プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:72207
QRコード
▼ 5月23日 東京湾奥シーバス
- ジャンル:日記/一般
お疲れ様です。
ようやく自粛生活が終わりを迎えそうです。
ちょこちょこ釣りにはいっていました。
もちろん3密は避けて、マスクをして一人でひっそりと。
そして、土曜日もひっそりと行ってきました。
湾奥マイホームです。
明るいうちから現地入りします。
最近は濁りがあってやり難い感じが続いていましたが、今回は底が見えるくらい澄んでいます。
鉄板バイブ14gからスタートして、コスケなどをローテンションしていきます。
ふと岸壁の足元を見ると、凄いアミ。。。。そして、そのアミの中で乱舞するシーバスが見える・・・。
よく見ると、小さな小魚もゆっくりとアミの中を泳いでいます。
そこで、サスペンドタイプのK太にチェンジ。。
しばらくしてゴツッ!!!
引きからはシーバスっぽくないし、結構パワフル。。

上がってきたのは38cmのキビレでした。
タイの3段引き ってよく言うけど、、引きはよかったです。
続けて、K太で52cmのシーバスをゲット。。(写真なし)
最近は30-40cm台のチーバスばかりだったので久しぶりに魚の引きを堪能しました。
暗くなってからは反応なし。。
あまり粘らずに終了としました。。
ようやく自粛生活が終わりを迎えそうです。
ちょこちょこ釣りにはいっていました。
もちろん3密は避けて、マスクをして一人でひっそりと。
そして、土曜日もひっそりと行ってきました。
湾奥マイホームです。
明るいうちから現地入りします。
最近は濁りがあってやり難い感じが続いていましたが、今回は底が見えるくらい澄んでいます。
鉄板バイブ14gからスタートして、コスケなどをローテンションしていきます。
ふと岸壁の足元を見ると、凄いアミ。。。。そして、そのアミの中で乱舞するシーバスが見える・・・。
よく見ると、小さな小魚もゆっくりとアミの中を泳いでいます。
そこで、サスペンドタイプのK太にチェンジ。。
しばらくしてゴツッ!!!
引きからはシーバスっぽくないし、結構パワフル。。

上がってきたのは38cmのキビレでした。
タイの3段引き ってよく言うけど、、引きはよかったです。
続けて、K太で52cmのシーバスをゲット。。(写真なし)
最近は30-40cm台のチーバスばかりだったので久しぶりに魚の引きを堪能しました。
暗くなってからは反応なし。。
あまり粘らずに終了としました。。
- 2020年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント