プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:71305
QRコード
▼ 2023年7月12日 鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
当直明けで久しぶりに行ってきました。
11時に帰宅、準備して出発。 13時40分現地着、今年は初めての場所です。 準備して釣り開始です。
風も弱く、波も穏やか、そこそこ流れもあり、釣れそうな雰囲気はありますが、戻ってくる釣り人は魚を持っている感じはありません。。。
最初はフリッパーZ 36 。
瀬の向こう側へキャストしてストップ&ゴーで巻いてきます。
ちょっと歩いて、離岸流まで移動。 フルキャストして沖を攻めているとググッ!! っとアタリ!!
沖で掛かったため、ラインテンションを保ちながら慎重に寄せてきます。
無事に上がってきたのは45cmの今年初のマゴチ。
開始早々、うれしい1枚でした。。
それからしばらく同じポイントでキャストを繰り返します。
沖をスローに引きたかったのでぶっ飛び君にルアーチェンジ。
フルキャストして、ゆっくりをリールを巻いていると、いきなりガツンっ!!
先ほどのマゴチとは比べ物にならない強烈な引きにテンションあがります!
首を振る感じはないのでマゴチではなさそうだし、エイでもなさそう、、、座布団来たかも!!
なんて考えながら慎重にやりとり。。
数分のやり取りのあとようやく見えた魚体はヒラメではなさそう・・・。
無事に上がってきたのは90cmオーバーのカスザメ。。

これはこれで楽しいやり取りでした。。。
このあとしばらくサーフでキャストを繰り返すも異常なし。
タコを釣りたくて漁港に移動しましたが、漁港について準備をしていると急に風が強くなり、雷雲が近づいてきて稲光が始まったので帰宅することにしました。。
釣れて良かった。。。。
当直明けで久しぶりに行ってきました。
11時に帰宅、準備して出発。 13時40分現地着、今年は初めての場所です。 準備して釣り開始です。
風も弱く、波も穏やか、そこそこ流れもあり、釣れそうな雰囲気はありますが、戻ってくる釣り人は魚を持っている感じはありません。。。
最初はフリッパーZ 36 。
瀬の向こう側へキャストしてストップ&ゴーで巻いてきます。
ちょっと歩いて、離岸流まで移動。 フルキャストして沖を攻めているとググッ!! っとアタリ!!
沖で掛かったため、ラインテンションを保ちながら慎重に寄せてきます。
無事に上がってきたのは45cmの今年初のマゴチ。

それからしばらく同じポイントでキャストを繰り返します。
沖をスローに引きたかったのでぶっ飛び君にルアーチェンジ。
フルキャストして、ゆっくりをリールを巻いていると、いきなりガツンっ!!
先ほどのマゴチとは比べ物にならない強烈な引きにテンションあがります!
首を振る感じはないのでマゴチではなさそうだし、エイでもなさそう、、、座布団来たかも!!
なんて考えながら慎重にやりとり。。
数分のやり取りのあとようやく見えた魚体はヒラメではなさそう・・・。
無事に上がってきたのは90cmオーバーのカスザメ。。

これはこれで楽しいやり取りでした。。。
このあとしばらくサーフでキャストを繰り返すも異常なし。
タコを釣りたくて漁港に移動しましたが、漁港について準備をしていると急に風が強くなり、雷雲が近づいてきて稲光が始まったので帰宅することにしました。。
釣れて良かった。。。。
- 2023年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント