プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:57965
QRコード
▼ 「古座川Simulation」
- ジャンル:日記/一般
最近は専らこれ。
「シミュレーション」釣行。
しかも夜中~朝マヅメの3時間。
全ては、
「南紀古座川河口」の釣りの為に。
時間帯を合わせ、使用ルアーの
キャスト&スイムチェックを繰り返す。
特に使用ルアー。デカミノー主体。
ima 「Hound 140f Fang」
ima 「Komomo 125 counter」
Blue Blue 「BLOOOWIN!140S」
JA-DO「Graver Hi 115S」
etc.....
これらのキャスト中、ロッドの
ベンド&ルアーのリリースポイント、
着水点、レンジをある程度入れた時の
ティップの入り具合等々のチェック。
何ですが....。
「暗くてよー分からんす!」
Σ(Д゚;/)/
こんな事ばかり衣浦上流にて
「1人死闘会」いや「試投会」を
夜な夜なやっておりまして....。
要は「魚釣り」では無いです。
「イメージトレーニング?」
いや、やっぱ「試投会」かと。
アタリを取りにいってません。
だ、か、ら、
「魚釣れないんですけどねー」
普段投げないようなサイズのミノー
で、イメージもままならないまま、
いきなり現地にて投げたところで、
そりゃあ「チェイス止まり」な
ワケだ、と。練習せにゃ、と。
行きたい河川上流も我慢。
(今回は河口であって瀬ではないので)
流芯が(ブレイクも)遠く、常に強めの
流れが効いてて、テトラ&ゴロタがらみ
のエリアなんで、河川の河口部も考え
ましたけど....。人が多いみたいなんで。
(なんつったってハイシーズン!)
「1人試投会」はあまり参考には
ならず、また行き当たりバッタリ。
Beast BrawlとGraver Hiのバランスは
相変わらず凄くイイですね。
かなり「飛びます」。古座川の
流芯のどん深のブレイクに唯一
届きそうな気がします。後は、
SNECONの射程距離に魚が「差す」
かどーか?
あまりSNECONには「頼り過ぎ」ない
ようにはしないと。魚のスイッチを
入れるルアーですが、決して
「スレない」ルアーでは無いので。
使い方間違える(使い続ければ)と、
間違いなく魚はスレます。
自分の中でやはりミノーで
「掛けたい願望」が強く、最近は
バイブの出番がかなり減り、ロスト
しても補充すらしなくなってる始末。
イイ加減魚釣りたいってなると、
バイブに頼る事になるんでしょうけど。
ヾ(@゜▽゜@)ノ
もう暫くは古座川シフトの
「練習釣行」を続ける予定です。
今年は「獲りに行く」でし!
((( ̄へ ̄井)
(@^^)/~~~。

「シミュレーション」釣行。
しかも夜中~朝マヅメの3時間。
全ては、
「南紀古座川河口」の釣りの為に。
時間帯を合わせ、使用ルアーの
キャスト&スイムチェックを繰り返す。
特に使用ルアー。デカミノー主体。
ima 「Hound 140f Fang」
ima 「Komomo 125 counter」
Blue Blue 「BLOOOWIN!140S」
JA-DO「Graver Hi 115S」
etc.....
これらのキャスト中、ロッドの
ベンド&ルアーのリリースポイント、
着水点、レンジをある程度入れた時の
ティップの入り具合等々のチェック。
何ですが....。
「暗くてよー分からんす!」
Σ(Д゚;/)/
こんな事ばかり衣浦上流にて
「1人死闘会」いや「試投会」を
夜な夜なやっておりまして....。
要は「魚釣り」では無いです。
「イメージトレーニング?」
いや、やっぱ「試投会」かと。
アタリを取りにいってません。
だ、か、ら、
「魚釣れないんですけどねー」
普段投げないようなサイズのミノー
で、イメージもままならないまま、
いきなり現地にて投げたところで、
そりゃあ「チェイス止まり」な
ワケだ、と。練習せにゃ、と。
行きたい河川上流も我慢。
(今回は河口であって瀬ではないので)
流芯が(ブレイクも)遠く、常に強めの
流れが効いてて、テトラ&ゴロタがらみ
のエリアなんで、河川の河口部も考え
ましたけど....。人が多いみたいなんで。
(なんつったってハイシーズン!)
「1人試投会」はあまり参考には
ならず、また行き当たりバッタリ。
Beast BrawlとGraver Hiのバランスは
相変わらず凄くイイですね。
かなり「飛びます」。古座川の
流芯のどん深のブレイクに唯一
届きそうな気がします。後は、
SNECONの射程距離に魚が「差す」
かどーか?
あまりSNECONには「頼り過ぎ」ない
ようにはしないと。魚のスイッチを
入れるルアーですが、決して
「スレない」ルアーでは無いので。
使い方間違える(使い続ければ)と、
間違いなく魚はスレます。
自分の中でやはりミノーで
「掛けたい願望」が強く、最近は
バイブの出番がかなり減り、ロスト
しても補充すらしなくなってる始末。
イイ加減魚釣りたいってなると、
バイブに頼る事になるんでしょうけど。
ヾ(@゜▽゜@)ノ
もう暫くは古座川シフトの
「練習釣行」を続ける予定です。
今年は「獲りに行く」でし!
((( ̄へ ̄井)
(@^^)/~~~。

- 2015年10月19日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント