プロフィール

uraraka

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:144471

QRコード

こだわり釣り場と弾丸福井


先日、家からそう遠くない、海からはかなり離れた某河川の支流奥部にいってきました。川幅5mあるなし。

当然、キャスト距離もマックス10mの超小場所。


当然、シーバスの話も聞いた事もなければ、アングラーもいません。

そして、水門で隔絶されているので、遡上している可能性はごくわずかです。

流れているのは伏流水、湧水、集落の生活排水。


ある種の貴重な川なのですが、ここでスズキを釣ってやろうと数年前から年に何度か通っています。



そして、前回、初めてヒットにこぎつけましたが、ばらしてしまい。



今回こそはと意気込みましたが、10分くらい?釣りしてノーバイト惨敗でした。


今回は調査も兼ねて、少し歩き回ってみました。


nrnwc4go9d8ag6azd6n3_518_920-afbdf486.jpg

川底にはびっしりバリス?かな?水草が繁茂している場所があり、ますます、ここでヤツに出会いたいと、思いを馳せたのでした。




そして、きのうの晩は友人と福井弾丸釣行


夕方、仕事を終え、三時間弱かけ福井へ激走!
といっても友達の運転ですが。


この友人とは中学生時代からの付き合い何ですが、年に一回くらいしかシーバス釣りしないので、絶対釣らせてやりたくて。


しかも飽き性だから、数投で結果出せるところが福井だったので。

友人は土日休みだから、昨日しかなく。オイラは今朝、五時から仕事なのでめちゃハード。

現地では3時間しか過ごせず、帰路に3時間。三時間弱寝て仕事いってきました。


でもでも、ねらい通り釣らせてやれました。

2投で出たバイ!

7a98jjwts9gs3x8w8a8b_920_518-1ee8e628.jpg

しかも、この友人、もってるんです。


こやってガイドするとかなり高確率で釣ります。

実は去年も福井行ってええのん釣りました。

その前は高知で83センチのヒラ。

年いちでコレはヤリます。何故かバラさないし。ルアーの知識もほとんどないし、ノットも怪しいからヒヤヒヤしますが、もってるオトコは違います。


そして、去年オイラはホゲリました。

なので、今年は友人2人でゲットしたかったようで、オイラも、交代して投げさせてもらいました。

ありがっつ!


ログサーフでちびっ子
ybfjg6x42ev4ydk9up2y_518_920-20217a8e.jpg


コレはルアー丸呑み
xrzvenagi7xr9tkh5wm8_754_920-faf1e67d.jpg
ルアーはヒミツ(^x^)

ってことでおいらもなんとか、何とかしました。ほっ。


今日の仕事が眠かった事はいうまでもありません。






コメントを見る