プロフィール

yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:59143
QRコード
▼ 鱸の「やる気スイッチ」
- ジャンル:日記/一般
入れてみたいですね。
その「スイッチ」とやらを。
シー研「関東遠征編」観て思った。
あ、まだ観てない方はネタばれ注意
ですが。
藤澤さんの名作ルアー「冷音」
ハマリまくりでしたね。
てか、途中の解説が良かった。
段々鱸のレンジが下がり、
正臣君が2-3mラインを引いてたのを
(藤澤さんが)確認し、更に下の7m
ラインに居た鱸の群れを、正臣君
が引いてるレンジまで引き上げ、
結果オープンエリアの2-3mライン
での「爆裂!」
これですよ。魚の「やる気スイッチ」
が入った感満載。
ケラケラ楽しそうに笑いながら
藤澤さんは、凄く考えて釣りを
組み立ててますよね。
自分の目指すスタイルの1つです。
居るのが分かってて喰わせられない
「魚のスイッチ」を入れる。
下手するとスレさせて、余計レンジ
を下げさせてしまいかねない(逆効果)
鱸がシイラみたいに、あっという間に
興奮して活性上がり易い魚だったら
苦労しないんでしょうけど。
以前、自身のログで愛知のシーバスは
少ないか?って書き込みしましたが、
今回シー研を観て確信しました。
愛知のシーバスの生息数は「普通」
だと思います。
東京湾ハンパねー(*>д<)!
要は滅茶苦茶居るんです!
どいつもこいつもコンディション抜群!
藤澤さんも言ってましたが、
撮影の為とは言え、空中にあれだけ
魚をぶら下げてたら、リリースの際の
蘇生に時間が掛かりそうなもん
ですが、あっという間に「ぴゅーっ」て。
東京湾の鱸、体力もハンパねー。
恐らく「繁殖能力」もハンパねーはず。
だから、相当数「居る」んでしょう。
ほとんど冷音での釣果でしたが、
ミノーとかも試して欲しかったかな?
自分があの場面に遭遇したら、
有無を言わさずミノー投げ倒しそう。
ま、2-3mレンジって言ってたんで
ミノーでそこまでのレンジ刻めるのは
厳しいか?
自分は「ピン(単独)釣行」がほとんど。
今回のシー研の藤澤さんは、
2人で投げてたから分かったと、
言っておられたのですが、
一旦下がった魚のレンジを上げて、
もと居たレンジで再び口を使わせる
って内容は、凄くタメになりました。
これは、今までは諦めてた魚を
「諦めないで攻める」イケイケな
感じがタマりません。
自分も何処かで試してみたいですね。
その「スイッチ」とやらを。
シー研「関東遠征編」観て思った。
あ、まだ観てない方はネタばれ注意
ですが。
藤澤さんの名作ルアー「冷音」
ハマリまくりでしたね。
てか、途中の解説が良かった。
段々鱸のレンジが下がり、
正臣君が2-3mラインを引いてたのを
(藤澤さんが)確認し、更に下の7m
ラインに居た鱸の群れを、正臣君
が引いてるレンジまで引き上げ、
結果オープンエリアの2-3mライン
での「爆裂!」
これですよ。魚の「やる気スイッチ」
が入った感満載。
ケラケラ楽しそうに笑いながら
藤澤さんは、凄く考えて釣りを
組み立ててますよね。
自分の目指すスタイルの1つです。
居るのが分かってて喰わせられない
「魚のスイッチ」を入れる。
下手するとスレさせて、余計レンジ
を下げさせてしまいかねない(逆効果)
鱸がシイラみたいに、あっという間に
興奮して活性上がり易い魚だったら
苦労しないんでしょうけど。
以前、自身のログで愛知のシーバスは
少ないか?って書き込みしましたが、
今回シー研を観て確信しました。
愛知のシーバスの生息数は「普通」
だと思います。
東京湾ハンパねー(*>д<)!
要は滅茶苦茶居るんです!
どいつもこいつもコンディション抜群!
藤澤さんも言ってましたが、
撮影の為とは言え、空中にあれだけ
魚をぶら下げてたら、リリースの際の
蘇生に時間が掛かりそうなもん
ですが、あっという間に「ぴゅーっ」て。
東京湾の鱸、体力もハンパねー。
恐らく「繁殖能力」もハンパねーはず。
だから、相当数「居る」んでしょう。
ほとんど冷音での釣果でしたが、
ミノーとかも試して欲しかったかな?
自分があの場面に遭遇したら、
有無を言わさずミノー投げ倒しそう。
ま、2-3mレンジって言ってたんで
ミノーでそこまでのレンジ刻めるのは
厳しいか?
自分は「ピン(単独)釣行」がほとんど。
今回のシー研の藤澤さんは、
2人で投げてたから分かったと、
言っておられたのですが、
一旦下がった魚のレンジを上げて、
もと居たレンジで再び口を使わせる
って内容は、凄くタメになりました。
これは、今までは諦めてた魚を
「諦めないで攻める」イケイケな
感じがタマりません。
自分も何処かで試してみたいですね。
- 2015年4月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太











最新のコメント