プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:66628
QRコード
▼ 2020年5月30日 鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
自粛が明けまして、さっそく行ってきました。
道中、コンビニに寄ることはせず、釣行時もマスク着用を心掛けます。
前日入りして、現地にて車中泊します。
AM3:30に起床。 眠い目をこすりながら外にでると海況は良さそうです。。。
snsなんか見ているとイワシが入っているようだし、、期待に胸が膨らみます。。
準備をしてさっそく波うち際でキャスト開始。
まずは「かっ飛び棒」から。
すると足元にはイワシが打ち上っているのを見つけ、期待値MAX。。
すると、いきなりガツン!!!
ぶんぶん首を振っているで
「マゴチか~」
とか独り言を言っていたら ふっ とテンションがなくなりオートリリース。。。
今シーズン初fishだったのに・・・・ とテンションだだ下がりも、ルアーをウェッジに変えて再度キャストを繰り返すとヒット!!!
しかし、、また波うち際でオートリリース。。。 と思ったら、またガツン!!!

今度は無事にキャッチ。
35cmのやや小ぶりなマゴチ。。
今シーズンのサーフ初fishです。
追加を目指して再度キャストを繰り返すと・・・
すぐにガツン!!
オートリリース・・・。
・・・・・なんだかなぁ・・・・・、今日は・・・。
気を取り直してキャスト・・・・・・。
ガツン!!!
これはヒラメっぽい!!!
グングン引いて・・・・・・50upを確信。。。 60オーバーか???
なんて思っていたらブチ!!!
今度はリーダーがラインブレイク・・・。
そういえば、リーダーチェックを怠っていました・・・・。
魚に悪いことをしてしまった。。。
さらに、ルアーもロスト。。。。
ラインを組みなおして、「カッ飛び棒」をキャスト。
気分を変えて、「飛びすぎダニエル」 やら 「ジグパラサーフ」に変えてみますがヒットなし。。。
再度、「かっ飛び棒」に変えてキャスト。
しばらくして ・・・・ガツン!!

無事にキャッチできたのは
40cmギリギリの今シーズン初ヒラメ。。
結局2時間で6ヒット2キャッチ。。
バラシが多いのは今後の課題として、ちょっと後学のために場所移動。
最初やっていた場所はヘッドランド脇の縦潮流の脇の馬の背。どちらかというと、縦潮流よりは浅い場所で、馬の背の奥にルアーをキャストして駆けあがりでのヒットが多かった印象でした。
全体的に流れが緩く、波も低かったので地形変化がよくわからんかったので、移動しながらキャストを繰り返しますが、その後はヒットなし。。。
家族と約束をしていた釣り終了時間になり、元の場所に戻ると、自分の後に入った2名は両名ともヒラメを釣っていました・・・。
次回も頑張ります。
自粛が明けまして、さっそく行ってきました。
道中、コンビニに寄ることはせず、釣行時もマスク着用を心掛けます。
前日入りして、現地にて車中泊します。
AM3:30に起床。 眠い目をこすりながら外にでると海況は良さそうです。。。
snsなんか見ているとイワシが入っているようだし、、期待に胸が膨らみます。。
準備をしてさっそく波うち際でキャスト開始。
まずは「かっ飛び棒」から。
すると足元にはイワシが打ち上っているのを見つけ、期待値MAX。。
すると、いきなりガツン!!!
ぶんぶん首を振っているで
「マゴチか~」
とか独り言を言っていたら ふっ とテンションがなくなりオートリリース。。。
今シーズン初fishだったのに・・・・ とテンションだだ下がりも、ルアーをウェッジに変えて再度キャストを繰り返すとヒット!!!
しかし、、また波うち際でオートリリース。。。 と思ったら、またガツン!!!

今度は無事にキャッチ。
35cmのやや小ぶりなマゴチ。。
今シーズンのサーフ初fishです。
追加を目指して再度キャストを繰り返すと・・・
すぐにガツン!!
オートリリース・・・。
・・・・・なんだかなぁ・・・・・、今日は・・・。
気を取り直してキャスト・・・・・・。
ガツン!!!
これはヒラメっぽい!!!
グングン引いて・・・・・・50upを確信。。。 60オーバーか???
なんて思っていたらブチ!!!
今度はリーダーがラインブレイク・・・。
そういえば、リーダーチェックを怠っていました・・・・。
魚に悪いことをしてしまった。。。
さらに、ルアーもロスト。。。。
ラインを組みなおして、「カッ飛び棒」をキャスト。
気分を変えて、「飛びすぎダニエル」 やら 「ジグパラサーフ」に変えてみますがヒットなし。。。
再度、「かっ飛び棒」に変えてキャスト。
しばらくして ・・・・ガツン!!

無事にキャッチできたのは
40cmギリギリの今シーズン初ヒラメ。。
結局2時間で6ヒット2キャッチ。。
バラシが多いのは今後の課題として、ちょっと後学のために場所移動。
最初やっていた場所はヘッドランド脇の縦潮流の脇の馬の背。どちらかというと、縦潮流よりは浅い場所で、馬の背の奥にルアーをキャストして駆けあがりでのヒットが多かった印象でした。
全体的に流れが緩く、波も低かったので地形変化がよくわからんかったので、移動しながらキャストを繰り返しますが、その後はヒットなし。。。
家族と約束をしていた釣り終了時間になり、元の場所に戻ると、自分の後に入った2名は両名ともヒラメを釣っていました・・・。
次回も頑張ります。
- 2020年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント