サラリーマンの釣り日記
https://www.fimosw.com/
釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料)
-
2025年8月23日 鹿島灘サーフ
https://www.fimosw.com/u/unuma612k/kf1od71asbpzh2
2025-08-24T08:52:00+09:00
土曜日に休みだったので行ってきました。
久しぶりに来るサーフ。 am3:50に現地到着。
メチャクチャ人がいます。
早速準備しようかと思ったら、ちょっとお腹がムズムズ。
コンビニ行って、事を済ませて、コーヒー買って、再度駐車場へ。
すでに東の空は薄明るくなり始めていました。
サーフへ降りると、結構な人がいます。
奥の方まで人が入って居るため、手前で地形変化のありそうで一人分空いている場所でキャスト開始。
ワームで手前から始めて、、、、と思ったらワームで届かない距離で水面がピチャピチャしてる感じ。
すぐにシンペンに変えてキャストするも反応無し。
次に飛びすぎダニエルに変えて遠投すると直ぐにヒット‼️
かなり強い引きで、グングンと感じる手応えに良型を確信しますが、痛恨のフックアウト‼️
貴重な1本を………。
気を取り直して、ダニエルやらフリッパーやらを投げますがしばらく反応なし。
かっ飛び棒にチェンジして遠投。
フォールしている最中にいきなりヒット‼️
これも凄い引き‼️
青物?? と思ってしばらくやり取りしているとフックアウト‼️
ルアーを回収するとフックが折れていました。。。
このころには水面のざわつきもなく、静かな海。
しかしながら、近くでマゴチを挙げている人が1名。
ダニエルに戻してキャストを繰り返しているとようやくヒット‼️

45cm(5:50)
無事にキャッチ。
この後、周りもチラホラ釣れていましたが、自分は8:00までキャストを繰り返しますが異常無し。
魚を処理して、フックを買って帰りました。]]>
ウヌ
-
2025年8月9日 鹿島灘サーフ
https://www.fimosw.com/u/unuma612k/kf1od71rkdvojf
2025-08-11T09:40:00+09:00
当直明けで行ってきました。
12:20出発。
14:30現地着。
前回、コトヒキを釣ったサーフです。
17:30頃満潮。 同業者はほとんど居ません。ヘッドランド脇に餌釣り師が一人。暇そうに釣りをしています。
土曜日なのに人が居ないということは、やっぱり釣れていないのでしょうか、、、、と考えながら、準備してサーフへ。
今日は16:00には移動してAB釣りもする予定のため、短時間釣行です。
めぼしい場所を見つけてキャストを繰り返します。
フリッパー、ハウル、パワーシャッド、かっ飛び棒と、
手を変え品を変え、狭い範囲で移動しながら探っていきますが何も音沙汰なし。
そろそろ16:00・・・・、終了時間ではありますが、何か釣れそうな雰囲気もあり、あと1投、あと1投を繰り返し、ウェッジ120sのリフト&フォールで着底でグっと重くなる。。
何か付いてるけど、、、、ゴミかな??魚なら小さいかな?
と引き寄せてみると、7cmくらいある立派なハマグリ。
持って帰ろうかとも思いましたが、1匹だけ持って帰っても・・・・と思い海へお帰りいただき、再びキャストしてリフト&フォールでリフトした瞬間にゴチン!!
今度は明らかな生命反応。 グングンくる手ごたえにマゴチを確信。
無事に上がってきたのは42cm、やや小振りのマゴチ。

(16:23)
これで、一区切りがつき、サーフを終了し、港へ移動。
こちらは満員。。 狙いの穴が先客で埋まっています。
なんとか穴を見つけて穴釣りを開始するも、カニ1匹、ゴンズイ5匹、葉オコゼ1匹。
当直明けの疲れもあり、20:00頃終了。
ようやくマゴチが釣れました。
]]>
ウヌ