺りに生息しているサンショウウオはセトウチサンショウウオ。
今年はサンショウウオの卵嚢を複数個確認でき、生態系が維持されてい…
- 2023年3月21日
- コメント(1)
ご無沙汰してます
- ジャンル:釣行記
皆様、ご無沙汰してます。
超絶久しぶりにブログ更新するので初めて書いた時のよーに緊張してます(笑)
さてさて、前回書いたのが徳島アカメ釣った時の内容だったと思います。(ツリハボチボチイッテマシタガモエツキショウコウグントイウカナントイウカカクキガオキナクナッテシマッテ…)
あれくらい衝撃的な内容は中々ありませんからね~
(^^ゞ
去年は全くブログ更新…
超絶久しぶりにブログ更新するので初めて書いた時のよーに緊張してます(笑)
さてさて、前回書いたのが徳島アカメ釣った時の内容だったと思います。(ツリハボチボチイッテマシタガモエツキショウコウグントイウカナントイウカカクキガオキナクナッテシマッテ…)
あれくらい衝撃的な内容は中々ありませんからね~
(^^ゞ
去年は全くブログ更新…
- 2023年2月7日
- コメント(3)
目標が1つ達成出来た真夏の夜
- ジャンル:釣行記
徳島のアングラー(特にシーバスアングラー)だったら一度は釣ってみたいと思う魚が目に特徴があるあの魚だと思う。
私はマルチアングラーなのでルアーで釣れる魚はなんでも狙うが、この魚だけは釣る事が出来ずにいた。
今回その魚を手にする事が出来た。
3年程前から私がキビレ狙いで通っているポイントがある。
夜、そのポ…
私はマルチアングラーなのでルアーで釣れる魚はなんでも狙うが、この魚だけは釣る事が出来ずにいた。
今回その魚を手にする事が出来た。
3年程前から私がキビレ狙いで通っているポイントがある。
夜、そのポ…
- 2021年7月30日
- コメント(2)
週末アングラー
- ジャンル:釣行記
ここ数週間、諸事情で釣行回数が激減し週末アングラーとなってます・・・( ノД`)…
ま、これが極々普通のアングラーですけどね(笑)
それにしても徳島もアコウゲームがブームになってきましたね~。
嬉しいよーな悲しいよーな(^^;
先ずは金曜日の夜中。
始めによく行くポイントへ向かうが、アコウ狙いのアングラーが多過ぎて入…
ま、これが極々普通のアングラーですけどね(笑)
それにしても徳島もアコウゲームがブームになってきましたね~。
嬉しいよーな悲しいよーな(^^;
先ずは金曜日の夜中。
始めによく行くポイントへ向かうが、アコウ狙いのアングラーが多過ぎて入…
- 2021年6月10日
- コメント(2)
アコウの小学校
- ジャンル:釣行記
徳島ではアコウのアベレージサイズが40~48cmと、比較的大型な個体が良く釣れる。(個人的な見解です)
と言う事はあまり繁殖が出来ていないのか?
これが今まで疑問に思っていたところ。
しかし、とあるポイントへエントリーすると。
徳島最小サイズ捕獲!
しかもスタッガーオリジナル4インチのウエイテッドリグで(笑)
20cm…
と言う事はあまり繁殖が出来ていないのか?
これが今まで疑問に思っていたところ。
しかし、とあるポイントへエントリーすると。
徳島最小サイズ捕獲!
しかもスタッガーオリジナル4インチのウエイテッドリグで(笑)
20cm…
- 2021年6月1日
- コメント(2)
2021シーバス強化週間
- ジャンル:釣行記
さて、今年も某ショップ主宰のシーバス大会に参加させて頂きました。
・・・・。
てか、最近シーバス狙って無いんですけど(爆)
全く状況が把握出来ていない状態での参加に不安しかありませんが、この週はシーバスのみを狙いました。
結果から言うと・・・・
惨敗!
大会にエントリーしたタイミングで既に知り合いが75cmで暫定トッ…
・・・・。
てか、最近シーバス狙って無いんですけど(爆)
全く状況が把握出来ていない状態での参加に不安しかありませんが、この週はシーバスのみを狙いました。
結果から言うと・・・・
惨敗!
大会にエントリーしたタイミングで既に知り合いが75cmで暫定トッ…
- 2021年5月27日
- コメント(0)
最新のコメント